600: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:26:38.82
「最近のパズドラ良くなってきた!」とかいう風潮理解できないのって俺だけか?
単に批判してた奴が離れて、批判すら出なくなっただけと思うんだが
単に批判してた奴が離れて、批判すら出なくなっただけと思うんだが
601: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:28:26.00
>>600
そんな風潮ありましたっけ…?
そんな風潮ありましたっけ…?
606: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:34:17.92
>>600
4年半も続いてるんだぜ。仕方ない
モンストなんて3年目来てないけど、昨日の新超絶もトレンドワード入らなくなっし、クソクエつづきでマジでユーザーのモチベダウン
しかもユーザー離れが著しくなってテコ入れ連発
しかしクエストクリア回数で~のイベで20万の数値を叩き出す(おととい)
こうしてみると4年半でこれは異常。いいいみで
4年半も続いてるんだぜ。仕方ない
モンストなんて3年目来てないけど、昨日の新超絶もトレンドワード入らなくなっし、クソクエつづきでマジでユーザーのモチベダウン
しかもユーザー離れが著しくなってテコ入れ連発
しかしクエストクリア回数で~のイベで20万の数値を叩き出す(おととい)
こうしてみると4年半でこれは異常。いいいみで
609: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:35:38.81
>>606
いつかのパズドラみたいだ
いつかのパズドラみたいだ
602: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:28:59.35
いやまぁなんか楽しいよ最近
強いリダも増えてきて色んなLSも出てきて
マルチぽちぽちに寄生できるし
マルチぽちぽちに寄生できるし
強いリダも増えてきて色んなLSも出てきて
マルチぽちぽちに寄生できるし
マルチぽちぽちに寄生できるし
603: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:30:02.33
パズドラ愛が伝わる文章ですね!
607: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:35:08.16
今月に入ってからセルラン1位取ることも多くなってきたな
モンストが失速したのかパズドラが加速したのかはわからんが
モンストが失速したのかパズドラが加速したのかはわからんが
613: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:37:44.88
緩くなったから課金するようになったんだろパズドラは
遊びの部分緩和したし
遊びの部分緩和したし
614: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:38:40.63
楽に色々稼げて趣味パマルチできる最近のパズドラ好きだよ
616: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:41:14.60
ミルとか劉備ディオスとか闇アグニアナザーとかガチャ以外に目的ができたのが大きいのかな
個人的に今年の1~5月くらいまではパズドラ史上最大の暗黒期
やることないのに延々新キャラだけが増えていく
個人的に今年の1~5月くらいまではパズドラ史上最大の暗黒期
やることないのに延々新キャラだけが増えていく
617: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:42:33.46
ビックリしたよ。ファフニールがトレンドワード入ってたの
あの日ヴァル獣神化ってあったじゃん。あれミクソの垢買いだったんだよなあ
例えるなら ツバキ カエデ スミレの究極で
カエデとツバキは1000ツイートだったのにスミレだけ15000ってアホかよ
そう思うとパズドラスゲエなって
あの日ヴァル獣神化ってあったじゃん。あれミクソの垢買いだったんだよなあ
例えるなら ツバキ カエデ スミレの究極で
カエデとツバキは1000ツイートだったのにスミレだけ15000ってアホかよ
そう思うとパズドラスゲエなって
625: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:54:59.06
育成環境
→チョキカニで石1個割れば一体 高速で回れる
デビラゼローグでもちょっと稼げる
覚醒環境
→たまドラ下で稼げる たまベビ進化させるより数で攻めた方がいい
進化環境
→レーダー、カーニバル、半減など相まって非常にやりやすい
人によってはダブトパ不足になる
プラマラ
→レーダー 魔窟などお得になった
最高効率のゼウスとヘラが来たがシベリア幼女でも苦労するから一般ユーザーは相当キツイのでは?
ランク上げ
→劉備ディオスで死なない
モンポ
→劉備ディオスで(ry
これ自分の見解なんだけどこの恩恵あるのがパズドラ続けた奴だけであって新規が始めようとしたら相当キツイ環境なんじゃ
今更新規無いだろうけど
→チョキカニで石1個割れば一体 高速で回れる
デビラゼローグでもちょっと稼げる
覚醒環境
→たまドラ下で稼げる たまベビ進化させるより数で攻めた方がいい
進化環境
→レーダー、カーニバル、半減など相まって非常にやりやすい
人によってはダブトパ不足になる
プラマラ
→レーダー 魔窟などお得になった
最高効率のゼウスとヘラが来たがシベリア幼女でも苦労するから一般ユーザーは相当キツイのでは?
