918: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/17(木) 16:06:24.87 ID:wZXNh+X5
潜在拡張は、覚醒スキルを10個目ランダムで付けられると良かった
というか潜在自体要らん

というか潜在自体要らん

923: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/17(木) 16:07:27.74 ID:WDYNMAc/
>>918
1だけってなぁ・・・・・
1だけってなぁ・・・・・
926: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/17(木) 16:07:58.58 ID:cScUpxQZ
>>918
しかも297食わせるっていう訳のわからない糞仕様
そこまでやるなら潜在じゃなく普通の覚醒付けさせろっていう
しかも297食わせるっていう訳のわからない糞仕様
そこまでやるなら潜在じゃなく普通の覚醒付けさせろっていう
340: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:10:29.33 ID:15NTm/hT
ちょっと待って……拡張タマって297にしないと付けれ無いの?
一回も使った事なかったから知らんかった……
この仕様は頭大介過ぎやろ……
一回も使った事なかったから知らんかった……
この仕様は頭大介過ぎやろ……
343: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:11:06.12 ID:vs/jud3n
>>340
これまじ?謎すぎわろた
これまじ?謎すぎわろた
350: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:13:41.93 ID:w0DBq+fL
>>340
頭大介なユーザーのために真大介が実装した大介仕様
頭大介なユーザーのために真大介が実装した大介仕様
351: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:17:25.87 ID:qimUFlzN
>>340
大介を舐めてたな
大介を舐めてたな
354: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:17:54.21 ID:YGJKsO0a
>>340
大介を甘く見るとこうなるでってこと
大介を甘く見るとこうなるでってこと
356: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:18:42.96 ID:T3+JvbHV
>>340
その上で拡張するキャラに潜在5個振ってないとつけられないよ(^o^)
その上で拡張するキャラに潜在5個振ってないとつけられないよ(^o^)
372: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:21:44.08 ID:C2xU4shI
>>356
そこは別にいいんじゃね
5個ついてないやつに6個目なんてつけないし
そこは別にいいんじゃね
5個ついてないやつに6個目なんてつけないし
346: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:12:05.58 ID:bGu2+uHW
+297必要なのは限界突破感を出したかったからやろ、言わせんな
360: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:18:55.84 ID:qimUFlzN
大介の恐ろしさに震えてきた
465: 以下、パズドラがお送りします 2016/11/25(金) 17:55:58.19 ID:15NTm/hT
オナリスの為にスクルドに拡張タマでHPでも付けようかと思ったら「合成できません」
大介……297使って効果の薄い潜在の枠一つ拡張って……
大介……297使って効果の薄い潜在の枠一つ拡張って……
引用元: http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1480055365/
引用元: http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1479309992/
スポンサードリンク
ピックアップ