225: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 21:38:09.802 ID:O/eWJRVGa
行くとこないのにハロウィン引いてたらいつまでも胡座運営するわチョロすぎユーザー

231: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 21:39:04.962 ID:6GzcAsCdp
>>225
大概は交換で済ますだろうしここの奴らはそこまで回さないんじゃね
ゼローグ欲しいかと言われると微妙だし

258: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 21:48:01.795 ID:W1pZgZHZ0
まだこんなセルラン30位だか40位の雑魚アプリに課金する奴いるんだな
新キャラ引いても行くところないしキャラ引いてマウントとれる様なライトユーザーももういないのに
パズドラに課金するしか金の使い道がないんだろうなw

272: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 21:52:25.996 ID:W1pZgZHZ0
6年以上続いてもう頭打ちのアプリに経費を使う方がおかしいから
これ以上新しいものを望むのはやめとけ
モンストが異常なだけだから

276: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 21:53:05.367 ID:FGYO1L7f0
>>272
本当にこういう考えなんだろうな
終わった

377: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 22:25:13.707 ID:2/yu75PYd
10月ヤベーだろ
闇魔女GFとサンデーとハロウィンで10億ほんとうに行くんかコレ

388: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 22:28:59.700 ID:M2rD50ar0
>>377
自社買いとかそういうのに含まれるんやろか

392: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 22:30:52.749 ID:2/yu75PYd
>>388
買い支える資金があるなら普通開発に回すと思うけど
なにせガンホーだからそれだけは絶対にやらないとは断言出来ないのが怖い

380: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 22:26:25.071 ID:WYesma3Ea
8.9月で散々搾取したんで大丈夫です

382: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 22:26:43.638 ID:KuCktOfId
終わっちゃったドラゴンズ

387: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 22:27:52.739 ID:agZFZF0rp
まだアンケフェスが残ってますから、日野さん

393: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 22:31:04.980 ID:ElYDY2tt0
モンストのアンケフェスはアンケ対象確定排出だけど
パズドラって確かマジシャンとか忍者とか出るよな

413: 以下、パズドラがお送りします 2018/10/21(日) 22:38:11.982 ID:rYaWyWRK0
アンケなんて既存ガチャ回すくらいならハロウィン回すだろ
泥率アップはこれからのスキラゲに必須級になることくらいわかるな?

引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540121037/
スポンサードリンク

ピックアップ