486: パズドラがお送りします ID:wnYFrk6W0
チャレンジとか降臨の初見ってリーダー誰使ってる?
メルエムは助っ人がもういなくてから使えんから新しく作りたい

488: パズドラがお送りします ID:uw8T/LMUM
>>486
すまん、サンジがよくね?ヴィンスモーク三次
9157

494: パズドラがお送りします ID:O1WKl/Vkd
>>488
そういえばサンジは1段階変身ロボって言われてたな
作ってみるわサンクス

509: パズドラがお送りします ID:OpnxnjZA0
>>494
そしてフレンドのサンジがリダチェン耐性ばかりなことに呆れる未来が見える

517: パズドラがお送りします ID:OLpv7ihid
>>509
潜在覚醒のせいでフレンドのシステムはだいぶ歪になったよな
リダチェン耐性は自分リーダーでないと意味なくて、吸収無効はフレ枠じゃないと意味ないせいでとにかくフレンドとの需要供給が噛み合わない

まあ自前でリダフレ分の両方確保しろというのがダイケのアンサーだしその方が儲かるから絶対に改修はしないだろうけどね

511: パズドラがお送りします ID:DqN5ABosH
俺も汎用パはメルエムだったけど、1ターン目が面倒くさ過ぎて変えた。
マムとカタクリの多色にしたよ。

533: パズドラがお送りします ID:UkExSNqFd
>>511
マムカタクリもいいな
操作時間固定あるのがいい
9151

9199

647: パズドラがお送りします ID:2i9ekQ4ud
>>533
マムカタクリも使い勝手良いけど
300%割合耐えられないのがネック

490: パズドラがお送りします ID:bcK1DDUh0
メルエム結局相方もサブも更新されずに終わりそうだな

493: パズドラがお送りします ID:QA1znY6zd
メルエムは強すぎるから封印されてしまった

496: パズドラがお送りします ID:63m59FgAd
ギミック忘れたダンジョンにはこんな感じのサンジパで行っとる
no title

570: パズドラがお送りします ID:R95T6EAE0
そもそもパズドラは糞ギミックのせいで
ひとつのパーティであちこち行けなくね?😅



引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ8306【パズドラ】
スポンサードリンク

ピックアップ