196: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:33:10.389 ID:Gke8iYB40
お前ら
列7コンボと列追い討ちには文句言うわりに
落ちコン無し7コンボ追い討ちはあっさり許すのな

202: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:34:49.085 ID:ZP7VFhpv0
>>196
いつもは強化を求める文句
今回は十分すぎる性能だったからでしょ

214: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:38:41.960 ID:Gke8iYB40
>>202
覚醒とかスキルが噛み合ってないと実装前から文句言うじゃん

215: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:38:42.152 ID:Cmcf6sWs0
>>202
文句ないけど個人的にはドラゴンタイプなら追い討ちキャラじゃなくても良かった
と言うか追い討ちはしばらく出なくても良い感じ

224: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:40:45.778 ID:EeETTaUFa
>>196
無駄ない覚醒やん
あいつらと一緒にしちゃいけない

234: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:42:33.393 ID:Gke8iYB40
>>224
通常盤面落ちコン無しで追い討ちと7コンボを同時に決める自信があまりない

244: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:44:38.481 ID:EeETTaUFa
>>234
7コンボは組めよ

247: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:44:45.737 ID:wsU3DA5C0
>>234
それは実力の問題じゃん..

248: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:44:47.718 ID:Cmcf6sWs0
>>234
3色陣なら確実
変換だと下手したら増えすぎて組みにくくなる可能性あるが
陣より攻撃色多く作れる可能性も大きい

239: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:43:19.637 ID:bmbFAmUY0
>>234
それじゃコンポパ使えないじゃん

240: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:43:43.459 ID:Rf4rqik+p
>>234
コットンのスキル使って追い討ちしなければいいだけじゃないのだろうか

249: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:44:48.278 ID:Gke8iYB40
>>240
だったら列と追い討ち
同時にしなければいいじゃないかって理屈も通るんじゃないか

280: 以下、パズドラがお送りします 2017/08/30(水) 20:50:03.068 ID:Rf4rqik+p
>>249
不思議な理屈だの
可能なものと不可能な物を一緒くたには語れないよね

引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504090319/
スポンサードリンク

ピックアップ