442: パズドラがお送りします ID:Nosx6htha
【急募】王者モンストさんに勝つ方法

443: パズドラがお送りします ID:PxvrbnMQd
>>442
勝てないから金魚のフンになれば良い
これならいける

444: パズドラがお送りします ID:P6mmlo2HM
>>442
そんな方法があったとしてもオワドラには無理

447: パズドラがお送りします ID:UN9bhIm60
>>442
2015年から8年連続で負けてるのに何を今更

450: パズドラがお送りします ID:wjeI3Mu30
>>442
プロデューサーをまともな人間に替える

ただこれだけでいい

455: パズドラがお送りします ID:ewYK21Jmp
>>450
頭ダイケかよ

476: パズドラがお送りします ID:pOI11Dnad
正攻法では勝てない
例えば
・進化のたびにキャラが一枚ずつ脱いでいく
・コンボ数が一定数増えるたびに敵キャラが一枚ずつ脱いでいく
とかじゃね

502: パズドラがお送りします ID:6hbgGVsk0
>>476
お、大人のパズドラ!?
そういえばそんなパズルゲーム昔は沢山あった気がするw

503: パズドラがお送りします ID:s3KC/b4dd
>>442
同じ10年目でやった事の違いがコチラ😎
no title


no title

445: パズドラがお送りします ID:8Ee70rS20
サモンズボードはオバロとコラボか羨ましい若いスタッフが多いんだろうな少数無能のスタッフと入れ替えてくれ

446: パズドラがお送りします ID:1aDoKxKWd
自分を肯定するために、いつもの12体を曲げちまった😎
その時点で負けていた…😎

449: パズドラがお送りします ID:7mwM2PFXd
流行を逆張りするキモオタユーザーが半数以上なのに流行コラボ&硬派コラボ

こんなんコラボが盛り上がるわけないやん

451: パズドラがお送りします ID:wW6R42HId
コラボ来てもゲーム性上がって楽しくなる訳ないじゃないしな
ゲームの根幹なんとかしなきゃこのままオワ

457: パズドラがお送りします ID:ds6zIgoZM
モンストの方はパズドラなんて眼中にないって感じなのに
パズドラは未だにモンストといい勝負だと思い込んでるの
恥ずかしいよね

461: パズドラがお送りします ID:UN9bhIm60
>>457
元はといえばセルラン負け始めた2014年にダイケがモンスト側煽る発言繰り返してユーザーも乗っかる流れが出来上がっちゃったのが悪い
モンスト側はパズドラの発言に対して一切反応してないの見れば分かる通り全く相手にしてないのに

463: パズドラがお送りします ID:D553o5s2a
>>457
アンチというか触れたらいけない人がモンスト棒ブンブンして数字あそびしてるだけでそれに誘発されるのが一番ダメ

465: パズドラがお送りします ID:NXxiJAenM
モンストにボロ負けのくせになんで貴重な周年イベントでプロデューサーの自己満時計をしてしまうのか…
のせいでことごとくチャンスを駄目にしてる

469: パズドラがお送りします ID:AwKLbZOC0
山P引退したらワンチャンあるぞ
山本が癌

484: パズドラがお送りします ID:B+6t3TdLd
>>469
ガンホー自体がクソだからプロデューサー変わったところで少数精鋭体制は変わらんだろうし終わってるよ
パズドラの権利売って別会社が運営しないとオワオワよ

472: パズドラがお送りします ID:b6nDb9IFd
モンストもモンストでギミック耐性無かったら即死するのがなんだかなぁ…

475: パズドラがお送りします ID:/QnmiLM7d
ギミックあってないキャラ入れて攻略する動画ちょこちょこあるモンストさんを同列に語るのさすがに滑稽

456: パズドラがお送りします ID:OKeku4OS0
プロデューサーの責任と思われてるなら
ダイケのイメージ戦略は抜群やな
ちゃんと自分にヘイトを集めてる天才的やな



引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ8601【パズドラ】
スポンサードリンク

ピックアップ