683: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 13:49:00.87 ID:awi0HSFp
放送の55体強化の中にドゥルガーいた模様。
689: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 13:51:29.04 ID:awi0HSFp
覚醒ドゥルガーは封印一個に変更で副属性を闇にしてきそう。クソ運営だからやる。


702: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 13:53:21.13 ID:Lmpe6tkf
ドゥルガー売っちまったんだよなー
封印2が欲しい
封印2が欲しい
710: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 13:55:27.10 ID:DwdndRF4
ドゥルガーよりロキの方がいいだろ
726: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 13:58:05.58 ID:Lmpe6tkf
>>712
ヘラドラでしかスキル使わないし、本人の火力が大して高くないから、あんまり気になったことはない
ヘラドラでしかスキル使わないし、本人の火力が大して高くないから、あんまり気になったことはない
772: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:05:53.25 ID:Lmpe6tkf
>>756
闇イザナギうらやましいな
ていうか闇ナギいたら封印2枠固定か?
闇イザナギうらやましいな
ていうか闇ナギいたら封印2枠固定か?
801: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:10:48.56 ID:Lmpe6tkf
>>782
こいつ延長まで持ってやがるまじで羨ましい
あーあモンポで売ってくんねーかなオオクニの転生なんて相当先だろうし
こいつ延長まで持ってやがるまじで羨ましい
あーあモンポで売ってくんねーかなオオクニの転生なんて相当先だろうし
714: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 13:55:38.12 ID:awi0HSFp
覚醒ドゥルガーは2way消えて列つきそうだわ。
運営はやりかねん。
運営はやりかねん。
723: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 13:57:31.00 ID:w0uXG2xX
>>714
それからLSちょっと倍率上げて「正直めちゃくちゃ強いです!」で一瞬てま崩壊!
それからLSちょっと倍率上げて「正直めちゃくちゃ強いです!」で一瞬てま崩壊!
737: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 13:59:52.82 ID:0B4X+XBx
闇メタがどうなるかだな またHPLSでドゥルガーと組み合わせとかわけわかんないこと考えてなきゃいいが
746: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:01:19.67 ID:Mq+aLP40
ドゥルガーじゃなくて転生ロキ入れてみようかなイザナギX買うのも視野に入れるか
789: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:08:56.11 ID:+vWtwDRk
ドゥルガー難民って闇アテナのドゥルガー枠って何入れてる?
まさかドゥルガーが欲しくなるなんて夢にも
まさかドゥルガーが欲しくなるなんて夢にも
796: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:09:54.46 ID:8IFIE0wH
>>789
イザナギXかロキしかおらんやろ
イザナギXかロキしかおらんやろ
800: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:10:30.89 ID:+vWtwDRk
>>796
おk。ロキでいく
おk。ロキでいく
821: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:14:10.62 ID:jR96wlUS
>>789
逆にドゥルガーいらなくね?
転生ロキだろ
逆にドゥルガーいらなくね?
転生ロキだろ
806: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:11:31.32 ID:WLefi2v4
ヤテナパにはロキよりイザナギXのがええの?
816: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:13:25.61 ID:xmgtFjUp
ソロだと
闇アテナハクハク闇カリドゥルガーだな闘技場3は
闇カリにルミエル継承
あとはハクに武田or見切り、ドゥルにインドラ、闇アテナにオロチ、ファセット
ほぼ負けないね
ハクはドラゴンキラー2遅延1
闇カリ遅延5
ドゥルガー体力キラー遅延3
闇アテナ体力キラー遅延4
闇イザナギ欲しい
闇アテナハクハク闇カリドゥルガーだな闘技場3は
闇カリにルミエル継承
あとはハクに武田or見切り、ドゥルにインドラ、闇アテナにオロチ、ファセット
ほぼ負けないね
ハクはドラゴンキラー2遅延1
闇カリ遅延5
ドゥルガー体力キラー遅延3
闇アテナ体力キラー遅延4
闇イザナギ欲しい
823: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:14:19.52 ID:M+4wAqNS
>>816
ハクって転生?覚醒?
