851: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 15:41:26.01 ID:+zgSCSSqM
3yでコンボスキップ必須にしてくれよ
せめてランマチでコンボスキップの設定別でつなげや
そいつにどうやって伝えたらええんやクソ仕様
せめてランマチでコンボスキップの設定別でつなげや
そいつにどうやって伝えたらええんやクソ仕様
852: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 15:43:28.24 ID:lp0JfC+v0
ナイス!
854: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 15:46:17.53 ID:keHttTqkd
最初からスキップonにしときゃいいのにな
それがOFFになってたら確信犯
それがOFFになってたら確信犯
856: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 15:49:58.34 ID:0rEqJmC90
3yのコンボスキップってどう設定されてんの?第一パーティのが全体に適用されんのかな。よく分からん
859: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 15:53:50.08 ID:DKyn3/9ad
>>856
一人でもスキップしてない奴がいたら全員スキップなし状態じゃなかったか
一人でもスキップしてない奴がいたら全員スキップなし状態じゃなかったか
862: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 15:57:57.94 ID:kAlKZ6b0d
コンボをスキップしないのが好きな人もいるかもしれない?
864: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:02:00.42 ID:keHttTqkd
>>862
スキップとか概念がないねん
一度もスキップしたことない奴はそれが普通なんだよ
スキップとか概念がないねん
一度もスキップしたことない奴はそれが普通なんだよ
865: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:03:13.70 ID:/dox9RBq0
>>862
いても極少数だろう
少数意見に合わせる意味がわからん
いても極少数だろう
少数意見に合わせる意味がわからん
875: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:29:15.75 ID:FM6Wxx1Bd
>>862
好きだったなんて言えない…
今はもちろんoffだけど。
好きだったなんて言えない…
今はもちろんoffだけど。
863: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:01:05.19 ID:YGkVRlm/0
相方のパズルミスはこっちでカバーできてもスキップOFFはどうしようもないのは本当クソだわ
866: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:03:51.16 ID:J/QxrtBr0
開幕意気揚々とコンボしたらシュインシュイン言い出してまるで俺が設定したみたいに見えるのやめろ
869: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:11:00.23 ID:keHttTqkd
シュインシュインが4、5回続くと自分のスキップONを再度確認したことあるわ
871: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:19:38.45 ID:eyg92XSy0
>>866
>>869
あるある すぎてワロタ
>>869
あるある すぎてワロタ
867: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:05:55.44 ID:KPoRCAipM
しゅいんしゅいんは嫌がらせでわざとやってると思うぞ。
870: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:18:41.39 ID:tkLwUnpL0
スキル確認はオンオフするけどスキップをオフにすること無いだろ
とにかく一番下手な奴を犯人だと決めつけてる
とにかく一番下手な奴を犯人だと決めつけてる
873: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:23:49.41 ID:obAtO26a0
ワイのパーティが一番貧弱だからといってコンボオフの疑い向けるのやめてといつも思う
パズル力でわかってくれるとええんやが
パズル力でわかってくれるとええんやが
874: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:25:43.13 ID:7s9+sJjY0
パズドラやってる奴が全員ここ見てる訳じゃないからコンボスキップの件は難しいね
公式HPやツイッターも見ない層もいるし、どうやってシュインシュインは控えましょうって告知すればいいんだろうね
ネラーは名前にコンボスキップONにしましょう
に変えて広めるしかないかな
公式HPやツイッターも見ない層もいるし、どうやってシュインシュインは控えましょうって告知すればいいんだろうね
ネラーは名前にコンボスキップONにしましょう
に変えて広めるしかないかな
890: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 17:08:21.80 ID:G3Qo9snwd
>>874
運営がデフォをスキップオンにすれば良い
というかそれしかないだろ
運営がデフォをスキップオンにすれば良い
というかそれしかないだろ
877: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:32:52.58 ID:4R/t4ScT0
シュインシュインは切断してくれっていう合図では?
自分から切断するのは忍びないから頼むっていう
自分から切断するのは忍びないから頼むっていう
879: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:41:29.81 ID:fAYpSPV20
シュインシュインはマジで周知されてないから仕方ないわ
880: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:41:29.96 ID:5cd5MWJed
今までの経験上、登場と同時に最強論争に上がるリーダー使ってるヤツが手淫犯の場合が多い印象
手に入れただけでワイワイデビューできるから情報も集めてないのやろ
そして切断される事が多いから、本人も切断君に成長していく過程を辿る
手に入れただけでワイワイデビューできるから情報も集めてないのやろ
そして切断される事が多いから、本人も切断君に成長していく過程を辿る
882: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:51:36.90 ID:9DiiCbFF0
コンボスキップONという名前にしてシュインシュインしてるのが僕
883: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:52:54.58 ID:v2oOiNaFd
てかそもそもシュインのが少数派なのに一人でもいればシュインする設定にしてる糞癌が悪い
荒れる材料作るなといいたい。
荒れる材料作るなといいたい。
886: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 16:54:22.51 ID:zjgG8lTH0
癌畜にその技術力が無いんだろう
同業他社に「中小企業」って言われる会社だぞ
パズドラで稼いだ金でオワリマギワ作る会社だぞ
期待するだけ損
同業他社に「中小企業」って言われる会社だぞ
パズドラで稼いだ金でオワリマギワ作る会社だぞ
期待するだけ損
891: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/09(水) 17:09:30.00 ID:G3Qo9snwd
むしろやらない理由も今更無いだろうになぜやらないのか
引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1525702107/
スポンサードリンク
ピックアップ
コンボスキップとかパズドラやる価値無くなるわ