256: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:00:59.616 ID:/c+oqtaj0
ちょっと知恵を貸して欲しいのですが...

5月に携帯本体が盗難に遭い同時にパズドラのアカウントも盗まれました。

んでもちろん警察にもガンホーにも連絡したんだけど警察は遺失物として処置していて(盗難の確証がないとの事で)最近携帯本体が帰って来たんだけど、
色々自分の携帯観てたらどうもこの盗んだ人が俺の携帯を使用してRMTっていうアカウント売買サイトを使用してアカウントを売ってたんだわ
んで、取引履歴から取引の会話とか引き継ぎコードのスクショ送ってる証拠を掴んだんだけど、これって警察行けばいいの?アカウント勝手に売られたって。

ガンホーには取り引きしてるスクショ付きでメール送ったんだけど...アカウント戻ってこないならアカウント停止にして欲しいわ

読み難くてすみませんちょっとテンパってて

283: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:24:50.829 ID:7Emi0Ak80
>>256
大介に土下座して直談判

260: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:07:17.550 ID:9CRiwchx0
>>256
ここで相談されてもなんもできんがネット被害相談所みたいなとこないかな
ガンホーにも垢停止頼んでみたら

266: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:12:27.589 ID:/c+oqtaj0
>>260 
一応ガンホーにはアカウント停止申し込んだ 

262: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:08:27.805 ID:2mIBoGX80
>>256
返ってくるよ
他人のアカウントを勝手に売買した際の判例があるから探してみて
売買履歴から盗人の情報も割れるから慰謝料請求できるし魔法石1000個は硬い

266: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:12:27.589 ID:/c+oqtaj0
>>262 
戻って来るのが一番嬉しいんだけどなぁ...1200日以上やってたし色々思い入れあるからなぁ 
お金なら払うからアカウント返して欲しいわ切実に

265: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:10:01.929 ID:166iecPo0
>>256
失くした時点で遠隔でロックかけろよ

280: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:22:45.199 ID:ppcwIJGP0
>>256
ケータイどうして帰ってきたん?明らかに悪用されてるし犯人が用済みになった端末を遺失物として警察に届けたんか?アホすぎるなそいつ

285: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:26:57.331 ID:/c+oqtaj0
>>280
1週間位前に落し物で駅のトイレに落ちてたと届け出があり警察から連絡来た

272: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:15:59.194 ID:/c+oqtaj0
泣き寝入りになったら大介一生呪うわ

273: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:16:34.241 ID:jNCMLBCcd
大介がアカウント売ったってマ?

274: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:17:16.317 ID:C9OfHBkda
とばっちりワロタ

277: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:21:17.033 ID:/c+oqtaj0
みんなありがとう
アカウント帰って来たらiTunesカードばら撒くわ

279: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:22:01.159 ID:vl+1Ur140
Google Playもばらまいてね

282: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:24:41.431 ID:9CRiwchx0
警察はほんと役に立たないこと多い

284: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:26:06.575 ID:2mIBoGX80
その件は警察じゃなくて弁護士に相談したほうが良いと思うぞ

286: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:27:20.221 ID:2mIBoGX80
てか犯人アホすぎるだろ

292: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:31:08.941 ID:/c+oqtaj0
ちなみに警察に相談した時に言われたことが、
「お兄さん(俺)が盗まれた瞬間を観てないし『盗まれた』って証拠ないんでしょ?落としたんじゃないの?この場合は落し物としてしか処理出来ない」

「じゃあスリとか置引きも落し物として処理すんのかね?じゃあスリとか置引きも落し物として処理するんですか?」って聞いたら「うん。」だって

ほんま意味わからん

296: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:37:27.148 ID:Gfp22m3y0
>>292
大切なことは録音しとけよ
その言質は後々役に立つのに

301: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:40:43.162 ID:ZBrMlQN40
>>292
持ち物への支配=占有が失われた状況なら窃盗じゃなく遺失物横領つまりネコババと扱うしかないのよ
だから置き引きはしゃーない
スリは窃盗だけど盗まれたのが自分の持ち物で当時占有してたのを立証するのはお前というか検察側

306: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:45:02.049 ID:di7UYCul0
>>292
けど実際、盗難届出す場合盗まれたという明確な証拠や時間が分からないと調書事態描くの難しいんだと思う、紛失も盗難も届出出したけど(1回は電車で定期入財布)絶対に盗難だったかはしつこく聞かれた

294: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:35:22.607 ID:C9OfHBkda
アカウント売られたなら最低でも逸失物横領

295: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:35:30.935 ID:2mIBoGX80
だから弁護士に相談しろって。近くの弁護士事務所に無料で電話相談してくれるところは無いか?
携帯落として垢売られたとこまで説明して被害届を出したいのに取り扱ってもらえないって言えば済む話
あと警察の対応が尺ならボイスレコーダーも常に起動させとけ

300: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:39:14.030 ID:qbobqDFUa
いいなぁそこまでいってれば金ぶんどれるじゃん

320: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/10(日) 08:51:44.796 ID:/c+oqtaj0
近くの弁護士事務所が10:00からなんで電話してみます
色々朝からありがとうございます

きっとカリンちゃんも僕に逢いたがってるはず..




815: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/11(月) 04:10:39.007 ID:ircLR+dd0
昨日の朝アカウント盗難にあったと相談したものだけど、弁護士行ってきたお
まず犯人見つけなきゃってさRMT、ガンホーに情報開示求めてからだから時間かかるとのこと
あとガンホーからもメール着て、「警察機関から捜査依頼がないと対応出来ない、アカウントの動きだけは追ってみて売買と判断出来れば適切な処置をする」って内容でした

817: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/11(月) 04:12:08.914 ID:pfBtlvzv0
>>815
要するにたらい回しか
悲惨だな

823: 以下、パズドラがお送りします 2017/09/11(月) 04:19:13.175 ID:PIIpHC+V0
>>815
それなら売られてもロルバ込で対応してくれるよ心配しなくていいよ

よく「癌は対応しない」ってやついるけどそりゃ通報も何もしないから対応しないあだけであって
即行動してればガンホーもチェックできる

カリキチは対応が数ヶ月経ってからだから
ガンホー側もどうしようもなく箱の中めちゃくちゃにされたのが帰ってきただけ

引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505057014/
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504973708/
スポンサードリンク

ピックアップ