675: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:03:05.894 ID:DY7IYd8Jp
681: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:04:32.600 ID:29eMu+MM0
>>675
すげぇなこれ
めんどくさいから草はもう1年以上触ってないわ
すげぇなこれ
めんどくさいから草はもう1年以上触ってないわ
686: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:04:54.190 ID:CPpgZJE+0
691: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:06:42.663 ID:LiMpoLpmd
森下に直接言って
ぶっちゃけ大介よりアイツの方が無能だと思う
ぶっちゃけ大介よりアイツの方が無能だと思う
692: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:06:49.629 ID:/+rAzqZJd
wはノーマルの方は全部やったんだが悪魔はだるすぎた
700: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:09:20.261 ID:rLaVvZ0vd
それで王冠取れるんだっけか
昔過ぎてもう忘れたわ
昔過ぎてもう忘れたわ
709: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:13:08.056 ID:6at7hklsM
Wは石配布の新コースきたらやるわ
713: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:14:15.188 ID:AliDYIET0
お前ら最初Wでプラント農場作れって言ってたよな
715: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:15:46.957 ID:LiMpoLpmd
Wはタマベガス修正入ってから一気にやる気失せた
716: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:19:23.618 ID:TiskYY5x0
悪魔ステージの開放条件がわからん
717: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:19:27.049 ID:ZccBw7CEa
ベガスに修正入ってからというのは間違いないが
修正入るまで何日あったかと考えると寿命数日しかなかったよね
修正入るまで何日あったかと考えると寿命数日しかなかったよね
719: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:20:06.618 ID:53QSvdqYa
たまベガス修正されてたのかよ
そもそもあれ誰に需要あったの
そもそもあれ誰に需要あったの
720: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:20:41.834 ID:hcTuKc2Ia
どの層をターゲットにして作ったのかが本当に分からないのがW
たまドラの着せ替え目当てで始めた層が超絶難度のステージで消えていく
たまドラの着せ替え目当てで始めた層が超絶難度のステージで消えていく
721: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:20:46.666 ID:AliDYIET0
たまベガスが何なのかがわからない
731: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:26:40.608 ID:ZccBw7CEa
>>721
石じゃなくてコインでガチャを回せるゲームにおいてコイン回収のスタミナ効率がいいダンジョンがベガス
最適装備揃えて周回するとガチャがガンガン回せたのが修正で計算式変更だか上限設置だかしてアホほど渋くなった
内部確率どころか本編で言うダンジョン経験値が半分になるように数字で見える変化だったんだが、これは変だバカにしてるのかというユーザーの声に対する返答は
「予期せぬ不具合が発生してたので修正します!」だった
石じゃなくてコインでガチャを回せるゲームにおいてコイン回収のスタミナ効率がいいダンジョンがベガス
最適装備揃えて周回するとガチャがガンガン回せたのが修正で計算式変更だか上限設置だかしてアホほど渋くなった
内部確率どころか本編で言うダンジョン経験値が半分になるように数字で見える変化だったんだが、これは変だバカにしてるのかというユーザーの声に対する返答は
「予期せぬ不具合が発生してたので修正します!」だった
724: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:22:21.974 ID:D2HOenU+d
着せ替えたたまドラが本編で結構な性能で使えるならワンチャンあったってか一応やると思う
725: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:24:34.745 ID:wqV2cUaNp
Wの代わりにパズドラ村づくり実装しろよ
本編のモンスター何匹か選んで配置して村で働いてプラスや進化素材やたまドラを生産する放置系みたいなのでいいぞ
本編のモンスター何匹か選んで配置して村で働いてプラスや進化素材やたまドラを生産する放置系みたいなのでいいぞ
733: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:26:41.196 ID:Dkjapj5+0
「アバたま」やぞ
名称覚えたれ
名称覚えたれ
734: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:26:49.961 ID:hS+D2RRIa
たまベガスは盛り上がってメロドラコスプレが~とか言ってたら下方修正が入って終わった
735: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:27:48.902 ID:6pi0aN1Ga
Wで便利キャラ実装してクリアしたら本編でも使えるよで良かったのにな
738: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:29:21.180 ID:+s286TCYa
Wって今思ったらパズルゲーになぜパズルゲーを追加したんだろうな。
普通本編とリンクする別ゲーだろ
普通本編とリンクする別ゲーだろ
741: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:30:57.122 ID:So7ArSAEp
大ちゃんがまともだったらクロノマギアはパズノマギアになってたから
自社ブランドっていう無料の宝刀をゴミ箱に捨てる意味がわからん
自社ブランドっていう無料の宝刀をゴミ箱に捨てる意味がわからん
745: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:33:16.836 ID:+HADzk+ca
>>741
パズドラカードゲームすでにあってそれが死んでるのがなぁ…
というかならそれをゲームに落とし込んで調整すればよかったんじゃねーの?
パズドラカードゲームすでにあってそれが死んでるのがなぁ…
というかならそれをゲームに落とし込んで調整すればよかったんじゃねーの?
761: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:40:14.421 ID:So7ArSAEp
>>745
普通にそれが正解だったと思う、パズドラDCGでモミジ動いてたら何だかんだやるじゃんね
新規TCGは膨大な版権まとめて出すか、社名が売れてる老舗が最初から大規模展開して起動乗るかだから、パズドラ単体で市場切り込んだ自体がアホ
むしろそれでも2弾まで結構売れてたからキャラ物TCGとしては健闘と言えたのに、市販後評価すらミスった結果がオワノマギア
普通にそれが正解だったと思う、パズドラDCGでモミジ動いてたら何だかんだやるじゃんね
新規TCGは膨大な版権まとめて出すか、社名が売れてる老舗が最初から大規模展開して起動乗るかだから、パズドラ単体で市場切り込んだ自体がアホ
むしろそれでも2弾まで結構売れてたからキャラ物TCGとしては健闘と言えたのに、市販後評価すらミスった結果がオワノマギア
742: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:31:22.560 ID:re7K4P9c0
そもそも「W」ってなんの頭文字なんや?
