「お正月チャレンジ!」ダンジョン登場!
期間中クリアは一度きりのスペシャルダンジョン「お正月チャレンジ!」がそれぞれ48時間限定で登場!!
ダンジョンは【1】~【2】まであり、消費スタミナ99!
ダンジョン内には「潜在たまドラ☆スキル遅延耐性」が出現し必ずドロップ!!
さらに【1】をクリアすると「厳選!潜在キラーガチャ」が、【2】をクリアすると「クリア報酬 お正月ガチャ」がゲーム内メールからまわせるようになるぞ!
▼ダンジョン配信スケジュール
【1】01/04(木)00:00~01/05(金)23:59
報酬:厳選!潜在キラーガチャ
【2】01/06(土)00:00~01/07(日)23:59
報酬:クリア報酬 お正月ガチャ
466: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 07:24:40.85 ID:6+CZuYvX0
正月チャレ、ターディスパで2回目行くも爆炎回復しきれず死亡
何で年始早々こんなにめんどくさくするの?
何で年始早々こんなにめんどくさくするの?
476: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 08:02:50.28 ID:r0Y7ob1Qd
>>466
どうせ休みで暇だろ?
どうせ休みで暇だろ?
481: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 08:30:36.43 ID:lMg9DnD0p
>>476
別に正月だけが暇ってわけじゃないぞ!
別に正月だけが暇ってわけじゃないぞ!
480: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 08:24:28.45 ID:bHt+jlAT0
正月チャレンジでなんかキツイところあったか?
ボスの追い討ちくらいじゃね?
ボスの追い討ちくらいじゃね?
483: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 08:35:06.12 ID:VsLoSwLa0
>>480
ロック解除と吸収無効ないパーティーだとちょいキツい
ロック解除と吸収無効ないパーティーだとちょいキツい
484: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 08:37:34.04 ID:bHt+jlAT0
>>483
ロック解除も吸収無効も使わずに行けたぞ。
脳筋な奴らが持ち物検査持ち物検査って言ってるだけやろ。
ロック解除も吸収無効も使わずに行けたぞ。
脳筋な奴らが持ち物検査持ち物検査って言ってるだけやろ。
486: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 08:48:10.49 ID:VsLoSwLa0
>>484
行けないとは言ってないぞ
でもそれはサダルメリクの発狂を耐えれるパーティー前提だからユーザー全体的に見ればキツいと思うけどな
ナインガルダもスカレで回復5確保しつつ突破か運で回復5確保か最初の攻撃を耐久する必要もあるしね
まあ吸収無効はフレンド頼りでいいから持ち物検査というのはちょい違うと思うけど
行けないとは言ってないぞ
でもそれはサダルメリクの発狂を耐えれるパーティー前提だからユーザー全体的に見ればキツいと思うけどな
ナインガルダもスカレで回復5確保しつつ突破か運で回復5確保か最初の攻撃を耐久する必要もあるしね
まあ吸収無効はフレンド頼りでいいから持ち物検査というのはちょい違うと思うけど
499: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 09:11:52.53 ID:bHt+jlAT0
>>486
今時スキル使っても7万ダメ耐えれないパーティなんてないと思うが?
今時スキル使っても7万ダメ耐えれないパーティなんてないと思うが?
515: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 09:52:27.85 ID:VsLoSwLa0
>>499
そうだね
でもマキナで吸収されてジリ貧からスキルを使わざるを得ないパターンもあるからスキルが必ず使えるとは限らないぞ
それなら事前に調べろよという話だが敵を調べて色吸収や回復残しや発狂対策を考える必要があるという作業が必要なダンジョンはキツいと言っていいと思う
そこまでするようなユーザーなんて全体からすれば極一部だしな
そうだね
でもマキナで吸収されてジリ貧からスキルを使わざるを得ないパターンもあるからスキルが必ず使えるとは限らないぞ
それなら事前に調べろよという話だが敵を調べて色吸収や回復残しや発狂対策を考える必要があるという作業が必要なダンジョンはキツいと言っていいと思う
そこまでするようなユーザーなんて全体からすれば極一部だしな
537: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 10:22:10.23 ID:bHt+jlAT0
>>515
> それなら事前に調べろよという話だが敵を調べて色吸収や回復残しや発狂対策を考える必要があるという作業が必要なダンジョンはキツいと言っていいと思う
いや。そーゆーゲームだろ。
> それなら事前に調べろよという話だが敵を調べて色吸収や回復残しや発狂対策を考える必要があるという作業が必要なダンジョンはキツいと言っていいと思う
いや。そーゆーゲームだろ。
546: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 10:41:05.64 ID:VsLoSwLa0
>>537
だからそこまでするユーザーは極一部だと言ってるじゃん
大部分のユーザーがそこまで手間をかける程熱意があるなら文句なんてほとんど出ないんだよ
臭いからここでお終いな
だからそこまでするユーザーは極一部だと言ってるじゃん
大部分のユーザーがそこまで手間をかける程熱意があるなら文句なんてほとんど出ないんだよ
臭いからここでお終いな
490: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 08:55:18.58 ID:syJGWnW1d
光イデアルPTでクリア出来たお
サダルメリクはイデアルと威圧で吸収消えるまで待つ
ボスは雷神 ヘスティアで終わり
サダルメリクはイデアルと威圧で吸収消えるまで待つ
ボスは雷神 ヘスティアで終わり
494: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 08:59:46.01 ID:L6NJxXrTd
今回はロック対策と指対策を兼ねられる貂蝉の方がターディスより良さそう
吸収対策はPT直入れスキブ多めでレオナも行けるかな
吸収対策はPT直入れスキブ多めでレオナも行けるかな
495: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 09:03:43.47 ID:fzBpFN/X0
アヌアヌでクリアできたぞ
サダルメリクはスキルなし8コンボである程度削れる
あとは貂蝉使って指上書きとロック解除でいける
サダルメリクはスキルなし8コンボである程度削れる
あとは貂蝉使って指上書きとロック解除でいける
496: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 09:06:44.95 ID:pHT6Z3ioM
門さんとエドでノーコン行けました。吸収無効は入れていきました。根性が複数体出てくる所では門さん便利。
529: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 10:13:25.22 ID:qeNyvq7c0
正月ダンジョンは敵のHP低いから
闇アテナとかだと、ほぼ死ぬ要素なくクリアできるよ
吸収無効も属性吸収無効も必要ない
鍵開けと追撃はあったほうがいいけど、なくてもギガグラ2枚使うか防御スキル併用でなんとかなるかと
闇アテナとかだと、ほぼ死ぬ要素なくクリアできるよ
吸収無効も属性吸収無効も必要ない
鍵開けと追撃はあったほうがいいけど、なくてもギガグラ2枚使うか防御スキル併用でなんとかなるかと
536: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 10:21:33.52 ID:+VLjPE+U0
エドパで初見楽勝で行けると思ったら最後ナインガルダでやばかった
運よく盤面に回復5個あったけど運ゲーだったな
運よく盤面に回復5個あったけど運ゲーだったな
560: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/04(木) 10:57:38.07 ID:zvaLmwnc0
ターディスで余裕だったな
風神要らん
風神要らん
引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1514899003/
スポンサードリンク
ピックアップ
普通って言ってるけど持ってなかったらやっぱりこのゲームきついね