
729: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:26:34.12 ID:svGRmExW
なあなあ
光カンナ眺めててふと思ったんだけど
龍はどこにいるの?
見つけられないんだけど

光カンナ眺めててふと思ったんだけど
龍はどこにいるの?
見つけられないんだけど

741: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:36:22.51 ID:J9sS8aEb
>>729
確かにいないな
確かにいないな
745: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:42:16.90 ID:1sbHp8xV
>>729
闇カーリーの前でも言えるの?
闇カーリーの前でも言えるの?
754: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:46:51.52 ID:svGRmExW
>>745
え…?
なんで闇カーリーでてきた?
龍喚士なのに光の方に進化したら龍いなくなってない?ってはなしよ?
え…?
なんで闇カーリーでてきた?
龍喚士なのに光の方に進化したら龍いなくなってない?ってはなしよ?
761: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:48:47.36 ID:1sbHp8xV
>>754
ドラゴンタイプだからといってイラストに100%ドラゴンが入っているわけではないのだ
きにするな
ドラゴンタイプだからといってイラストに100%ドラゴンが入っているわけではないのだ
きにするな
778: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:58:08.82 ID:svGRmExW
>>761
タイプが適当なのは前からだし気にしてないけど、さすがにこれは納得いかない
龍と一緒にうんたらかんたらってストーリーつくってやってるし、他の龍喚士は全員龍連れてるってのに
タイプが適当なのは前からだし気にしてないけど、さすがにこれは納得いかない
龍と一緒にうんたらかんたらってストーリーつくってやってるし、他の龍喚士は全員龍連れてるってのに
798: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 17:10:51.43 ID:6bUBdEqk
>>778
DBコラボなんてみんなドラゴンタイプだけど、ドラゴンに関係あるのデンデぐらいやで
あとはピッコロさんがまあギリギリドラゴン要素あるかなってぐらい
それに比べりゃマシ
DBコラボなんてみんなドラゴンタイプだけど、ドラゴンに関係あるのデンデぐらいやで
あとはピッコロさんがまあギリギリドラゴン要素あるかなってぐらい
それに比べりゃマシ
そこは申し訳ないと思ってるんですけど、チャイナドレスといえばドラゴン的な要素もありますからね。 @sinku3103 @DaikeYamamoto 元ネタとか神話を気にするならなぜハクにドラゴンがついたんですか?
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2014年6月17日
803: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 17:16:43.98 ID:6kvDzEO6
>>798
そうじゃなくて
ストーリー()的にもペットみたいにお供龍が付いてるのが
キャラクターでもあったのにってことでしょ
アイデンティティ的な話
若干どうでも良いけどね
そのストーリー()では闇の方が主軸っぽいし
そうじゃなくて
ストーリー()的にもペットみたいにお供龍が付いてるのが
キャラクターでもあったのにってことでしょ
アイデンティティ的な話
若干どうでも良いけどね
そのストーリー()では闇の方が主軸っぽいし
807: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 17:18:57.93 ID:6bUBdEqk
>>803
なるほどそういうことか
まあナヴィの時点でオトモドラゴン無しが登場してるけどな
なるほどそういうことか
まあナヴィの時点でオトモドラゴン無しが登場してるけどな
845: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 17:42:00.79 ID:far9K5j+
>>807
人の姿をしたものは転界ではドラゴンの姿に、
ドラゴンの姿をしたものは転界では人の姿に、
という設定ができたからじゃないかな
人の姿をしたものは転界ではドラゴンの姿に、
ドラゴンの姿をしたものは転界では人の姿に、
という設定ができたからじゃないかな
824: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 17:28:23.01 ID:svGRmExW
>>807
ナヴィも一応サファドラいるし、季節物は戦闘モードじゃないイメージでソニアも普段と違うからそれはいいんだけど
でもカンナはなぁ
龍を召喚して戦うあの感じがいいのに
まあどうでもいい話なんだけどね
ナヴィも一応サファドラいるし、季節物は戦闘モードじゃないイメージでソニアも普段と違うからそれはいいんだけど
でもカンナはなぁ
龍を召喚して戦うあの感じがいいのに
まあどうでもいい話なんだけどね
731: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:29:12.77 ID:B0swW8dB
この分だとサリア、リューネ、シルビィの究極も期待出来んな
HP倍率が付いてるのがせめてもの救いか
HP倍率が付いてるのがせめてもの救いか
747: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:42:53.42 ID:mYO8b3Hn
>>731
相方が北欧な時点でなぁ・・・
逆に回復が倍率ついて北欧と組む必要をなくしてきそう
運営、北欧嫌いだから
ところで、運営はなんで北欧嫌ってるんだ?
今回だってエンハシリーズが軒並み調整されたのに北欧だけノータッチっておかしいだろ
やたらゴネられて印象悪いのかもしれないが、ゴネられて当然の酷い性能にしてるのは運営の方なのに
相方が北欧な時点でなぁ・・・
逆に回復が倍率ついて北欧と組む必要をなくしてきそう
運営、北欧嫌いだから
ところで、運営はなんで北欧嫌ってるんだ?
今回だってエンハシリーズが軒並み調整されたのに北欧だけノータッチっておかしいだろ
やたらゴネられて印象悪いのかもしれないが、ゴネられて当然の酷い性能にしてるのは運営の方なのに
740: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:35:15.51 ID:t4oos9nj
リューネは封印が欲しい
そうすれば俺の水ミルパが捗る
そうすれば俺の水ミルパが捗る
759: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/02(日) 16:47:57.83 ID:UWAkzOYU
究極カンナもう少し強くても良いだろうに…
引用元: http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1475366566/
スポンサードリンク
ピックアップ