2017y02m25d_123614505

32: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 16:53:04.855 ID:p9Gq9DUZ00303
アヌビスで貂蝉2枚入れてるのは大体パズル下手って認識でいい?経験談なんだけど

39: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 16:55:32.558 ID:FXlnJ1bBD0303
>>32
常時9倍に回復も倍率かかっておまけに楽しいやん?マルチは知らん

36: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 16:55:04.664 ID:X9vp0J8100303
>>32
RECO君パズルうまいぞ
 

59: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:02:23.347 ID:p9Gq9DUZ00303
>>36
もちろんみんなって訳じゃないんだけどね
コロシアムは軽減とかでいい場面あるけど闘技場3ではいらないと思う

35: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 16:54:47.471 ID:4DM5AKfS00303
ほんとチューバー好きだな

41: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 16:56:19.136 ID:KOJacL8Ea0303
アヌビスにぐんま入れてるけどなんか一人浮いてるし貂蝉2やってみたい

46: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 16:57:40.003 ID:crwlpA6200303
ようつべなんて見ないからわざわざここで話題にしなくていいぞ

53: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:00:10.509 ID:xBZCVa9q00303
テンアヌに群馬入れるとスキブ不足になるから困る

62: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:04:13.710 ID:BH/IRwQod0303
貂蝉って毎ターンスキル使うために入れてるんじゃないの?

70: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:05:39.956 ID:5J8m4mE/M0303
アヌビスに貂蝉は軽減が地味に働く
 3350

91: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:11:58.860 ID:RU1yNCH00
転アヌビス×イルミナってどうかな?
2017y03m04d_175007753

93: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:12:39.681 ID:lg0NMJsm00303
>>91
てま

99: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:14:24.902 ID:RU1yNCH00
>>93
ま?
信じて育てるぞ?

102: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:15:36.869 ID:lg0NMJsm00303
>>99
バットまで育てる必要があるかは分からない

111: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:17:20.266 ID:RU1yNCH00
>>102
バインド対策必要じゃん
よく考えたら貂蝉は2もいらんからかぐや姫2体目に入れ替えるわ

114: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:18:38.200 ID:lg0NMJsm00303
>>111
闇軽減兼ねてバットなんだろうけど2ターンなんだよな…
少し重いし

165: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:25:21.550 ID:RU1yNCH00
>>114
バット2体目おるからそれ使おうかな
もしくはバット抜いてアヌビスにバインド継承でもいいけど

174: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/03(金) 17:26:12.631 ID:lg0NMJsm00303
>>165
アヌビス自体にバインド回復付いてるしな

引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488527147/
スポンサードリンク

ピックアップ