2016y06m01d_191217638

191: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/29(日) 19:34:05.28
ゴミみたいな主人公たちよりドラゴンゾンビさんのストーリーのほうが気になる今日この頃
この3人だれやねん

2016y05m29d_185015475

212: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/29(日) 19:36:23.18
>>191
古代の龍契士とかなんでしょ
ドラゾンさんも生前は名のある龍だったんだよきっと

266: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/29(日) 19:40:54.54
>>191
オーディンスフィアでみた
コラボはよ

213: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/29(日) 19:36:29.87
>>191
これクッソかっこいいよな

227: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/29(日) 19:37:42.38
>>191
うしろにゴツいおっさんいてワロタ

228: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/29(日) 19:37:45.76
>>191
錬金術の書で序盤のレベル上げに使われそう

177: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/30(月) 20:45:10.02
ところでドラゴンゾンビって究極で得した奴いる?性能的な意味で

178: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/30(月) 20:46:05.12
>>177
闇メタ難民が継承バインド回復役で使うかもしれない

…アーミルでいいな

引用元: http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1464517214/
引用元: http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1464600842/

1: 以下、パズドラがお送りします
究極ドラゴンゾンビがダークカッコいい! インドラやヴリトラもそうだけど初期デュエマのファンタジックな感じ大好き〜。
 
2: 以下、パズドラがお送りします
やばい、今回の究極進化ドラゴンゾンビ 好きだわ。

3: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビの上の奴の顔で草生えた 誰やねんお前

4: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビのお前誰感スキ

5: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビが別物になってるwww

6: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビの周りにいるの誰だよwwwwwwww
 
7: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビくんは降臨デビラでボコられ過ぎて身体ごと変形しちゃった感じかな?(適当)

8: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビはバインド回復継承したらセフィロスの木枠ワンチャンあるんじゃない?不足しがちなHPも補完出来るし

9: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビくん完全バインド耐性になったし バインド回復スキル継承させて使うのが良いのか アーミルくんと比較するとHPの高さで採用する感じになりそうやな

10: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビかっけーけど結局使われなさそうなんだよなぁ

11: 以下、パズドラがお送りします
ドラゴンゾンビが究極でかっこよくなったから使い道考えてるけどバインド回復継承させるくらいしか思い付かない…… HPタンクにはなりそうなんだけどなぁ…… スキルが死にすぎてるんだよなぁ
 
12: 以下、パズドラがお送りします
いつの間にかドラゴンゾンビさんがエラくカッコよくなってたので、何処かで使ってやれないものか・・・ 完全バインド耐性付いたからバインド回復用の継承砲台とか? とは云え素体として優れている訳でもなく。うーんw

スポンサードリンク

ピックアップ