246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/23(月) 10:18:34.502 ID:L/iYYt5M0.net
ダンジョンの背景やべえな
ガンホーってこんな技術あったのかよwwwww
ガンホーってこんな技術あったのかよwwwww
267: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/23(月) 10:21:05.682 ID:sRIGiwUp0.net
漫画原作のコラボダンジョン
全部このパターンで良いわ
全部このパターンで良いわ
275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/23(月) 10:23:05.985 ID:WcuGNJEv+.net
背景クソワロタ
シュールすぎんだろ
シュールすぎんだろ
313: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 10:32:57.06 .net
サンデーダンジョンなんか新しい演出で面白いな
思い入れがないからあんま感動せんかったけど
思い入れがないからあんま感動せんかったけど
325: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 10:36:19.38 .net
槍が…!->白面ステージは好き
よく見たら右側の背景に結界の要が
よく見たら右側の背景に結界の要が
333: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 10:41:07.25 .net
パズドラでもこんな演出できるんやな しかし劣化ガチャや…
335: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 10:42:23.08 .net
最近演出は凝ってる気がする
エアプ運営ってボロクソに叩かれたから流石にコラボ元を読んでコラボするようになったか
エアプ運営ってボロクソに叩かれたから流石にコラボ元を読んでコラボするようになったか
280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/23(月) 10:24:26.860 ID:QVt5bSMN0.net
根性から光目覚めさせて死んでいったんだけど演出の意図が全く持ってわからん
原作再現なの?
原作再現なの?
290: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/23(月) 10:27:17.743 ID:r3UDA1nV0.net
>>280
そうだよ
そうだよ
284: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/23(月) 10:25:33.553 ID:FOEqBtn10.net
>>280
それな
原作と何か関係あるんやろか
それな
原作と何か関係あるんやろか
285: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/23(月) 10:25:38.237 ID:yqpGgv0o0.net
>>280
まだ潜ってないけど文章だけでワロタ
まだ潜ってないけど文章だけでワロタ
38: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 08:03:11.46 .net
白面のHP0ファイナルアタックって今後実装されるダンジョンで色々悪用されそう
999ターン過ごした報告によるとHP1根性とは違って毒ではファイナルアタックは防げなかったという
多分威嚇とか追い討ちでも止まらないだろう
白面のファイナルアタックはただの演出だけど、今後悪意or殺意を持ったファイナルアタックを使うやつが出てくる可能性は高い
999ターン過ごした報告によるとHP1根性とは違って毒ではファイナルアタックは防げなかったという
多分威嚇とか追い討ちでも止まらないだろう
白面のファイナルアタックはただの演出だけど、今後悪意or殺意を持ったファイナルアタックを使うやつが出てくる可能性は高い
43: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 08:09:49.39 .net
>>38
根性マーク付いてないのに発動するからなぁ
最後やられて相打ちみたいなパターンが今後あるかもね
根性マーク付いてないのに発動するからなぁ
最後やられて相打ちみたいなパターンが今後あるかもね
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1448204474/
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1448295680/
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448234792/
スポンサードリンク
ピックアップ