期間:05/29(日)06:00~17:59
top
2016y05m24d_152650005

596: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:50:23.80
このガチャは、☆5 90% ☆6 10% こんな確率かね?

602: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:51:19.08
>>596
現実 ☆5 98%

613: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:52:41.14
>>596
そんなに甘くないと思うわ
☆6とか1%台かそれ以下でしょ

617: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:53:24.85
>>596
この確率だとして、6一体におよそ石100個
冷静に考えるとめちゃくちゃうまいってわけでもない
モンポは稼げはするが

607: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:51:46.00
いくらなんでも6率は相当絞られるに決まってる
例えばフェス限6一点狙いみたいな場合だと二倍消費で同額くらいはかかるようになるくらいになるだろ
結構揃ってる奴にとっては結構危ないガチャな気がするわ

621: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:54:24.28
星6が1%とか2%とか言ってるやつは4倍で引いたことないんか?

641: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:56:50.45
>>621
おれもうプレイ日数結構いってるけど☆6未だに一体だけだよ
配布石の使い道の9割はガチャだけど

675: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 16:01:13.85
>>641
無課金の石の量じゃわかんねーだろ
1%って4倍GFでもざっくり3万5千で星6が1体ってことだから結構な爆死だぞ

627: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:54:38.30
星6の1点狙いとかコンプしたい人には流石に普段よりお得…だよね?
普段なら一万いれて星6フェス限0体とかよくあるけど

633: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:55:50.98
>>627
10個ガチャなら17回で0は無いといつから錯覚していた?

648: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:57:34.65
>>633
それなんだよねぇ
前例がないからちょっといきなり突っ込むのはこわい

635: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:56:12.15
いつもの「金出るまで…」が「星6出るまで…」になって青おでん、カエデ出たらノーカン!って感じだな
倍速で石が減ってて青ざめる所までセット

636: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:56:14.72
エスカマリだけ欲しいけどうーん

637: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:56:35.53
6の確率がいつもと変わらない可能性

651: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:57:52.01
大人しく光半蔵狙いなさい
そっちの方がのちのち使えるぞ

655: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 15:58:19.04
仮に10回に1回6が出るとして、全6が18体
単純に見積もって一点狙いで石1800個、4種類欲しいのがあったとして450個で一体出る計算
しかもこれ以上確率悪い事も十二分にありえる
闇でしかないわ

704: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 16:05:39.61
星6は17種いるからな
石10個とるし、0.3%として全部で5%ちょいってとこでは
運営の狙いは一点狙いガチャラーだろ

729: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 16:08:47.12
☆5より☆6のが多いんだな

730: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 16:08:52.06
このフェス限ガチャは倍率なんもかかってないから☆6の排出率って通常確率のままだよね
☆5以外出る確率どんだけあるっていうのよ

772: 以下、パズドラがお送りします 2016/05/24(火) 16:15:02.75
いつまでたってもこない☆5フェス限がある人はオトクかも
☆6は本家フェスの2倍確率は絶対ないだろ

引用元: http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1464052603/
スポンサードリンク

ピックアップ