329: パズドラがお送りします ID:IozMz+TSd
333: パズドラがお送りします ID:fjzyYii20
>>329
欠損表記はそのままだと出せないけど、マントで隠したりすればだせるぞ
片腕だから出せないわけじゃない
欠損表記はそのままだと出せないけど、マントで隠したりすればだせるぞ
片腕だから出せないわけじゃない
335: パズドラがお送りします ID:joCvrnch0
>>329
キッドも腕ない
キッドも腕ない
340: パズドラがお送りします ID:6wM60ueH0
>>329
お察し案件か
お察し案件か
347: パズドラがお送りします ID:F67sk9KtH
>>329
カタワはダメなのに隻眼や盲目はオッケーてのもわからんな
見た目で目をつぶってるだけかどうかが判断できないからかな
カタワはダメなのに隻眼や盲目はオッケーてのもわからんな
見た目で目をつぶってるだけかどうかが判断できないからかな
356: パズドラがお送りします ID:GMmXcFh5r
>>329
あくまで説なのにらしいですよってこいつやばいだろ息をする様に嘘つく奴おるけど病気だろ
あくまで説なのにらしいですよってこいつやばいだろ息をする様に嘘つく奴おるけど病気だろ
337: パズドラがお送りします ID:PGpTk3doM
シャンクスは原作でまだバトルらしいバトルしてないし
ネタバレ防止なんだろうけど、覇気使えるとか剣士だとか
分かってる範囲で無難に戦わせれば良いのにな
ネタバレ防止なんだろうけど、覇気使えるとか剣士だとか
分かってる範囲で無難に戦わせれば良いのにな
341: パズドラがお送りします ID:rIXMCFIFa
シャンクスは能力者なんだろ
悪魔タイプの有無でネタバレになるからいない
悪魔タイプの有無でネタバレになるからいない
339: パズドラがお送りします ID:fjzyYii20
コラボ発表が映画公開前だからシャンクス出せなかっただけだと思うぞ
ワンピースのソシャゲも後半からシャンクスだしてるし、単純にネタバレ防止
ワンピースのソシャゲも後半からシャンクスだしてるし、単純にネタバレ防止
342: パズドラがお送りします ID:5u7pThIa0
シャンクスが雑魚海王類ごときに腕を食われた理由って明かされるのか?
357: パズドラがお送りします ID:cnPXhw9ta
>>342
あれは革命家ドラゴンの息子で太陽神ニカの能力を持つルフィに恩を売るためのヒグマとの自作自演
ヒグマはウオウオの実で魚を操ることができる
シャンクスの右腕はもともと義手
あれは革命家ドラゴンの息子で太陽神ニカの能力を持つルフィに恩を売るためのヒグマとの自作自演
ヒグマはウオウオの実で魚を操ることができる
シャンクスの右腕はもともと義手
343: パズドラがお送りします ID:MKToDtqK0
カイトも腕ないけど実装されてるで即論破されてるじゃねーか
344: パズドラがお送りします ID:QsDy3jnK0
ガード硬いんだろうなシャンクス
ラスト付近の目玉だろうしワンピースが終わった後の弾としてもマーケティング的に大切なんだろう
ラスト付近の目玉だろうしワンピースが終わった後の弾としてもマーケティング的に大切なんだろう
348: パズドラがお送りします ID:cQY24xqva
ハガレンみたいに義手はOKなのか
349: パズドラがお送りします ID:qfYBzQHy0
悪魔の実だろ
351: パズドラがお送りします ID:glTcWpGW0
海王類じゃなくて、
深海の主とかいう、クソ雑魚に
腕取られたんだろ
武装色つかえ!と思ったけどねw
深海の主とかいう、クソ雑魚に
腕取られたんだろ
武装色つかえ!と思ったけどねw
361: パズドラがお送りします ID:bZlvGY8J0
シャンクスって近海の主に片腕食われた雑魚やろ
なんで原作で強キャラ扱いなのか意味不明やわ
なんで原作で強キャラ扱いなのか意味不明やわ
369: パズドラがお送りします ID:fjzyYii20
>>361
覇王色の覇気で海軍中将も持ってかれるし、相手の見聞色の覇気の未来予知が無効化されるし、ピカピカの実の黄猿に追いつける瞬発力あるから強いやろ
両腕あるときは一人でトットムジカ倒してるし
覇王色の覇気で海軍中将も持ってかれるし、相手の見聞色の覇気の未来予知が無効化されるし、ピカピカの実の黄猿に追いつける瞬発力あるから強いやろ
両腕あるときは一人でトットムジカ倒してるし
372: パズドラがお送りします ID:rIXMCFIFa
>>369
あれウタが眠って解除されただけでシャンクスが倒したわけじゃないぞ
あれウタが眠って解除されただけでシャンクスが倒したわけじゃないぞ
374: パズドラがお送りします ID:53a+5+J7a
>>369
その時でヒグマさんと対等だったからなぁ
ヒグマさんは40億ベリーの強さ?
その時でヒグマさんと対等だったからなぁ
ヒグマさんは40億ベリーの強さ?
375: パズドラがお送りします ID:lINhCo+H0
原作読めば分かるはずだが、ラスボスがシャンクスだからな
最後はルフィvs.シャンクスなんだよ🥴
最後はルフィvs.シャンクスなんだよ🥴
376: パズドラがお送りします ID:PGpTk3doM
シャンクスってガープと繋がりあるんかな
ルフィの生い立ちを知ってたからゴムゴムの実も食わせたのか
ルフィの生い立ちを知ってたからゴムゴムの実も食わせたのか
385: パズドラがお送りします ID:7oZoGDJ00
シャンクスがルフィを航海に連れていかなかったのは血の気が多いからって理由が追加されたからルフィへの見せしめで腕食わせたで終わりじゃね
シャンクスも白ひげに新しい時代に懸けてきたって言ってるんだし
まぁ最新話でルフィはその血の気の多さで仲間の命を危険に晒したんですけどね
シャンクスも白ひげに新しい時代に懸けてきたって言ってるんだし
まぁ最新話でルフィはその血の気の多さで仲間の命を危険に晒したんですけどね
397: パズドラがお送りします ID:bZlvGY8J0
>>385
なるほど確かにルフィへの警告としての見せしめなら
納得がいくわ
わざとじゃないなら近海の主如きに片腕喰われるわけ無いしな
なるほど確かにルフィへの警告としての見せしめなら
納得がいくわ
わざとじゃないなら近海の主如きに片腕喰われるわけ無いしな
引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ8275【パズドラ】
スポンサードリンク
ピックアップ