ハクって転生?覚醒?
828: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:15:23.29 ID:xmgtFjUp
>>823
もちろん覚醒
転生は火だし火力調整計算してないしで面倒
もちろん覚醒
転生は火だし火力調整計算してないしで面倒
845: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:18:10.97 ID:GXukiOtp
>>816
闇カーリーは指増し要員、バインド対策委員として有能だよなぁ
闇カーリーは指増し要員、バインド対策委員として有能だよなぁ
853: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:19:33.62 ID:xmgtFjUp
>>845
有能やねえ!指はほんと大事だしバインド回復に救われたことも多々あり
その点指と暗闇あるから封印2枠もロキよりドゥルガー派
有能やねえ!指はほんと大事だしバインド回復に救われたことも多々あり
その点指と暗闇あるから封印2枠もロキよりドゥルガー派
891: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:28:33.48 ID:GXukiOtp
>>853
俺も要所要所でイザナギXをドゥルガーに入れ替えてる
特に新降臨初見とか
40%暗闇弾くの地味~にありがたい
しかし、ドゥルガーのおかげでパズドラの面白さを知り
今になって有能なサブとして貢献することになるとはなぁ…
俺も要所要所でイザナギXをドゥルガーに入れ替えてる
特に新降臨初見とか
40%暗闇弾くの地味~にありがたい
しかし、ドゥルガーのおかげでパズドラの面白さを知り
今になって有能なサブとして貢献することになるとはなぁ…
918: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:33:30.15 ID:Lmpe6tkf
>>891
パズル下手だから超暗闇とかまじでキツイわ
パズル下手だから超暗闇とかまじでキツイわ
950: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:42:59.05 ID:GXukiOtp
983: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:48:31.17 ID:u/5Q7/1l
>>950
指に固執しすぎ。こんなん火力出なくて余計困惑するわ。
もっとwayに偏らせて火力作れるようにしたほうがいいで
指に固執しすぎ。こんなん火力出なくて余計困惑するわ。
もっとwayに偏らせて火力作れるようにしたほうがいいで
995: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:51:06.33 ID:GXukiOtp
>>983
5秒で7コンボ以上組める腕があったら
カマリ入れないでイザナギX2体、闇カンナを組み込むよ
5秒で7コンボ以上組める腕があったら
カマリ入れないでイザナギX2体、闇カンナを組み込むよ
820: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:14:07.01 ID:Lmpe6tkf
ロキ育てようかな
7コンボ覚醒を採用した事が無いからダメージ計算に若干の不安があるが
7コンボ覚醒を採用した事が無いからダメージ計算に若干の不安があるが
825: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:14:58.91 ID:jR96wlUS
>>820
実際吸収あるところで7コンボしたら大体アウトやろ?
7コンボ強化のせいじゃないで
実際吸収あるところで7コンボしたら大体アウトやろ?
7コンボ強化のせいじゃないで
834: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:16:49.44 ID:WRw04T/9
>>825
6コンボ以下吸収の根性持ちさんが出張してくる未来しか見えない
6コンボ以下吸収の根性持ちさんが出張してくる未来しか見えない
852: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:19:33.25 ID:Lmpe6tkf
>>825
確かに7コンボは大体ライン超えるな
闇列強化が無駄になるのがしゃらくせえわ
覚醒だけで見たらオオクニは無駄が少ない感じはするんだけど
確かに7コンボは大体ライン超えるな
闇列強化が無駄になるのがしゃらくせえわ
覚醒だけで見たらオオクニは無駄が少ない感じはするんだけど
826: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:15:10.20 ID:DwdndRF4
イザナギ>ロキ>ドゥルガーやぞ
831: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:15:55.94 ID:Sgiu5gMF
むしろイザナギ≧ロキ>ドゥルガーぐらいまである
898: 以下、パズドラがお送りします 2017/02/22(水) 14:30:42.99 ID:rHPZgfjE
そういやヅルガーさん来月覚醒か。
はやいな。
はやいな。
246: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 20:28:52.06 ID:qPsrrOJT0
闇アテナのエンハンス枠は何がいいんだろう
ファセットを継承させるとして、ベースは
ドゥルガーかな、転生ロキかな
ステータス的に転生ロキが良いのかな
ファセットを継承させるとして、ベースは
ドゥルガーかな、転生ロキかな
ステータス的に転生ロキが良いのかな
247: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 20:30:36.85 ID:LG3761Y00
>>246
可愛い方
可愛い方
254: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 20:36:07.74 ID:7AiUTk8k0
ドゥルガーは今月覚醒みたいだし
スキル見てからでいいんでないの?
