「熱き龍喚士・エース」を素材として特定のモンスターに合成することで、「白光炎隼神のアーマー・エース」「超覚醒ゼウスのアーマー・エース」「月下の愛猫神のアーマー・エース」の究極進化が可能となります。
①白光炎隼神のアーマー・エース


【ベース】白光炎隼神・ホルス
【素材】熱き龍喚士・エース/黄金の番人/神秘の仮面/ダブルビリット/ダブトパリット
※「白光炎隼神・ホルス」は「白光炎隼神のアーマー・エース」に究極進化するとスキル内容が変化するため、スキルレベルも1の状態になります。


②超覚醒ゼウスのアーマー・エース

【ベース】超覚醒ゼウス
【素材】熱き龍喚士・エース/虹の番人/神秘の仮面/ダブトパリット/エンジェリット
※「超覚醒ゼウス」は「超覚醒ゼウスのアーマー・エース」に究極進化するとスキル内容が変化するため、スキルレベルも1の状態になります。


③月下の愛猫神のアーマー・エース

【ベース】月下の愛猫神・バステト
【素材】熱き龍喚士・エース/虹の番人/古代の碧神面/ダブエメリット/ダブアメリット
※「月下の愛猫神・バステト」は「月下の愛猫神のアーマー・エース」に究極進化するとスキル内容が変化するため、スキルレベルも1の状態になります。

135: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:53:46.00
ほんとにグダグダでワロタ
138: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:54:04.67
入手難易度大分下がったなw
146: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:55:17.68
>>138
必要な物は変わってないから、使える人数は変わってない。
今の状態でも元のままでも、ホルスやバステト持ってない奴は使えてない
必要な物は変わってないから、使える人数は変わってない。
今の状態でも元のままでも、ホルスやバステト持ってない奴は使えてない
157: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:56:52.20
>>146
あ、これベースホルスになってんのか
エースにエースかと思った
あ、これベースホルスになってんのか
エースにエースかと思った
140: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:54:09.75
最初からこうしとけば良かったのにな
無駄にエースとクロスにヘイトが溜まっただけ
無駄にエースとクロスにヘイトが溜まっただけ
149: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:55:42.69
これで納得するならエースをベースにした究極進化でも変わらんだろ
ゴネてるヤツホントに意味不明
ゴネてるヤツホントに意味不明
156: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:56:46.87
>>149
クレーマーってやつはこうしないと納得しないのだよ
クレーマーってやつはこうしないと納得しないのだよ
152: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:56:23.19
これで継承出来るようになったからユーザー的には一応プラス
160: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:56:59.65
>>152
前のでも継承できたっていってたろ
前のでも継承できたっていってたろ
169: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:57:48.15
>>160
まじで?見落としてた
まじで?見落としてた
168: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:57:47.95
>>152
最初から出来ますが
最初から出来ますが
154: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:56:26.34
ベースと素材逆になっただけだからな
進化が簡単になったとかじゃないぞ
どっちにしろバステトとホルスは必要
進化が簡単になったとかじゃないぞ
どっちにしろバステトとホルスは必要
185: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 19:59:52.30
てか、エースに継承の形でよかったのでは?
187: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:00:38.25
>>185
継承進化とか新しいなおい
継承進化とか新しいなおい
190: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:00:45.17
>>185
そんな複雑なことガンホーができるわけないだろ
そんな複雑なことガンホーができるわけないだろ
195: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:00:51.13
>>185
技術力がね…
技術力がね…
198: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:01:33.77
>>185
素材をタンにしか設定出来なかったんだろう
実際あの覚醒とスキルの強さはガチャ限消滅前提の強さだし
素材をタンにしか設定出来なかったんだろう
実際あの覚醒とスキルの強さはガチャ限消滅前提の強さだし
259: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:12:22.38
>>198
いや、別にアホほど強くする必要なく
継承するとイラストとリーダースキルと(色)が変わる。
くらいならできるかと思ったけど
いや、別にアホほど強くする必要なく
継承するとイラストとリーダースキルと(色)が変わる。
くらいならできるかと思ったけど
241: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:09:17.36
>>185
特定の組み合わせで継承すると見た目や性能も変化する、ってのなら面白いアイデアだと思うけどね
プログラマのぎじゅ…もとい負担が問題だね
特定の組み合わせで継承すると見た目や性能も変化する、ってのなら面白いアイデアだと思うけどね
プログラマのぎじゅ…もとい負担が問題だね
186: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:00:23.70
結局ただの継承モンスターいきなんですけどね
200: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:01:41.86
しかし2年前に断たれたガチャ限を食わせることを諦めてなかったのは笑える
215: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:05:28.05
で、今回の進化はどんな名称で呼ばれるようになるの?
222: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:06:10.36
>>215
頭大介進化
頭大介進化
230: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:07:58.02
わろた
完全に初期脱法の時と同じ轍踏んでるやんけ
完全に初期脱法の時と同じ轍踏んでるやんけ
236: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/26(木) 20:08:51.39
>>230
素材として食わせた奴のデータなんて格納できる場所がいないから結局こうやるしか無いわな
素材として食わせた奴のデータなんて格納できる場所がいないから結局こうやるしか無いわな
引用元: http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1464256038/
スポンサードリンク
ピックアップ