361: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:18:11.30 ID:baPWW+FM
パズドラがつまらなくなった理由
パズドラーyoutuber(笑)がモンスト楽しんでるから
割とガチでこれだと思う。影響力てのは凄いで~

365: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:22:10.98 ID:tAfykQBu
>>361
マックスむらいがパズドラに本気じゃなくなったからだよ
異論は認めない
異論を唱える奴はパズドラ全盛期を知らないニワカ確定

パズドラの人気が落ちかけて、そこで山本が用意した伝説の「降臨十番勝負」で持ち直したからな
そして、マックスはその勢いを持ってモンストをブレイクさせたり、
CDを出したり、上場もさせた
一時期はタモリの後継者とまで言われたよ

995: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/30(日) 07:36:58.37 ID:cDDF61Nj
>>365
高橋名人の再来じゃねーの

415: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 18:04:35.02 ID:nL8/kxA6
>>361
ここまでパズドラ自体が円熟してしまった状態ではその影響力は大したことない
誰かがプレイして、それに習ってやりたいって思っても、新規の人間には相当な課金を強いなきゃそのプレイヤーのようにキャラもまともに集められないし
だから始めても長期間やる人にはならない

単純にプレイヤーに対する嫌がらせするためのギミックを増やして、それが基本になってきてるから離れ始めたんじゃないの?

416: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 18:08:39.08 ID:ZCCqeiPa
>>415
アプリゲームは全部嫌がらせが基本だろ
開始位置固定ですらぶつくさ言われたが

なら嫌がらせじゃないギミックってどんなのがいいんだよ

427: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 18:23:04.24 ID:nL8/kxA6
>>416
書き方が悪かったな
個人的には開始位置固定なんかは良ギミックと思う、あと数ターンのドロップ隠しとか

でも、オチコンのせいで、とかで理不尽死させたりすんのはどうかと思うよ
考えてコンボ作った結果、オチコンのせいで即死させられたりしたらやっぱ腹立つし
運の部分を対策しろとか今でこそ出来るが出すのが遅い

363: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:20:30.54 ID:j7OCztnW
でもニーアのやつらモンスト下手くそなんでしょ?

364: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:21:02.72 ID:qHxSAAQ2
この前の放送も無理やりやされてる感でてたしなぁ・・・

366: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:23:42.65 ID:tAfykQBu
>>364
でも、パズドラ運営が無理やりやらせてるんじゃなくて、
あいつらが金や注目の為に無理やりやってるんだよな
山本にすればむらいとの付き合いがあるから、アプバンの元社員を邪険にできないわけで

367: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:23:52.18 ID:g7MNPlLD
youtuberにほとんど興味がない

youtuber追っかけなんて
バンド追っかけとかアイドル追っかけと同じ

368: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:25:20.98 ID:9wG/6hTi
下手と楽しんでるは全然違うぞ
youtuber共は明らかにパズドラ楽しんでない。再生数稼げないから嫌々パズドラやってるのがひしひし伝わってくる

369: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:26:14.42 ID:g7MNPlLD
youtuberが楽しんでようが楽しんでなかろうがどうでもいい
特に見ないから

375: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/29(土) 16:45:49.98 ID:5Uw4wh13
コスケ ワンちゃん今年の課金総額モンストの方が多いまであるなw
モンスト2垢分やってるからなw

引用元: http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1477706278/
スポンサードリンク

ピックアップ