920: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/06(水) 18:10:01.26 ID:T6wmmSUh00606
チャレ10きついっす
921: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/06(水) 18:25:27.14 ID:+7MSNu2r00606
チャレ10はリクウでクリアした
リーダースキルで操作時間延長できて火力も出るし耐久もできるからおすすめ
ボスのノア対策で威圧持ってくといいよ
継承してもたまらないから直入れで
リーダースキルで操作時間延長できて火力も出るし耐久もできるからおすすめ
ボスのノア対策で威圧持ってくといいよ
継承してもたまらないから直入れで
925: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/06(水) 23:43:25.51 ID:T6wmmSUh0
>>921
thx
リクウはもってないけど
威圧は参考にさせてもらうす
thx
リクウはもってないけど
威圧は参考にさせてもらうす
926: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 02:16:44.21 ID:A30G2+ku0
エドでいけたよ
耐久できるから、アシスト威圧も貯まる
耐久できるから、アシスト威圧も貯まる
927: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 07:39:49.55 ID:bl+7iYAor
チャレ10は木ソニアだな
後は威嚇、エンハ、陣を持ってけば比較的楽にクリアできる
少々攻撃倍率が低いので発狂だけ踏まないように注意だ
後は威嚇、エンハ、陣を持ってけば比較的楽にクリアできる
少々攻撃倍率が低いので発狂だけ踏まないように注意だ
928: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:11:54.47 ID:XGyr5xAar
木ソニアはSランク請負人だな
ステータスアップに木闇でダメ軽減、完全バインド耐性にいざという時のロック解除付陣スキルと強すぎる
ターディスはステータスアップは凄いが先制バインドに滅法弱い
ステータスアップに木闇でダメ軽減、完全バインド耐性にいざという時のロック解除付陣スキルと強すぎる
ターディスはステータスアップは凄いが先制バインドに滅法弱い
929: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 22:48:32.83 ID:Ka9Mfje60
一般的に水ソニアより木ソニアの方が使われている理由って、オデドラとラグドラを入れられるから?
930: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/08(金) 01:18:00.31 ID:lGwmbTAzr
>>929
回復力だろ
水ソニアは回復力の素は0
回復力だろ
水ソニアは回復力の素は0
931: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/08(金) 01:33:26.93 ID:Ys8LrwKx0
どっちも持ってるけど水の方が闘技場3は安定してる
932: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/08(金) 07:32:30.76 ID:Z3yA7pZar
木闇ドラゴンの方がキャラが集めやすいな
結局は手持ちで決まるわけだが
結局は手持ちで決まるわけだが
933: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/08(金) 10:07:30.00 ID:53ZgcXUrd
火属性限定のナツみたいな10ターン属性吸収スキル持ちが木水闇光にも登場すればソニア三姉妹は弱点がなくなってどこでも行けそう
934: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/08(金) 11:32:47.21 ID:keWE5l9C0
青ソニアの回復力はタマミツネで補えるからデメリットってほどでもない
やっぱり緑はオデドララグドラ入れれるから青よりサブが揃えやすいっていうのが大きいんじゃないかな
自分は青をよく使うよ
転生カリンの毒耐性が地味にいい仕事するんだよね
欲を言えば列強化を別のに変えてほしいけど
やっぱり緑はオデドララグドラ入れれるから青よりサブが揃えやすいっていうのが大きいんじゃないかな
自分は青をよく使うよ
転生カリンの毒耐性が地味にいい仕事するんだよね
欲を言えば列強化を別のに変えてほしいけど
935: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/08(金) 19:50:26.06 ID:Ys8LrwKx0
うちの緑はラグドラ、オデドラ以外が貧弱だ
水はウルカ、コットン、ネイ、リューネ、キリと豊富だ
水はウルカ、コットン、ネイ、リューネ、キリと豊富だ
936: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/09(土) 02:11:41.84 ID:byHcxuZP0
それコットンとネイを木にすれば逆転するじゃん
937: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/09(土) 08:40:20.94 ID:PlSNszns0
929で質問した者です
青ソニア 緑ソニア オデドラ ラグドラ リューネ カリンなどは持ってて、タマミツネというのは無い…
ネイ コットンは1体ずつで、今まさに青緑どちらにするか悩んでいるところでした
皆さんの話を総合して緑にします
教えて頂きありがとうございます
青ソニア 緑ソニア オデドラ ラグドラ リューネ カリンなどは持ってて、タマミツネというのは無い…
ネイ コットンは1体ずつで、今まさに青緑どちらにするか悩んでいるところでした
皆さんの話を総合して緑にします
教えて頂きありがとうございます
938: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/09(土) 09:51:27.60 ID:38HrycBLr
ウルカも闇側なら普通に木ソニアに入るしな
結局どちらが良いかは手持ちサブのメンツ次第になる
結局どちらが良いかは手持ちサブのメンツ次第になる
943: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/09(土) 13:24:56.76 ID:TDtiurXN0
https://youtu.be/3hVVHCU8R2s
https://youtu.be/a_GSxcL1ksM
こちらの動画が分かりやすい
俺はまだ裏は行けてないけど、この動画見る分にはクレアの方が扱いやすい気がする
https://youtu.be/a_GSxcL1ksM
こちらの動画が分かりやすい
俺はまだ裏は行けてないけど、この動画見る分にはクレアの方が扱いやすい気がする
947: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/09(土) 22:47:35.10 ID:kcYy8O+Ja
青ソニア2人目出たんだけど、1人目はクレアにした。
2人目もクレアがベスト??
2人目もクレアがベスト??
950: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/10(日) 04:21:09.69 ID:Za9Y7qaZa
>>947
クレアでいい。サブ性能で見ても通常究極が勝てるところはほぼないか、クレアパなら要らんものばかり
クレアでいい。サブ性能で見ても通常究極が勝てるところはほぼないか、クレアパなら要らんものばかり
951: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/10(日) 09:02:22.95 ID:S83MWSWya
>>950
ありがとうございます
クレア作ってきます
ありがとうございます
クレア作ってきます
引用元: http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1515698390/
スポンサードリンク
ピックアップ