3757
3758
3759
3760
3761

463: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/18(日) 00:24:56.020 ID:yyO6ZNYy0
びっぱずのくせにたそれないキャラの話題ばっかりとかオワドラすぎ
ネイたその話しろ

467: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/18(日) 00:25:42.163 ID:Ko4Cbyb50
>>463
何色にした?

522: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/18(日) 00:36:50.647 ID:yyO6ZNYy0
>>467
まだ迷ってる
木かなぁリンシアたそいるし

539: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/18(日) 00:40:00.712 ID:1tlrq3Pza
>>522
一緒にネイたそ運用に悩もうや
とりあえず二体目の木ネイが欲しい

556: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/18(日) 00:43:30.552 ID:yyO6ZNYy0
>>539
木ネイパはメイメイロミアケニアお市と噛み合うキャラ多いよね
ネイの進化素材めんどいから気軽に試せないのが残念

571: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/18(日) 00:46:27.041 ID:1tlrq3Pza
>>556
風神継承させて追い討ち専用の置物にするならヴェルも択
あぁ~ノエルが足りない

327: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:05:57.180 ID:0Be51uFkp
闇ネイたそ~
他に比べて難易度高い条件設けられてるのに倍率も低くて陣もゴミで追い討ちも無い闇属性たそ~

336: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:09:54.905 ID:ZfGnCrd/r
>>327
癌は2色より同色副コンボのが簡単だと思ってるから仕方ないね

349: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:12:41.482 ID:0Be51uFkp
>>336
まあ軽変換で簡単に必要泥出せるってメリットはあるけどな
木ネイたその49倍で闘技3くらいのダンジョンなら火力も十分すぎるくらいあるし闇に追い討ち来たら闇ネイたそも使ってみたい

351: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:13:20.338 ID:ZfGnCrd/r
闇ネイの闇2コンボとHP減ったヨグの光2コンボの倍率を比較するのは禁止

358: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:15:34.819 ID:0Be51uFkp
>>351
これほんとひで

365: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:16:45.157 ID:9P0ynFS2a
ほんとだ闇ネイのLS意味不明だな スキルターンも何故か他ネイと同じだしこいつだけ他の奴が調整したんか

370: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:18:02.337 ID:8FhXNnT+M
闇は強くしたく無いんでしょ
属性吸収も出しちゃったしな

425: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:31:50.036 ID:0Be51uFkp
LSの倍率だけで考えてたら痛い目あうたそよ
2017y07m01d_073941938

428: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:32:40.512 ID:90bmuzpL0
>>425
7×6にしたらダメでしょ

430: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:32:46.701 ID:C28rMPRYd
>>425
Fディアブロにしろや

431: 以下、パズドラがお送りします 2017/06/23(金) 12:32:57.595 ID:ZfGnCrd/r
>>425
LSに盤面拡大ついたらネイちゃん使うわ

引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498172570/
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497707749/

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

スポンサードリンク

ピックアップ