ランク上げ
→劉備ディオスで死なない
モンポ
→劉備ディオスで(ry
これ自分の見解なんだけどこの恩恵あるのがパズドラ続けた奴だけであって新規が始めようとしたら相当キツイ環境なんじゃ
今更新規無いだろうけど
629: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:59:44.57
>>625
復帰や新規の人には五右衛門作らせて一緒にぽちぽちしてる慣れたら勝手にポチり出すし
劉備いたやつとはディオスも一緒に回ったな
サクヤや覚醒ラーでチャレンジマルチやったりするの結構楽しいよ
復帰や新規の人には五右衛門作らせて一緒にぽちぽちしてる慣れたら勝手にポチり出すし
劉備いたやつとはディオスも一緒に回ったな
サクヤや覚醒ラーでチャレンジマルチやったりするの結構楽しいよ
664: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:19:12.61
>>625
育成:ガチャ→モンポ
覚醒:ガチャ→モンポ
進化:ガチャ→ポチor面倒臭いのはモンポ
プラマラ:ガチャ
ランク上げ:ガチャ→劉備orマシンゼウス
悲しいゲームだなぁ
育成:ガチャ→モンポ
覚醒:ガチャ→モンポ
進化:ガチャ→ポチor面倒臭いのはモンポ
プラマラ:ガチャ
ランク上げ:ガチャ→劉備orマシンゼウス
悲しいゲームだなぁ
628: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 13:59:17.13
信者だけで1位維持できるんだから
今のパズドラは大介の楽園だな
今のパズドラは大介の楽園だな
630: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:01:35.19
というかシステム面でも育成の面でも頭打ちな感じだよな これ以上テコ入れところも特にない気がする
631: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:02:12.14
そこでプラスの上限解放やぞ
632: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:02:16.04
大体自分の思うとおりにいかなかったら信者って言っとけば解決するんだし凄いよな
633: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:02:30.11
まだ進化素材のスタック制?っていうんだっけよく知らんがあれして欲しい
634: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:02:39.90
まだバッジとプラスの使い道増加が残ってるぞ
635: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:03:01.28
その内ノエル大量発生とキングたまドラが出てくるから震えて待て
636: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:03:46.96
ジャスティスで言われてたけどダンジョンUIはもっと見やすくしてくれ
653: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:13:26.27
>>636
これだよなあ
もう一回刷新していい頃合いだとおもうの
これだよなあ
もう一回刷新していい頃合いだとおもうの
639: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:05:02.66
645: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:08:35.41
>>639
それもで1位ってことはやっぱソシャゲ全体の売り上げが下がってるんだろうな
それもで1位ってことはやっぱソシャゲ全体の売り上げが下がってるんだろうな
647: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:09:55.96
>>645
最近のソシャゲ増加で多様化してる可能性もあるから一概には言えないな
ソシャゲ総売上データどっかにないんか
最近のソシャゲ増加で多様化してる可能性もあるから一概には言えないな
ソシャゲ総売上データどっかにないんか
663: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:18:41.11
>>639
これ見ると曲芸出てから一気に人離れたんだな
これ見ると曲芸出てから一気に人離れたんだな
675: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:30:56.02
>>663
白猫に皆逃げたからな
白猫に皆逃げたからな
987: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 16:47:39.37
>>639
マジで曲芸士のせいじゃん
パズドラの倒し方知ってたseasonsことハタさん流石ですわ
マジで曲芸士のせいじゃん
パズドラの倒し方知ってたseasonsことハタさん流石ですわ
994: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 16:52:54.02
>>987
ソシャゲー全般が衰退してんのに何言ってんだか
むしろ未だに上位キープしててスゲーと思うわ
ソシャゲー全般が衰退してんのに何言ってんだか
むしろ未だに上位キープしててスゲーと思うわ
640: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:05:18.01
ガッツリ協力してくれるリアフレがいるならマルチある分今のほうが新規は格段に楽
641: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:05:20.94
ダンジョンに限らず色々見直してほしいところはあるわ
そういう細かいとこ見直してくれる方が評価高いぞ大介
そういう細かいとこ見直してくれる方が評価高いぞ大介
643: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:06:28.12
信者多すぎわろたパズドラあと十年はいけそう
666: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:21:20.62
半年ぶりぐらいにまともにやって別に不満な所もないけど信者なんだろうか俺は
667: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:22:46.31
信者しかいないって毎月最低更新してそれが止まったあたりじゃないのか
批判が少ないのは人口や売り上げはともかく直近の暗黒期から多少まともになってる(た)時期だからだろう
批判が少ないのは人口や売り上げはともかく直近の暗黒期から多少まともになってる(た)時期だからだろう
668: 以下、パズドラがお送りします 2016/06/25(土) 14:22:49.54
新規は課金なり相応の努力をしなければついていけないってそれどこのソシャゲなりネトゲなり同じじゃね
君たち定期的に新規の心配してるけど
君たち定期的に新規の心配してるけど
引用元: http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1466778343/
スポンサードリンク
ピックアップ