【パズドラ】新キャラ「テウルギア」「パウリナ」「アルマデル」のスキル初期ターンが判明!
【パズドラ】新キャラ「テウルギア」「パウリナ」「アルマデル」のスキル初期ターンが判明!
2014/12/11
・紅輪の魔導姫・テウルギア
・経験値テーブル:400万
・スキル:サモンファイア(ターン:10⇒5)
・蒼刻の魔導姫・アルス=パウリナ
・経験値テーブル:400万
・スキル:サモンアクア(ターン:10⇒5)
・碧精の魔導姫・アルマデル
・経験値テーブル:400万
・スキル:サモンツリー(ターン:10⇒5)
※非公式情報
スポンサードリンク
「パズドラ」カテゴリの最新記事
ピックアップ
< 前の記事
次の記事 >
コメント
1.@パズドラ|2014/12/11 22:16
いらね
2.@パズドラ|2014/12/11 22:16
思ったより良心的だった
3.@パズドラ|2014/12/11 22:18
5上げとか意外と良心的じゃないか
これなら頑張れる気がしてきた
4.@パズドラ|2014/12/11 22:29
5上げで楽かと思ったが、落ちるのが3分の1だから結局いつもの15上げと同じようなもんじゃねぇかww
しかも偏る可能性もあると。
5.@パズドラ|2014/12/11 22:29
期待値75周か
6.@パズドラ|2014/12/11 22:31
良心的だな珍しい
7.@パズドラ|2014/12/11 22:34
スタートが速い5上げだから、気楽だな。ドロ強で使うとして最短じゃないとって場面は少なそうだし。
8.@パズドラ|2014/12/11 22:35
玉を2個生成とか卑猥な♀どもだな
9.@パズドラ|2014/12/11 22:37
マジかよ期待値75周とか楽勝だな!!!
楽勝だな!!!
10.@パズドラ|2014/12/11 22:40
言ってソニアラゲだから全然良心的じゃねぇけどな
どうせ偏るわ
氏ねてまカス
11.@パズドラ|2014/12/11 22:44
ソニア1体しかいなくてスキラゲしてた人にとっちゃグリモワールのが楽だな
3体同時に上げれるし
12.@パズドラ|2014/12/11 22:44
ドロップ強化・○は初期15なのに、まぁありがたいけど。
追加効果くるんかな。
13.@パズドラ|2014/12/11 22:48
ランダム三体泥だぞ
ソニア並の面倒さなのにこのゴミスキル
14.@パズドラ|2014/12/11 22:48
だいたいスタミナ4000あればスキルマにできるってことか・・・うん
15.@パズドラ|2014/12/11 22:50
道中に有用なスキラゲがあればあなりの良ダンジョンになりそう
なお実際は
16.@パズドラ|2014/12/11 22:50
なんか腹立つから各一確保したらもう行かん
てまカス頭逝ってるわ
17.@パズドラ|2014/12/11 22:55
最近の傾向からして良心的やね
18.@パズドラ|2014/12/11 23:19
かなり良心的だな。
一昔前ならガン糞し○とか言われてそうだけどな。
19.@パズドラ|2014/12/11 23:23
ここのコメですら批判があるのにどうしても良心的ということにしたい信者さあ
20.@パズドラ|2014/12/11 23:24
5なら全然有りだな。
ダンジョンの難易度次第だが。
21.@パズドラ|2014/12/11 23:37
頑張ってスキラゲしたところで究極したらスキル変更になるんだぜ?
今の状況で降臨キャラのスキラゲするとか頭おかしいの?
22.@パズドラ|2014/12/11 23:44
宝玉重なった時に回すか
スキル変わるとか行ってる奴はもう一体つくればええやん
23.@パズドラ|2014/12/11 23:46
※21
お前はいつ来るか分からない究極をずーと待ってればいいんじゃない?
24.@パズドラ|2014/12/11 23:46
おいおい、もう少し広い視野で考えようや
25.@パズドラ|2014/12/11 23:53
これで良心的とか癌蓄湧きすぎだろ
飼い慣らされた豚ってほんとすげぇな
26.@パズドラ|2014/12/12 00:10
偏りがないと考えて期待値75周!
最大スタミナ200として石換算19個!
微妙性能の降臨キャラに石19個!
いやぁ…パズドラは良心的なゲームですね…
27.@パズドラ|2014/12/12 00:10
スタミナ50がきつい低ランはどうせスキラゲしないんだから黙ってろよ
28.@パズドラ|2014/12/12 00:15
初期ターンでもなかなか使えそうじゃないか
29.@パズドラ|2014/12/12 00:23
※27
スタミナ50が苦にならない高ランカーはこんなゴミ降臨のスキラゲするんですね^^
30.@パズドラ|2014/12/12 00:32
初期ターン10かぁ・・・
まぁ予想の範囲内だけど、ランダムで3体のうち1泥ってこと考えたら本当に面倒くさい以外に言葉が出てこないわな
しかも新ダンジョンの構成によってはソニアのスキル上げよりも厄介ってことになるわけだよな
まぁ気長にやるしかないのかねぇ
31.@パズドラ|2014/12/12 00:35
ファイアーじゃなくてファイアだぞ
32.@パズドラ|2014/12/12 01:01
※29
悔しさが滲み出てるけど大丈夫か?
