「開催記念!ダイの大冒険コラボガチャ」登場!
期間:01/23(月)10:00~02/06(月)09:59
イベント期間中にパズドラにログインすると、「開催記念!ダイの大冒険コラボガチャ」がゲーム内メールに届くぞ!
この機会をお見逃しなく!


703: パズドラがお送りします ID:bcEKQ9VFp
シグマの装備激減+反撃スキルとか使い勝手最悪過ぎんか?




704: パズドラがお送りします ID:zIhS/C9K0
そもそも反撃スキル事態がね・・・・
699: パズドラがお送りします ID:Z1XoTYjod
シグマ出すくらいならノヴァ出せよと
ラーハルトの進化がない意味もわからんし
なんか原作に対する敬意がない気がする
ラーハルトの進化がない意味もわからんし
なんか原作に対する敬意がない気がする
705: パズドラがお送りします ID:5qip44N5a
結局は性能再現しても文句言うっていう
706: パズドラがお送りします ID:Cr5YQPer0
原作再現がむしろ足引っ張ってるからな承太郎の5秒時止めがいい例よ
707: パズドラがお送りします ID:XtsJaATSr
激減反撃じゃなく
使ったターンダメージ無効にして1ターン後に10%グラビティとかの時差スキルで良かった
使ったターンダメージ無効にして1ターン後に10%グラビティとかの時差スキルで良かった
708: パズドラがお送りします ID:07ix6/gEd
原作再現の被害者🥶🥶
709: パズドラがお送りします ID:6l6QBvJrd
原作再現でもいいけど
DIOよりなんの強みもないのほんと頭山本大介だと思う
DIOよりなんの強みもないのほんと頭山本大介だと思う
710: パズドラがお送りします ID:Gcay9cDDp
反撃スキルがそもそもゴミすぎるんよ仕様として
712: パズドラがお送りします ID:XtsJaATSr
ゼウス降臨を反撃で倒す石パが存在していたという恐怖
713: パズドラがお送りします ID:bBwC6xIV0
何百億の敵に対してこっちがくらった数万のダメージを跳ね返してもねえ
714: パズドラがお送りします ID:h/qu2Jjgd
原作再現で今一つの性能になるんならまぁ仕方ないかなって思うこともあるけど
原作無視して意味のわからん弱性能にされるのは許せんのだわ
原作無視して意味のわからん弱性能にされるのは許せんのだわ
引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ8414【パズドラ】
スポンサードリンク
ピックアップ
そういう技術がなかったのかね