547: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:04:13.573 ID:HASQAYFo0
助っ人システム、地味に使いにくいな
助っ人使ってたら他で使えないし別のチームの助っ人は使えないし
最近ヴェロア複数使ってるからストレスを感じる
助っ人使ってたら他で使えないし別のチームの助っ人は使えないし
最近ヴェロア複数使ってるからストレスを感じる
554: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:21:41.506 ID:/hAzuBmx0
>>547
同じチームに編成されてたら実質2体使ってることになるから使えないのはわかる
でも別チームならいいだろと思うわ
別チームをはずすと言う手間を増やすだけなんだよなぁ
ユーザビリティで嫌がらせするのはおかしいでしょ
同じチームに編成されてたら実質2体使ってることになるから使えないのはわかる
でも別チームならいいだろと思うわ
別チームをはずすと言う手間を増やすだけなんだよなぁ
ユーザビリティで嫌がらせするのはおかしいでしょ
552: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:18:43.115 ID:GvpteOBi0
別チームにいれてたら助っ人に出来ないのは怠慢かただの技術力不足なんかな
556: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:22:41.972 ID:+5EirlVFM
>>552
助っ人選択後にチーム選択する仕組みだから、という理由がないではない
別にそれでもやりようはあると思うけど
助っ人選択後にチーム選択する仕組みだから、という理由がないではない
別にそれでもやりようはあると思うけど
559: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:27:14.255 ID:/hAzuBmx0
>>556
その順番も使い勝手悪いんだよなぁ
だいたい同リーダーで組むんだし、同リーダーソートしてるとチーム選択後に助っ人選べた方が楽
そこから変えてしまえばいいのに
実際はアシストのシステム使い回してるからだろうけど
その順番も使い勝手悪いんだよなぁ
だいたい同リーダーで組むんだし、同リーダーソートしてるとチーム選択後に助っ人選べた方が楽
そこから変えてしまえばいいのに
実際はアシストのシステム使い回してるからだろうけど
557: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:23:57.989 ID:CVP6Q/MHr
アシスト付け替えの対応すら数年かけてる運営だから仕方ないね
558: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:27:13.359 ID:SzUB3sbo0
パズドラ13周年にて
別チームの助っ人の利用が可能になります
お前ら「うおおおおおおおおおおおハジドラァァァァァァァア」
別チームの助っ人の利用が可能になります
お前ら「うおおおおおおおおおおおハジドラァァァァァァァア」
560: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:31:46.618 ID:2JRMqbl80
自キャラを助っ人に出来るだけですごい進歩だと思うけどな
564: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:33:03.231 ID:3vNoNeREa
パズドラ20周年イベで大介神仏化してそう
565: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/04(火) 07:33:34.288 ID:cVhK5vjOd
俺未来から来たんだけどパズドラは7周年で終わるよ
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543850500/
スポンサードリンク
ピックアップ
妥協は出来るが