582: パズドラがお送りします ID:bhF0GZCS0
583: パズドラがお送りします ID:1A1nC2SE0
ロイヤルオークの副属性は闇ですから、日野さん
584: パズドラがお送りします ID:idXrHP0Y0
ロイチラスのノーチラス要素は?
585: パズドラがお送りします ID:RFM+/6nD0
3属性ないのにもりりんブチこんだと思えばブラバはハブるし回復娘の合体は放置
もう大介が何したいか分からないよ……
もう大介が何したいか分からないよ……
586: パズドラがお送りします ID:GFKs3Oa5d
ブラバに乗ったミルとイデアルで3属性出してくるぞ
587: パズドラがお送りします ID:3tVnDx/Ta
ブラバ要らねえだろ
そもそも誰も言わないから言うけどオ○ホみたいでデザイン気持ち悪いんだよ
そもそも誰も言わないから言うけどオ○ホみたいでデザイン気持ち悪いんだよ
588: パズドラがお送りします ID:GFKs3Oa5d
みんなオナロボって言ってますから、日野さん
589: パズドラがお送りします ID:+ZtC3U88M
闇闇闇のブラックバード三連星が実装されるんやろ
590: パズドラがお送りします ID:vZiA5LPS0
時計の再現いけるやん
591: パズドラがお送りします ID:L6i3FQFra
自身のコラボキャラも趣味の時計も実装したし次はダイケ嫁の番や
592: パズドラがお送りします ID:th5fMtnRa
そんなYouTuberみたいなことせんやろ…
594: パズドラがお送りします ID:1TVO7qmwd
周年記念で3色ソニア実装とかでええのにオナ捩じ込んでくるのホンマにオワドラ
597: パズドラがお送りします ID:5iMVbwX/a
非変身で合体オナロボ並みのやつが出てきたら終わりの始まりやな
599: パズドラがお送りします ID:/dY4pa2y0
ガンダムコラボ開催決定に合わせてオナロボぶっ込んでくるのはほんまに頭おかしい
初の3属性なんやから火木水の御三家龍の詰め合わせで良かったわ
それなら周年祝いとして不足はないやろうし雑魚でも文句でんし
初の3属性なんやから火木水の御三家龍の詰め合わせで良かったわ
それなら周年祝いとして不足はないやろうし雑魚でも文句でんし
602: パズドラがお送りします ID:xcDJPbgc0
11醜年たまカスは夜明けをイメージしたとかほざいてるけど
実際は真逆の日暮れやな
実際は真逆の日暮れやな
607: パズドラがお送りします ID:vZiA5LPS0
で、その御三家やらソニアやらは人気投票でオナロボより高かったんか?
ユーザーが求めたキャラを出すのは運営として当然や
オナロボが出てきたのはユーザーのせいやろ
断じて大介のせいではない
ユーザーが求めたキャラを出すのは運営として当然や
オナロボが出てきたのはユーザーのせいやろ
断じて大介のせいではない
613: パズドラがお送りします ID:/dY4pa2y0
>>607
人気あるなら集金見込めるんやしなおのこと勝手に集金見込める周年記念とか
ガンダムとかいう大型コンテンツとかにカチ合わせる必要なかったと思うんやけど
人気あるなら集金見込めるんやしなおのこと勝手に集金見込める周年記念とか
ガンダムとかいう大型コンテンツとかにカチ合わせる必要なかったと思うんやけど
605: パズドラがお送りします ID:PI8DXi9v0
合体ロボ出してくるのは頭大介極まってるわほんと
他じゃ見れないよこんなの
他じゃ見れないよこんなの
スポンサードリンク
ピックアップ