499: パズドラがお送りします ID:uft9Im6/0
万寿終わった後底見えてる言われてたカイドウが最新魔王もすんなりだしなんだかんだ超重力ラストまで走りきりのではないかと密かに思ってる

勿論火力間に合わない読みでDIOは交換したけど低レア2023に入っても強化し続けてる事ジョジョコラボで強め星5大量追加した事考えるとまだまだ活躍する気するんだよな
9148

502: パズドラがお送りします ID:dUmhgKsq0
>>499
超重力は永遠に続くのだが?🥺
カイドウもマムDIOもいつか死ぬんだよボケ🥺

505: パズドラがお送りします ID:pwSxj5Cn0
>>502
でも本当は?🥺

500: パズドラがお送りします ID:w3x2w8y/0
普通にインフレに置いていかれるだろ、今まで何見てきたんだ

503: パズドラがお送りします ID:uft9Im6/0
メルエムが万寿までついて来れてるんだぞ?
魔王で止まったが それも考えてカイドウはまだまだ最前線いける 万寿の上の上までは生きる

504: パズドラがお送りします ID:iWR0zcRF0
カイドウに無理やりjojo入れるくらいなら、
青い精子2体入れた方がよっぽど強いやろw

507: パズドラがお送りします ID:EqOxPXG8a
カイドウは道中の敵のHPが上がると終わるよ
サブにDIOみたいな火力枠を入れたとしてもカイドウパが出せる火力は最大240億程度、実際は副属性までカンストしないから200億行かない
200億を超える敵だと発狂ライン踏んで死ぬ

508: パズドラがお送りします ID:LS1y6bM7d
またカイドウ幼稚園かビッグDIOどちらが生き残るかって話?

509: パズドラがお送りします ID:uft9Im6/0
カイドウが終わる瞬間まで乗り続ける カイドウでダメだってなったらDIOマム使う DIOマムでダメだってなったらその時の環境リーダーをガチャから引き出すか交換する 我のプランは完璧也

511: パズドラがお送りします ID:AHyy9PJ20
どうせみんな殺される
無駄ドラ無駄ドラ

510: パズドラがお送りします ID:2tHEMLFW0
魔王無理だ😭
発狂で死んでしまう😰
カイドウ使っても勝てないミジンコおる?🤣

513: パズドラがお送りします ID:iWR0zcRF0
適当に殴るなよ
カイドウ、あおせい使えば緑属性でも発狂踏まないから

514: パズドラがお送りします ID:2tHEMLFW0
>>513
あおせいおらん😭

517: パズドラがお送りします ID:iWR0zcRF0
>>514
南ちゃんでなんとかしれ・・・(;^ω^)

522: パズドラがお送りします ID:DzYfR5YXd
>>514
ダイバー・ダウンかますしかねえな😎
ジル戦は柱に威嚇通せ

527: パズドラがお送りします ID:uft9Im6/0
>>514
俺昨日Twitter民にマグカンシュと青の精交換してあげたから青の精難民って事ならマグカンシュ出るまで周回して青の精とトレードしたらいいぞ 今なら1、1で交換できる

524: パズドラがお送りします ID:5b1xXFP80
まぁ未来性能のフェルルは半年は安泰だろうな
恐らくあの性能は調整ミスだから当分は上位キャラも作られないと思う

525: パズドラがお送りします ID:rdXjVzLXd
火力覚醒インフレで単色でも多色超えの火力出せる奴増えてるし多色没落もそんなに遠くなさそうだからなあ
カイドウも4色+キラー武器じゃないと副属性80億出すのキツくなってるからこれ以上超重力上げられるとマズい

530: パズドラがお送りします ID:5b1xXFP80
>>525
てか青天井倍率リーダー以外は将来性無いと思う
10c 5個持ちの承太郎ですらエンハが無いとカンストしないしもう覚醒だけじゃ限界

526: パズドラがお送りします ID:rLPRcQOj0
フェルルとかいう正月終わったら誰からも語られなくなる悲しき水属性

529: パズドラがお送りします ID:AVLqbLb30
フェルルは光でも殴れるから水属性だからという理由で遠ざけられはせんだろ

531: パズドラがお送りします ID:iqW7WwHzd
ルフィやエルフリーデとかそんなに流行らなかったような…

532: パズドラがお送りします ID:3t8g1Z2M0
裏百式はエルフリーデとルフィばっかだっただろ何言ってんだ

537: パズドラがお送りします ID:iqW7WwHzd
>>532
カイドウゲーだったじゃん

541: パズドラがお送りします ID:3t8g1Z2M0
>>537
ルフィやエルフリーデもカイドウと同じくらい数いたんだから流行ってないってことはないでしょ
エルフリーデは千龍の周回編成もあったし

547: パズドラがお送りします ID:hQ75TFZ6d
>>541
カイドウに追い抜かれてたよ
なんならその2つよりサフィーラの方が流行ってた
千手は当時ワンピコラボと被ってて特定の編成が飛び抜けて流行ってない
将来性ある青天井倍率のこの2つはカイドウみたいに流行り続けてるの?

533: パズドラがお送りします ID:uft9Im6/0
フェルルパ組めるのは全体の1パーもいなそう
あまりに高級すぎる 3600ファスカ1 3600フェルル3って嘘のようなパーティ

534: パズドラがお送りします ID:2oV1D5kBa
まあもう可能な限り集金するしかないゲームだが
超重力とかいうアホなギミックを特別にしないでデフォルト化しようとしてるせいでより一層寿命縮めてるのは間違いない

550: パズドラがお送りします ID:dUmhgKsq0
>>534
寿命きたから超重力で無限の寿命得てるじゃん

552: パズドラがお送りします ID:5APfbOA30
>>550
超重力も1万分の1とかになったら攻撃力が無意味なクソゲーになるし無限ではなくね
まあダイケのことだから倍率計算後に重力かかるように後出しで仕様変えそうだけど

555: パズドラがお送りします ID:dUmhgKsq0
>>552
そもそも今って倍率計算前に攻撃力デバフされてんの?

539: パズドラがお送りします ID:uft9Im6/0
簡単とは言わないけど万寿と一緒くらいかな
楽しめるくらいの難易度よ 猿でも勝てると煽るチューバーいるけどそんな事はないです

540: パズドラがお送りします ID:5wFz7y+R0
称号チャレは結局時間との戦いだからな
多色だといくらクリアが簡単な編成でもレシート見ながらノロノロやったり耐久で時間かけたらまず間に合わん



引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ8399【パズドラ】
スポンサードリンク

ピックアップ