8: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/01(火) 22:59:28.18 ID:st9uIsFcd
鳴上2体目って狙ったほうがいいかな
裏飯もいるけどパズル下手なんで無効貫通で7コンボがなかなかできないんだよな
サブで鳴上2枚入れとけば正方形組んだだけでいけそうな気がするんだが。
4377

10: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/01(火) 23:05:21.16 ID:CCPyI9V30
>>8
鳴上は攻撃覚醒が無効貫通しかないから、正方形作らないとロクにダメージ出ないよ
だから2枚に増やすと道中で火力が安定しないと思う
ので鳴上だけで無効貫通不安ならエンハや泥強入れた方が良いかと

11: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/01(火) 23:05:57.31 ID:LIkqveCM0
>>8
何でどこ行くかによるやろ
2体入れるよりエンハ使った方が倒せる敵は増えるけどな

9: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/01(火) 23:04:53.46 ID:r9+SeFjs0
鳴上2体は別に良いと思うけどリーダーは何にするの?
結局コンボ数に依存するLSだと無効貫通だけ組めても倍率出なくて・・・とかある気がする。
ヨグみたいのなら全く問題にならないとは思うが。

13: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/01(火) 23:06:58.10 ID:6aR4dFMB0
鳴上2体目入れるくらいならエド入れる

15: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/01(火) 23:16:29.58 ID:st9uIsFcd
みんなありがと
たしかに無効貫通以外まで考えるとトータルでは使うの不便だね。
納得できたのでこれで心置きなくペルソナガチャはやめれるw

19: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/01(火) 23:29:48.31 ID:0G+343PSa
鳴上ってサブ専の尖ったキャラってイメージあるけど
リーダーめっちゃ強い&使いやすいな

112: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/02(水) 05:54:12.96 ID:pj9a+IzMM
>>19
リーダースキルに操作時間2秒延長があるだけでこんなに使いやすいなんてね。パズル下手なオレでも光1列の7コンボを組めるのが楽しい。

ラシオス武器をアシストするとさらに安定する。

241: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/02(水) 12:26:25.22 ID:vJSAPoSdd
>>112
ほんこれ、下手くその救世主

64: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/02(水) 00:36:20.81 ID:KZEw9dpmd
ずっと悩んでるが答えが出ない
ペルソナガチャの結果が結城2体なんだが
みんなならどれと交換する?

こいつ2体持ってても使うタイミング無いよな? 継承とかかね

96: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/02(水) 03:07:24.52 ID:Pk+icHyR0
>>64
雨宮とエリザベス

71: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/02(水) 01:01:56.90 ID:l4Bkgu6b0
>>64
正直2体はキープ
第2弾でなにがあるか分からないし、それでなくても突発的に需要出てくる場合もあるし
優先して欲しいのがあれば別だけど、他人に聞いてるぐらいなら交換しなくても問題ないと思う

72: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/02(水) 01:05:18.34 ID:KZEw9dpmd
>>71
なるほど、
P4知ってるから鳴上とも思ったけど幽助いるしなーって感じで
雨宮もすぐに欲しいって感じじゃ無かったのよね

86: 以下、パズドラがお送りします 2018/05/02(水) 01:58:33.14 ID:JIx9NzKJ0
雨宮出たけど使い道マジでないな
やはり技マシン専用なんか

引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1525182013/
スポンサードリンク

ピックアップ