233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 14:56:17.082 ID:XleQ/jvMp.net
ラードラがオワコンになる時はくるのだろうか
2259

253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 15:00:12.186 ID:RSKVmDJ60.net
>>233
そらいずれはオワコンになるだろ
闇メタ全盛期にもこいつを超える火力なんて絶対に出せないパズドラ終わる言われてたからな

269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 15:04:22.753 ID:FN2WKv8/a.net
>>253
それはそれだけインフレしにくいゲームという幻想を抱かせてただけ
そのほうが割と安心して課金できるからねーインフレは加速するとどこまで搾取できるかのチキンゲームになっちゃうから

278: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 15:06:08.043 ID:RSKVmDJ60.net
>>269
もうそのチキンゲームに突入してるじゃん
覚醒ラーはやり過ぎた言ってたのにあっさりとそれを超えるぶっ壊れ実装してるし

283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 15:07:42.030 ID:FN2WKv8/a.net
>>278
まあモンポキャラとかいう直販だした時点で見限った人は多いやろね~あとはもう売り上げ下がればインフレインフレの嵐

261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 15:01:29.639 ID:9BIX7ASc0.net
>>233
サクヤならやってくれる
殺すまではできなくとも刺し違えるくらいには

265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 15:03:09.481 ID:OIccKGEu0.net
>>261
麒麟の今までの迷走ぶりを考えるとラードラどころかホルスあたりと刺し違えそう

243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 14:58:10.880 ID:BS3NIgC2M.net
ラードラ対策されたら多色はもう終わりだけどな

244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 14:58:30.548 ID:WtmV6ttNp.net
ラードラ以上を出せばいいだけやで

249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 14:59:36.968 ID:x31QtUpxa.net
既にラードラ以上の多色の価値に気付いてないうちは安泰だからお前ら勝手にやれ

255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 15:00:35.579 ID:/AHd1GGY0.net
ラードは刑事で泥ロックも対策できるから本気で死なない

264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 15:02:46.496 ID:GXhRDdkB0.net
インフレ&インフレ&対策の対策の対策
パズドラは神

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441515384/
スポンサードリンク

ピックアップ