553: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:20:27.10 ID:9LCFLlRn0
7年続いてるゲームで今月は何もなかったとか言ってる奴なんなん
そのペースでやってたら2年で廃れるわ

566: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:30:48.60 ID:u5MfeNOGM
>>553
こっちは仕事でやってんやで文句言うなやカス

554: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:21:20.84 ID:iPED1XVD0
おう運営目線おつかれさん!

555: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:22:48.23 ID:5Ev5QlTjd
常に何かあるのを7年続けるのがすごいのであって無理矢理引き伸ばすのはまあまあぐらいの評価でしかない
実際売上落ちてるしユーザーも減ってるからな

556: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:23:42.99 ID:gfgHfB+V0
半端なく作り込んでるソシャゲならその意見は通るけど殆ど絵を用意するだけでいいパズドラでそれは通らんわ

557: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:24:07.41 ID:iPED1XVD0
ピコーン

558: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:24:21.89 ID:X+1l1Vx80
喋らすのすらやめてしまった

559: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:25:56.44 ID:CahwGNlfd
開発コスト多分Wのが3倍くらいつかってると思う
なおWまったく人増えてない模様

561: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:26:26.39 ID:CahwGNlfd
Wじゃなくレーダーだった
まぁゴミなのは変わらんか

562: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:27:38.93 ID:X+1l1Vx80
引き継げてパズドラ2として出せばよかったのに

568: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:31:44.54 ID:sRvcKLnb0
もう4ヶ月連続でモンスト超えてるし売り上げは一時期より上がってるでしょ
100個配布からガチで風向き変わってて笑う

569: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:33:27.30 ID:5Ev5QlTjd
>>568
風やみそうなんだけど
はやく吹かせてくれまじで頼む

687: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 23:57:35.56 ID:na0CYVQD0
>>568
これマジ?

688: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 23:58:31.53 ID:9PmH46cp0
>>568
んでガイジムーブで元に戻ると

571: 以下、パズドラがお送りします 2019/04/05(金) 21:37:05.81 ID:oX2lhgJ0r
石配布と色々配って緩めてるからな
一種のドーピングだわな
これでアクティブや売上回復しなかったらもう手遅れやろ

引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1554451273/
スポンサードリンク

ピックアップ