1: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:09:37.803 ID:yS5VO0HPa 
iTunes Storeを変えて魔法石を買えばくっそ安く買える模様
1

2: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:10:17.064 ID:I2OtDmvI0
どれぐらい安いの?

4: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:11:36.650 ID:08mwGJ5g0
>>2
日本版のiTunes Storeの半額くらいや

5: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:11:46.113 ID:S/Anzkzva
>>2
85個で1500円

6: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:12:42.838 ID:vgtcfb6+0
泥は?

7: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:13:11.779 ID:08mwGJ5g0
>>6
アンドロイドは無理やろ

8: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:13:54.276 ID:08mwGJ5g0
ちな支払い方法はクレカじゃないとあかん

10: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:14:19.162 ID:jjFm4XSea
NT💲ってどこの金?

12: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:14:49.897 ID:csUcmQjE0
>>10
ニュー台湾ドルかな?

11: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:14:45.863 ID:yy9MCovJ0
アメリカ本国のクレカ必要やんけ!

13: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:18:20.799 ID:08mwGJ5g0
>>11
クレカは日本のでも大丈夫やで
ただし円安の時に買うと普通に買うより損する

14: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:20:07.380 ID:yy9MCovJ0
>>13
アメリカApple Storeに切り替えて有料コンテンツ買おうとするとアメリカで発行したクレカしか無理って弾かれたが?

15: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 21:21:27.801 ID:08mwGJ5g0
>>14
こま?
まだやってないから知らんかった

引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466856577/

1: 以下、パズドラがお送りします
EU離脱したらソシャゲに影響するぞ まず第一に円高になる(不安定な経済の中で安定した円を買う円買い過多が原因) Apple storeのアプリや課金はドル基準で相場が決まるから今まで1ドル=120円で1個買えたパズドラの魔法石が1ドル=85円で買える ほかのゲームも同様
 
2: 以下、パズドラがお送りします
???「円高で魔法石が安くなるやん!」

3: 以下、パズドラがお送りします
ドルが下がる→魔法石等課金アイテムが値下げ→課金が捗る

4: 以下、パズドラがお送りします
このまま円高が進んだら、ドル円ベースで値付けされてるソシャゲの石も安くなる可能性があるんだからみんなもっと応援しようよ(ぐるぐるお目目

5: 以下、パズドラがお送りします
石値下げについてはiPhoneでおなじみAppStoreの価格が米ドル基準なので1個80だったパズドラの魔法石が現行の120になりAndroidも統一された過去があるので1ドル100円くらいにしてくれたらスタージュエルワンチャン安くなるのになぁって
 
6: 以下、パズドラがお送りします
円高きたか。はやく魔法石1個だけの値段100に戻しといて

スポンサードリンク

ピックアップ