597: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:15:18.50 ID:LjpNpgbJ0
入手順ソートなのに素材が先頭にくるバグやめろ

598: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:17:58.84 ID:7E/dcCd20
>>597
俺のドットブラキが先頭に来ないのはモヤモヤするな

601: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:22:43.16 ID:LjpNpgbJ0
>>598
うちのハウルブラキも押しやられてやるせない
てこんなバグは許されないわ

599: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:18:42.63 ID:fFgYLTPu0
>>597
仕様だぞ

601: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:22:43.16 ID:LjpNpgbJ0
入手順て入手順だぞ 
まとめたことで入手順がわからなくなったなら後ろに回すかAllからはずせマジ 

603: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:25:45.82 ID:kTWHFKAC0
マジかよと思って確認したら本当にパールが先頭じゃなくなってた悲しい

605: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:27:26.48 ID:D1ZUGSKj0
入手順にそんなこだわりがあるんかw

610: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:33:06.20 ID:LjpNpgbJ0
>>605
売らずに取ってるだけあって入手順が古いほど思い入れがあるんだわ

いやおかしいだろ先頭は
スキル順にするとスキルないやつは後ろに行くのになんで素材は先頭だよ

608: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:32:07.96 ID:CsgoPfUD0
素材の入手順じゃなくて、ALLで入手順にするとまず素材の一団が来てそのあとに通常の入手順に並ぶ
最初か最後に固めるしかないとしたら今のでいいわ

611: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:33:12.03 ID:7W8P0koD0
素材の入手順なんてどうでもいい、前に来るのがウザイ
素材は素材で別ボックスあるんだから前にくる必要ないだろ…
入手順は入れ替わらないから多少でも覚えてる人にとっては便利なのに14,5列もさがるとか邪魔すぎ

613: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:34:29.19 ID:BpQHAgMw0
>>611
改善成果を褒めて欲しいアピールやぞ

614: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:36:13.57 ID:LjpNpgbJ0
入手順にするとカーバンクル5色とかシリーズものが横に並ぶラインもずれるわクソ
マジでありえない

615: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:37:15.28 ID:T0dF5WXB0
新しい何かに使うんじゃなくてたまたまか
入手順は最新のは見るけど古いのは見ないから現状でいいかな
むしろお好みを複数記憶とか通常ソートに昇順降順追加とかそっちの方がほしい

616: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:40:52.57 ID:fFgYLTPu0
何かしら調整したいなら自由に設定できるBOX2つあるんだから、それ使えば良いのに

618: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:44:53.10 ID:D1ZUGSKj0
入手順なら一旦全部売り払って気にいるような順番になるように残していけばスキな並びになるんじゃないか?
うっかりなんか枯渇させたらやり直しだろうけどw

622: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:48:25.94 ID:dWXC3wFE0
>>618
売却しなくてもトレードで大丈夫だよ

619: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:45:38.64 ID:RziDjXMR0
入手順で最後にまとめられたらクレーム入れるわ

623: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 22:55:24.23 ID:IcYRU2jPp
素材も入手順でいいのに

自由に使えるBOX使えとかアホか
素材こそそれ用のBOXあるのになんでALLまで出しゃばってくるのかわからん

複数表示は固めておかないとシステム的にダメとかならしょうがないけどお気入りではできてるんだから

625: 以下、パズドラがお送りします 2018/04/19(木) 23:02:35.73 ID:dfiwOenKp
固めて表示は意味わからんけど、既存のあれは所詮フィルタに過ぎないから仕方ないんじゃね
素材抜きは未設定で見られるから自分はそれ使ってる

素材も混ぜると、1つ目の素材の入手時としてソート、とかになるんかね

引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1524089677/ 
スポンサードリンク

ピックアップ