227: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:17:47.728 ID:iLUwJunSp
去年より売上上がってて草
no title


no title

228: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:18:57.353 ID:4QqjOD2Cd
>>227
ソシャゲって規模全体が縮小してると思ってたけどそうでもないんだな

230: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:19:54.324 ID:LJh4AzZj0
>>227
集計期間が違うんだが

234: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:20:51.744 ID:4QqjOD2Cd
>>230
まじじゃん騙されたわ

232: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:20:29.684 ID:kWZLbE6S0
>>227
上2つ下がってるから相対的ハジドラじゃん

229: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:19:51.045 ID:0OC2Odj30
ポケモンGO化け物すぎてワロタ

235: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:20:59.510 ID:CcKdWRnvd
ハジモンGOはガチャなしでこれだからな
マジの化け物

252: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:26:37.807 ID:FJVPvvLEp
>>235
あのゲームって課金要素どこなの

256: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:27:48.574 ID:2EGyXg8Bd
>>252
孵化装置
レイド参加券
ボックス拡張
アバター着せ替え

263: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:30:44.843 ID:FJVPvvLEp
>>256
結構あって草

236: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:21:01.688 ID:ffagJ1vW0
オワネコがランクから消えたw

237: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:21:04.288 ID:tdq9wPIK0
ガチャ中毒にさせればパチ屋と同じで勝手に金が入ってきますね

239: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:22:08.108 ID:EHuj9NKZM
モンストってパズドラの2倍差あるんだな

課金したことすらないけど

240: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:22:26.202 ID:0XYOgIst0
オワモンGOって実質撒き餌定額課金でガチャ引き続けるだけのゲームじゃん

242: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:23:08.829 ID:rB5B9mmqM
集計期間3ヶ月も違うとかもはやデータとしての意味がなくて草
しかも年末商戦が集計されてないデータ

ソシャゲ業界規模の衰退は間違いない

249: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:26:23.192 ID:irA1/nqUp
年末ゴム大の再生回数30万で、最新のモンニュの再生回数50万だから本当に興味あってやってるアクティブ数には結構な開きがあると感じる

262: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:29:58.546 ID:TkI9UxF2r
>>249
多分パズドラプレイヤーのほとんどはパズドラの放送はは長いだけでほとんど情報がないって知ってるからじゃないかな?
自分もその後サイトで確認すればいいやって考えてるから放送はほとんど見ない

265: 以下、パズドラがお送りします 2019/02/07(木) 13:31:22.904 ID:irMFC1mA0
パズドラは7周年が控えてるから楽しみだね

石200個イベントまたしてくれるなら嬉しい

引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549509378/
スポンサードリンク

ピックアップ