565: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:01:17.827 ID:S3vvqRl30.net
最近のパズドラは完全に「スペランカー」だよな
なにかひとつミスったらすぐに即死
全てのギミック(笑)が即死
即死&ギミックズに名前変えろよw

570: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:02:36.405 ID:lgS4fsEir.net
>>565
今回の降臨即死要素ないんだが

582: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:06:53.213 ID:XbkisjAS0.net
>>570
即死要素の定義は知らんがイズイズは100%ダメがあるぞ

598: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:11:20.914 ID:lgS4fsEir.net
>>582
4周ほどして、全部ワンパンだから知らなかった
潜在カラフルはパーティに一体入れておきたいな

589: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:08:37.843 ID:S3vvqRl30.net
>>570
それは即死要素のハードルが上がりすぎて感覚が麻痺し過ぎてるだけだろw
逆に最近のパズドラで殴り合いの末にジリ貧になって負けたことあるか?
やられる時は一撃でドンだろw

600: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:12:41.125 ID:lgS4fsEir.net
>>589
そうでもない
妨害の末回復ジリ貧で死ぬなんて多々あるわ

569: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:02:20.628 ID:GmyBBHKP0.net
そんな即死ばっかのダンジョンあったっけ

571: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:03:16.700 ID:74asGWJp0.net
>>569
スカーレットは腹立つくらい即死する

572: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:03:47.898 ID:mbGsAn1m0.net
昔からゼウス、イース、ウルズとかミスったら即死みたいなものだっただろ
アテナちゃんぐらいだろ優しいの

574: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:04:27.173 ID:H9jn5wsU0.net
スカーレットは難易度設定おかしいからな
ワンパンで倒せなければほぼワンパン級のダメージくるし

578: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:06:01.345 ID:74asGWJp0.net
>>574
先制高ダメで即死が本当に糞

585: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:07:19.538 ID:Dqy2pxOQ0.net
>>578
まぁ神王妃ヘラはもはや名物だから…
とは言ってもせめてチャレ10限定モンスターくらいにはしといて欲しいよな

576: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:04:38.004 ID:NvrVZOJm0.net
昔みたいに敵に行動させたら即死みたいなのはそれはそれでクソ

577: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:05:28.619 ID:WyWJwADL0.net
ピコーンドンテレテレテレー
これがうざいわ

579: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:06:09.440 ID:gMwg+Jb3a.net
高ダメ+回復をおじゃまは嫌い

581: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:06:45.892 ID:P10/i3Mj0.net
1Fヘラにスタミナ持ってかれたのも今となってはいい思い出

583: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 01:07:04.391 ID:1/vYAopN0.net
複数体でピコーンピコーンピコーン連発されるほうがウザいわ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444399957/
スポンサードリンク

ピックアップ