825: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:41:01.386 ID:RDhoXHyr0
サゲピィ買うのがなんか悔しくて武器シリーズアシスト化出来ない貧乏性俺おる?

828: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:41:37.493 ID:HTj/1Tiz0
>>825
生まれたままの姿で放置してたから余裕
生まれたままの姿で放置してたから余裕
834: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:42:46.742 ID:RDhoXHyr0
>>828
引いて即ピィぶっ込んだぞ
そして一度も使ってないぞ
引いて即ピィぶっ込んだぞ
そして一度も使ってないぞ
837: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:43:24.070 ID:VjjCrIRHd
>>825
ちょっと前に武器シリーズピックアップされてカラドボルグなんて腐る程出たやんか…
ちょっと前に武器シリーズピックアップされてカラドボルグなんて腐る程出たやんか…
843: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:44:19.426 ID:RDhoXHyr0
>>837
俺のボックスでは希少種だから引いてなかったんだろう多分
俺のボックスでは希少種だから引いてなかったんだろう多分
832: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:42:29.137 ID:xJGF8SUid
クソ覚醒クソスキルは今後絶対スキラゲしないと誓う
833: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:42:42.755 ID:MVB5zZi10
サゲカスととじカス高いんだよなそろそろあの辺も配ろうぜ
842: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:44:16.741 ID:Ard8LjRop
>>833
報酬枠食うのはなんか違うからゲット方法考えて欲しいな
選択式とか
報酬枠食うのはなんか違うからゲット方法考えて欲しいな
選択式とか
838: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:43:24.783 ID:Sno5r3cad
さげぴぃとじたま配布は絶対ライト層が荒れる
841: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:43:59.585 ID:xJGF8SUid
ピィ5種でサゲピィ交換な気がする
844: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:44:40.253 ID:MVB5zZi10
>>841
そういえば交換所が実装されるんだったなそれありそうだわ
そういえば交換所が実装されるんだったなそれありそうだわ
845: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:44:42.174 ID:LJ6LD3qLa
>>841
アプデで実装されるやつかありそう
アプデで実装されるやつかありそう
851: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:45:16.794 ID:Ard8LjRop
>>841
おおー
おおー
849: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:44:47.243 ID:jABbOKL+0
ドットリット配るより引換券みたいなシステムくれよ
850: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:44:51.686 ID:tgcsJCZMd
普通に売ってるじゃん
853: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:45:33.119 ID:LJ6LD3qLa
モンハン イデアルで結構稼いだろ
859: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:46:21.286 ID:Sno5r3cad
>>853
すまん新ゲームを作ってたら全然金足りないわほんとすまん
すまん新ゲームを作ってたら全然金足りないわほんとすまん
863: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:47:29.484 ID:Ard8LjRop
>>859
パズドラ開発費が5000万~7000万で
月の売り上げが10億超えてるから余裕モミね
パズドラ開発費が5000万~7000万で
月の売り上げが10億超えてるから余裕モミね
873: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:49:19.491 ID:MVB5zZi10
>>863
交換所と素材統合に7000万かかるってマジ?
交換所と素材統合に7000万かかるってマジ?
874: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:49:56.883 ID:Ard8LjRop
>>873
パズドラ開発費モミね
パズドラ開発費モミね
854: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:45:45.818 ID:RDhoXHyr0
サゲピィはもっと気軽に使いたいなぁ
871: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:49:06.068 ID:4l6k6VShd
今年だけでも軽く100万近くMP配布されてるだろうし10万ぐらい安いだろ
876: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:51:06.567 ID:RDhoXHyr0
>>871
消耗品の値段としてはちょっとお高いと思いますまる
消耗品の値段としてはちょっとお高いと思いますまる
877: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:51:09.348 ID:Hp8G0H4dd
総開発費の3/5くらい掛かってそうな交易場
880: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:53:29.376 ID:xJGF8SUid
なんで苦労してスキラゲして下げるのにモンポたくさん必要なんだよファッキュー
プラスみたいに調整できるようにしてくれよ
プラスみたいに調整できるようにしてくれよ
890: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/02(金) 23:55:20.208 ID:ntrdtWz60
>>880
儲け減るから絶対やらないぞ
儲け減るから絶対やらないぞ
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519994354/
スポンサードリンク
ピックアップ