低ランは黙ってようね^^
33.@パズドラ|2014/12/12 01:07
※29
今までの降臨に比べたらかなりいい線いってると思うんだけどな
低ランには分からんだろうけど、少なくともゴミ降臨ではないよ
34.@パズドラ|2014/12/12 01:15
必須キャラでもなし無理にスキラゲしなくてもとしか言いようがないわ…いつも通りゴミ降臨乙石回収して終わりだろうに、メフィストとか趙雲の期待値50スタミナ200で石12個とかも不満言ってるんだろうか。
35.@パズドラ|2014/12/12 02:35
ドロ強覚醒次第でワンチャンあるかも知んないし上げるかな。
36.@パズドラ|2014/12/12 03:02
過疎ゲーみたいにマンネリイベントされるよりは100倍ましだろ
37.@パズドラ|2014/12/12 03:02
※33
俺も同意見。最近の泥強糞ごみな降臨よりはましだし妥協としてptに入れてるくらいならいいレベルだよな。※29みたいな低ランには何も分からないだろうよ。
癌畜とか煽ってる奴等もどうせソニアのスキラゲすら出来ないような低ランだろ。
とは言っても(今までの降臨に比べれば)ましなだけだが…
38.@パズドラ|2014/12/12 05:32
まぁ降臨がどうとか以前に、おまえら人間としてゴミだよなw
罵り合わずには意見も言えない中国人かよ
39.@パズドラ|2014/12/12 06:08
なんか荒れてるけどこれなら俺は嬉しいかな
一回使うだけならスキレベ1でも使えそうだしさ
40.管理人★|2014/12/12 08:24
※31報告ありがとうございます!修正しました
41.@パズドラ|2014/12/12 15:34
3択なのは前もって分かってたんだから、後の心配事はスキラゲ数だろ。それが5上げで済むんだから喜んでも当然だろ。馬鹿か
コメント投稿フォーム
名前:
ここにコメントを入力してください。
スポンサードリンク
カテゴリー
.
リーダーランキング
パズドラバトル (レーダー)
公式からのお知らせ
新キャラ
アップデート情報
究極進化
ランダン
クエストダンジョン
ゴッドフェス
パズバト(アーケード版)
お正月ガチャ
バレンタインガチャ
学園
ジューンブライドガチャ
水着ガチャ
ハロウィンガチャ
クリスマスガチャ
小ネタ
初心者おすすめ
攻略
山本P
8人対戦
公式放送
パズパス
称号チャレンジ
パズドラX
TCG
友情ガチャ
マックスむらい
コスケ
モンスト民の反応
相対的ハジドラ
パズドラW
フェス限ヒロイン
龍楽士
龍契士&龍喚士
大罪龍と鍵の勇者
神器龍物語
式神使いと妖
幻画師
星を紡ぐ精霊
ミニキャラシリーズ
ワンピースコラボ
チャンピオンコラボ
FFコラボ
パワプロコラボ
デュエルマスターズコラボ
モンハンコラボ
シャーマンキングコラボ
ストリートファイターコラボ
幽遊白書コラボ
サンリオコラボ
キン肉マン コラボ
ガンホーコラボ
鬼滅の刃コラボ
クローズコラボ
DCコラボ
神羅万象チョココラボ
仮面ライダーコラボ
妖怪ウォッチコラボ
進撃の巨人コラボ
聖闘士星矢コラボ
ドラゴンボールコラボ
ビックリマン コラボ
HUNTER×HUNTERコラボ
パズバトコラボ
高岡市コラボ
GCコラボ
サーティワンコラボ
アングリーバードコラボ
エヴァコラボ
Fateコラボ
北斗の拳コラボ
攻殻機動隊コラボ
マガジンコラボ
サムライスピリッツコラボ
DMCコラボ
富士見ファンタジア文庫コラボ
シンカリオンコラボ
ストーリー
遊戯王コラボ
SAOコラボ
ペルソナコラボ
BLEACHコラボ
ミッキーマウス&フレンズコラボ
銀魂コラボ
僕のヒーローアカデミアコラボ
KOFコラボ
物語シリーズコラボ
マーベルコラボ
呪術廻戦コラボ
るろうに剣心コラボ
ダイの大冒険コラボ
スターウォーズコラボ
テニスの王子様コラボ
ワンパンマンコラボ
ウルトラマンシリーズイベント
キングダムコラボ
サンデーコラボ
ジョジョコラボ
ラグナロク=ドラゴン降臨
ガンダムコラボ
MTGコラボ
スパイファミリーコラボ
電撃文庫コラボ(シャナ・禁書目録・魔法科)
CDコラボ
チェンソーマンコラボ
初音ミクコラボ
歴世の杯と神創の雫
転スラコラボ
ドラゴンズドグマコラボ
おすすめ記事
.
Copyright (C)
パズドラ速報 -パズル&ドラゴンズまとめ-
. All Rights Reserved.