1: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:11:43.749 ID:rKmVRcPmp 
・10000倍の火力を出してもダメージ1(カンスト級の火力が必要)
・ほぼ100%のダメージ軽減を張っても即死
・これが11体連続で出現

2: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:12:52.042 ID:WKvMBOnY0
曲芸でよくね?

3: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:13:40.536 ID:HXg6YwZL0
オワドラ

4: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:13:55.108 ID:1UJi1qNk0
無計画なインフレの末路

6: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:14:29.304 ID:T1ONgw/Fd
でもクリアできるんでしょ?

8: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:15:12.485 ID:1PLQRzrta
>>6
うん

7: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:15:04.718 ID:BGvUpxnG0
曲芸師でやめたわ

9: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:15:13.129 ID:tmJk9jzxp
ホルスで行けないの?

11: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:16:33.507 ID:bboDW9q3p
最高20万ダメージなら軽減すれば耐えられるじゃん

12: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:17:41.155 ID:WTOHyz4s0
まだサービスしてたんだこのゲーム

14: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:17:52.658 ID:sxZQgGHrH
じゃあ100000倍の火力と100%のダメ減用意しろよあまえんな

17: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:18:29.298 ID:sk4OfaS00
一周回って今良ゲーなんだろ?
それももう昔の話なのか?

19: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:19:49.053 ID:uitZ3/aC0
単純に敵が固いだけのダンジョンだぞ
他のダンジョンの方がよっぽど難しい

21: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:21:05.408 ID:vmTHEP4ua
ガブレ積めばいいじゃん

22: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:21:18.907 ID:cEg1zyvw0
別に害悪ギミックないからな
単に毎ターンカンストダメージ叩き込むだけ

23: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:22:31.719 ID:QHiYPAP60
敵が硬いだけとか今では楽勝なんだよなぁ

24: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:22:50.575 ID:XctSnBzra
11ターン陣打ってアメンの1万倍発動させるだけで勝てるぞ

26: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:24:00.948 ID:HXg6YwZL0
なんだアマンパで行けるとかゴミじゃん

27: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:24:21.381 ID:OsBSVOoy0
普通無効パでいくよね?

28: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:24:42.416 ID:8en7WOCo0
アメンで無理なノマダンだとそれこそ無効パでもないといけないからな

30: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:27:50.844 ID:nW5XQTOW0
アメンパでいいなら余裕じゃん

31: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:31:26.729 ID:ji36uAhi0
パズルが上手ければガチャキャラ0で余裕なんだよなぁ

36: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:49:27.508 ID:vZoC9iKa0
もうこれ以上ノマダン作れなくなったよね?
オワドラオワドラ

38: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:52:37.191 ID:QttmgiAqp
あぁノーマルダンジョンか
おでんアマテラスでいいじゃん

39: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:52:54.619 ID:RXTME9w/0
なんだかんだで以上吸収が最高の害悪だと思う

41: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 18:57:13.887 ID:vn+gYfxYp
>>39
以上吸収の上に10パー以下発狂とか頭わいてると思うわ

44: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 19:10:47.590 ID:X99sCWzaM
>>39
それに追加で以下無効ってのもあったな
落としてもダメ上げてもダメ

43: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 19:09:21.969 ID:7XmcVUb+p
Qカンストしないと防御抜けないって単体でって事だよね?カンストどんくらいのダメージ?
Aパズドラの“単体”カンストダメージは21億

Qパズドラって確か“PT総ダメージ”計600万!!やべええとかじゃ無かった?
A当時は25倍とか49倍です。今は10000倍前提

45: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 19:20:44.327 ID:RXTME9w/0
インフレがうまく作用してわりとメンバーに役割持たせられるからそこはわりと面白くなってると思う

46: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 19:25:33.303 ID:lRsR4VQu0
正直練磨でいい気がする
高速周回安定するし

48: 以下、パズドラがお送りします 2019/06/26(水) 19:48:10.336 ID:tE8XFgO/0
高速周回できないだけで
無課金で手に入るキャラ編成でもよく考えて編成して
じっくり時間かけて丁寧なパズルすれば
割とクリアできると思います

引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561540303/
スポンサードリンク

ピックアップ