549: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:02:28.84 ID:HGKO4hL90
最近復帰勢で結構楽しませてもらってるんだけど
ちょっと糞だなって思ったのがドロップ消せないバッテンの奴と、邪魔毒体制100なのに振らせる系は弾かない奴
この2つを即解消できるスキルってあったりする?

550: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:04:23.55 ID:O9yDf0pW0
>>549
無い
降らせる系は、こちらのスキルで上書きできる物であれば上書きしてターン数を短くするくらいしか出来ない
猛毒落ちコンとかは理不尽の極みで

極稀ではあるが、HP満タンからボスをワンパンいたら大量の毒落ちコンで相打ちで死んでしまうってケースもあるくらい理不尽

555: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:07:41.26 ID:HGKO4hL90
>>550
あんまり良い対処方は無さそうで残念だ
レーダーの対戦の奴だと100なら降らせる方も弾くのに、なんか理不尽な気分

556: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:10:16.49 ID:/iqg2V6R0
>>555
一応捕捉だけど相討ちはコンテしないとクリア扱いにならんから気を付けて

558: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:11:32.24 ID:HGKO4hL90
>>556
そっちの知識は大丈夫
でも助言ありがとう

561: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:16:23.67 ID:/iqg2V6R0
>>558
復帰勢だったかすまんな

551: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:04:40.35 ID:fevrtpBbp
前者はふつうに変換or陣
後者は即解消できない

553: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:05:12.86 ID:1VyuHkvF0
リンシアを劉備で周回してるときに毒目覚めで死ぬことがたまにあった記憶

559: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:13:48.35 ID:1VyuHkvF0
レーダーって目覚めも弾けるんだ
それはいいね

560: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:16:12.98 ID:1NwmHqb20
レーダーならロック耐性もあるしな~

562: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:21:58.17 ID:9Ew7rWrTa
目覚めは邪魔だけどまだわかる
消せないはほんとクソ

563: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:24:10.57 ID:BSu/6dp30
レーダーおもしろい?
ドロップ集めしかしないんだが

564: 以下、パズドラがお送りします 2018/11/14(水) 03:36:09.87 ID:XxHjfesaa
9月だったか10月のチャレダンでめちゃくちゃ毒降ってくるやつあったよな
4回やったけど毒落ちコンで3回死んだからフェンリルで上書きしたったわ

引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1542100439/
スポンサードリンク

ピックアップ