186: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:33:21.491 ID:A1M10lqX0
最近のパズドラのインフレやばくね?
193: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:34:35.371 ID:BEpBoVdz0
>>186
ほんとあのクソ芸士のせいでこんなんなっちまったよ
ほんとあのクソ芸士のせいでこんなんなっちまったよ
191: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:33:54.169 ID:PHbSb0Wya
ラードラ超究極したのつい最近な感じするんだけど
195: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:34:49.373 ID:ccfzUIqT0
>>191
半年くらい前じゃない?
半年くらい前じゃない?
192: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:34:01.208 ID:BIfQzNQId
もうだめねこのゲーム
200: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:35:30.336 ID:rcZHmyjg0
インフレスピードにもうついていけない
数回コラボガチャ引かなくなったら終わりなレベル
数回コラボガチャ引かなくなったら終わりなレベル
202: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:35:47.028 ID:asqlIJUQ0
>>200
終わりのないのが終わりや
終わりのないのが終わりや
208: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:36:53.266 ID:ccfzUIqT0
十周年は迎えられるのだろうか
213: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:37:22.293 ID:IpCR05Y+0
パズドラのインフレとかこれまだ始まったばかりだからな
豚コラボもやりだすだろうし拝金主義ソシャゲの本気はまだまだこんなもんじゃない
豚コラボもやりだすだろうし拝金主義ソシャゲの本気はまだまだこんなもんじゃない
214: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:37:26.025 ID:BEpBoVdz0
最近のパズドラはほんと新規に厳しすぎる
222: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:39:50.247 ID:RU/cOHOc0
>>214
キャラがインフレし過ぎて新規が行くダンジョンは逆に楽勝になっとるぞ
地獄級とかすぐ行けるぞ
キャラがインフレし過ぎて新規が行くダンジョンは逆に楽勝になっとるぞ
地獄級とかすぐ行けるぞ
233: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:41:03.003 ID:BIfQzNQId
>>214
コラボ強くしすぎて新規なんて入るわけない
コラボ強くしすぎて新規なんて入るわけない
249: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:42:18.708 ID:2mVRALQJa
>>214
新規に優しかった時期なんてほぼなくねえか
新規に優しかった時期なんてほぼなくねえか
216: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:37:56.125 ID:i++yzPH30
もう次から次へ移り変わる速度が早すぎてやばいね
せめてフェス限は強リーダー路線にしてくれれば流行るんだがなあ コラボはサブ専特化で
せめてフェス限は強リーダー路線にしてくれれば流行るんだがなあ コラボはサブ専特化で
229: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:40:27.979 ID:dS0/QUHU0
>>216
逆のほうがよくね?
コラボリーダーでフェス限サブが
サブのために期間限定のコラボ回すのは辛い
逆のほうがよくね?
コラボリーダーでフェス限サブが
サブのために期間限定のコラボ回すのは辛い
225: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:40:05.672 ID:BEpBoVdz0
6周年予想
4人ワイワイ実装
4人ワイワイ実装
237: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:41:12.655 ID:wtlq7QC60
>>225
これは無能
これは無能
227: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:40:18.074 ID:rcZHmyjg0
フェス限はともかくコラボだけは引かないとヤバい
240: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:41:38.806 ID:i++yzPH30
間違いなくこれからしばらくは馬鹿の一つ覚えで追い討ち覚醒着いたキャラが大量発生するんだろうね
今が旬のアマツですら人権にならんし、引かなくてもよし
今が旬のアマツですら人権にならんし、引かなくてもよし
252: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:42:50.077 ID:kAgcOF1l0
追い打ち覚醒持ちは吸収無効みたいに星6以上限定で出していくんだろう
262: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:44:12.774 ID:dS0/QUHU0
>>252
強すぎるから★7以上でいいわ
強すぎるから★7以上でいいわ
257: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:42:59.762 ID:SYG55vLd0
6人マルチで一人一体ずつモンスター連れてってランダムマッチでハジドラ
261: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:44:01.016 ID:BEpBoVdz0
>>257
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
258: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:43:06.476 ID:Hp80f8090
昔と比べて新規に甘いけどお前らが認めないから何言っても無駄説
267: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:44:44.513 ID:Q2KCED0M0
>>258
実際今始めたら序盤めっちゃ楽だろうな
実際今始めたら序盤めっちゃ楽だろうな
260: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:44:00.153 ID:kAgcOF1l0
サブ垢作ると良く分かるな
いかに新規に甘くなってるか
いかに新規に甘くなってるか
265: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:44:30.304 ID:IpCR05Y+0
パズドラが新規を考えたイベって今やってコイン5円くらいやろ
基本的に新規とか気にしないしそんなことを考える脳みそもってるわけもない
基本的に新規とか気にしないしそんなことを考える脳みそもってるわけもない
270: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:45:28.199 ID:shRtHkIv0
新規なんてヨグリセマラするだけでヌルゲーも良いとこじゃん
ランクもアホみたいに上がるしプラマラって修行もないしスキラゲも楽勝過ぎるし
ランクもアホみたいに上がるしプラマラって修行もないしスキラゲも楽勝過ぎるし
272: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:45:31.472 ID:Uv0gd8TPa
今なら闘技場1と2くらいなら無課金でも割とすぐ楽しめるだろう
276: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:45:48.375 ID:v2WHdLWba
新規を考えた企画もなにも、新規にとっては全てが初めての新企画なんやぞ
278: 以下、パズドラがお送りします 2017/05/10(水) 23:45:54.488 ID:i++yzPH30
ぶっちゃけ新規開拓のためにシヴァドラ ラードラをコスト0でプレゼントしても良いと思うわ 今更誰も文句言わん
引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494423835/
スポンサードリンク
ピックアップ
社員「いや~ほんとあのガイジ共人間扱いしちゃダメっすねぇ。犬かなんかだと思って躾けないとね。アイツらもそれで喜んでる訳だし。コラボガチャやれば、まず大抵はコンプしますもんね」
てま「けっ、ちょっと油断するとすぐ付け上がって『大介は死ね』とか言いだすからさぁ甘やかすの禁物よ。ったくテメーみてーな低能が俺と同じ額稼げるかってーの。 身の程わきまえろってーんだ。なぁ?」
社員「ゴネ対応する時もさぁホントウザいっすよね。その辺てまさん巧いから羨ましいっすよ。俺も見習わないと。お?」