超究極の封印とグラサンが地味に使えたから
覚醒バアルみたいな事になったら超究極のままでいいかもだし。
スキル見てからでいいんでないの?
超究極の封印とグラサンが地味に使えたから
覚醒バアルみたいな事になったら超究極のままでいいかもだし。
256: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 20:37:31.09 ID:4Mk1y9dj0
ドゥルガーのスキル使う?
263: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 20:40:03.09 ID:PTHBk3rJp
>>256
ドルガーのスキルはほぼ使うこと無い
ドルガーのスキルはほぼ使うこと無い
293: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 20:58:30.47 ID:ddxa57xk0
ドュルガーは闇アテナパ使ってる時
一回へパドラワンパンさせて根性回復した時に使ってるよ
そしたら根性剥がれるから
一回へパドラワンパンさせて根性回復した時に使ってるよ
そしたら根性剥がれるから
302: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:04:04.98 ID:KEUS8V5+0
ドゥルガーの自傷を無くしたら神🤗
304: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:04:54.65 ID:7e4N+iNm0
ヤテナにロキよりドゥルガーって言うけどステ的にロキのがよくね?どうせ宝石継承すれば一緒だし
307: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:07:34.47 ID:ddxa57xk0
>>304
ペパドラの遅延くらったとき
根性剥がせて2.5倍と2倍の差がある
あの局面ではもうヘイストいらんし
ペパドラの遅延くらったとき
根性剥がせて2.5倍と2倍の差がある
あの局面ではもうヘイストいらんし
318: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:20:19.33 ID:hSAjsAdn0
>>307
ペパてw
ペパてw
324: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:22:49.84 ID:7e4N+iNm0
>>307
根性剥がせるのか?ワンパンしてから使うの?
根性剥がせるのか?ワンパンしてから使うの?
325: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:23:37.26 ID:jvA5d0r+0
>>324
エンハ劉備でいけないかな?
エンハ劉備でいけないかな?
349: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:34:32.40 ID:ddxa57xk0
>>324
22Fで宝石エンハ使う
ペパドラに遅延されても効果残るから一回ワンパン
根性回復されたらドゥルガーエンハで根性はがした上に56せる
24Fにエンハ残したまま挑める
22Fで宝石エンハ使う
ペパドラに遅延されても効果残るから一回ワンパン
根性回復されたらドゥルガーエンハで根性はがした上に56せる
24Fにエンハ残したまま挑める
358: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:39:29.35 ID:7e4N+iNm0
>>349
エンハ2枚使うのなサンキューガッツ
エンハ2枚使うのなサンキューガッツ
321: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:21:58.79 ID:PTHBk3rJp
ドルガーは覚醒のグラサンが地味に活躍しやがる
ただそれだけ
ただそれだけ
326: 以下、パズドラがお送りします 2017/03/04(土) 21:24:03.05 ID:3OR5rA1M0
ドゥルガーは進化次第だな 持ってないけど
2.5倍よりも欠損で回復できないほうが怖いと思うが
2.5倍よりも欠損で回復できないほうが怖いと思うが
引用元: http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1488613937/
引用元: http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1487734245/
スポンサードリンク
ピックアップ