MONS_2895
MONS_2896

1: 以下、パズドラがお送りします
アグニの色違い幻獣枠かな?
MONS_2637

2: 以下、パズドラがお送りします
アグニの色違い……(困惑)

3: 以下、パズドラがお送りします
アグニの色違いってなんだろ…新しい試み関連かな

4: 以下、パズドラがお送りします
アグニって色違い(水闇?)もいるのか。 チョッとやる気出た。アクベンスのサブワンチャン?

5: 以下、パズドラがお送りします
アグニの色違いみたいなモンスターって、山本Pが言ってた新しい試みってやつかな。 倒し方で色違いがドロップしたりするのかな?

6: 以下、パズドラがお送りします
ちなみにアグニは火光、データ解析で判明した色違いアグニは闇水 そしてリーダースキル倍率と覚醒の軽減は木 謎
 
7: 以下、パズドラがお送りします
色違いアグニもお邪魔生成だと良いなぁ

8: 以下、パズドラがお送りします
色違いアグニって、カオスブリザードみたいな感じかな?多分スキル同じだよね、あのスキルはどの場面で役立つんだろうか…。
2637
 
9: 以下、パズドラがお送りします
火アグニ、闇アグニはインドラ、ブリトラの覚醒進化素材ではないか?

10: 以下、パズドラがお送りします
闇っぽいアグニの性能気になる。属性違いだけのまったく同じ性能ではなくどこかに変化があったらうれしい

11: 以下、パズドラがお送りします
闇アグニってことはアグニとルドラで2体同時なのかね
 
12: 以下、パズドラがお送りします
次の降臨の新しいことってこれかな?特定のモンスターを連れて行くと闇アグニ降臨に挑むことができます...みたいな感じだと熱い

13: 以下、パズドラがお送りします
2637 火アグニ
2639 ヨルムンガンド
2641 フェンリル
2896 闇アグニ
2898 ???
2900 フェンリル=ヴィズ

よってヨルムンガンドの色違いが今後現れる可能性が高い

14: 以下、パズドラがお送りします
闇アグニがいようとあの性能のコピペなら意味ないっすよ

スポンサードリンク

ピックアップ