743: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:31:55.058 ID:So7ArSAEp
パズドラワロス
744: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:33:13.890 ID:ZccBw7CEa
メロン農家とイチゴ農家のどっちが美味しいか争ってた頃が懐かしいモミねえ・
748: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:33:59.652 ID:mobj1xSk0
ドラクエストーンやハースストーンはちゃんとした世界観があったからそういうのも頼りにできるけど
パズドラは全く世界観ないからそういうの頼りにしたって無駄だろ
パズドラは全く世界観ないからそういうの頼りにしたって無駄だろ
750: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:35:28.641 ID:T8+nmFXR0
>>748
龍喚士関連は一応あるじゃん
イデアルが唆されて禁術融合つかったら6号くんの精神がぶっ壊れたとか
龍喚士関連は一応あるじゃん
イデアルが唆されて禁術融合つかったら6号くんの精神がぶっ壊れたとか
756: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:38:03.705 ID:mobj1xSk0
>>750
言ってしまえばつまるところポエムのストーリーであってパズドラのストーリーじゃないからなあれは
パズドラにはストーリーも世界観も何もない
言ってしまえばつまるところポエムのストーリーであってパズドラのストーリーじゃないからなあれは
パズドラにはストーリーも世界観も何もない
752: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:36:28.772 ID:AliDYIET0
パズドラ のキャラ使ってタクティクスやりたい
タワー系やローグ系でもいい
タワー系やローグ系でもいい
757: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:38:42.437 ID:AliDYIET0
俺は伝説のドラゴン探してるよ
760: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:39:15.630 ID:wMsxS+Po0
オワノマギアはオリジナルキャラじゃなくパズドラのキャラでやってれば多少は盛り上がったかもしれないのに大ちゃんなんでや
763: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:41:14.625 ID:hS+D2RRIa
パズドラw
パズドレ
クロノマギア
ダイケ才能ないのか?
パズドレ
クロノマギア
ダイケ才能ないのか?
765: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:41:20.872 ID:MdMs/2Th0
失敗は失敗と認めてさっさと消せよいらねぇよ本気で
767: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:42:27.959 ID:hS+D2RRIa
たまぁ~とか声優さんは疑問に思わなかったのかな
786: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:48:59.826 ID:+TqRYXiO0
虚無ドラすぎてwの話題になっててワロタ
772: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:44:12.419 ID:So7ArSAEp
パズドレはまぁ成功だろう
クロスとかのUIまんま使い回して相当稼いだし
パズドラWはマジで意味不明、クロノマギアはただのアホ
クロスとかのUIまんま使い回して相当稼いだし
パズドラWはマジで意味不明、クロノマギアはただのアホ
774: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:44:34.879 ID:liRvS2Byd
パズドラも永遠じゃないから
いつか終わりが来るものだから
ガンホーはパズドラじゃない安寧の地が欲しかったんだ
大ちゃんの船ならきっとそこに行けるってみんな信じてた
信じてたんだ…
いつか終わりが来るものだから
ガンホーはパズドラじゃない安寧の地が欲しかったんだ
大ちゃんの船ならきっとそこに行けるってみんな信じてた
信じてたんだ…
775: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:44:41.523 ID:hS+D2RRIa
たまぁ~
デビ~
流行るわけないやろ
デビ~
流行るわけないやろ
776: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:45:09.876 ID:AliDYIET0
セブリバとクロマギどっちが損失だしてんだろうな
サッカー?
サッカー?
782: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:46:32.651 ID:liRvS2Byd
>>776
DCGのカードイラストって相場メッチャ高かったような
DCGのカードイラストって相場メッチャ高かったような
790: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:50:17.140 ID:So7ArSAEp
>>776
所詮ソシャゲだから開発費安いしゼブリバサッカーは大した損害でもないと思う
クロノマギアはアホみたいに広告打って世界展開でサーバー維持費も高いだろうし、単価高いイラストレーターばっか使ってるからマジでやばそう
それより全部マイナスイメージになったからガンホーとしては痛手
所詮ソシャゲだから開発費安いしゼブリバサッカーは大した損害でもないと思う
クロノマギアはアホみたいに広告打って世界展開でサーバー維持費も高いだろうし、単価高いイラストレーターばっか使ってるからマジでやばそう
それより全部マイナスイメージになったからガンホーとしては痛手
779: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:46:08.811 ID:re7K4P9c0
まあこの世のどんな商売よりも利益率高いしな在庫かかえるわけでもなし
中国的な事例でもない限り撤退する必要もなかろう
中国的な事例でもない限り撤退する必要もなかろう
783: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:47:42.720 ID:AliDYIET0
大ちゃんカードゲームは得意分野ってイキってたのにな
785: 以下、パズドラがお送りします 2018/06/07(木) 14:48:57.301 ID:53QSvdqYa
シャドバも神バハの世界観あってこそだからな
なぜ1から作ることに固執したのか
なぜ1から作ることに固執したのか
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528332224/
スポンサードリンク
ピックアップ
いや割とマジで誰かおせえーて