ネプチューン=ドラゴン降臨!【アシスト無効】
期間:12/18(土)12:00~12/24(金)23:59
新たな降臨ダンジョン「ネプチューン=ドラゴン 降臨!【アシスト無効】」が登場!
難易度は「壊滅級」のみで、リーダーと助っ人のモンスターが予め設定されたチームで挑戦するダンジョンとなっているぞ!
【リーダー・助っ人モンスター】

道中では強力なモンスターたちが立ちはだかり、最奥では「超転生ネプチューン=ドラゴン」が待っている!
倒すとドロップする「超転生ネプチューン=ドラゴンの希石」は、「転生ネプチューン=ドラゴン」や「超転生ネプチューン」を進化させる際などに必要な進化素材となっているぞ!
★期間中にダンジョンをクリアして、初クリア報酬をゲット!

※ダンジョンの配信が終了した翌日の23:59までにクリアしなかった場合、初クリア報酬を受け取ることはできません。
ダンジョンのご注意
※「ネプチューン=ドラゴン 降臨!【アシスト無効】」は1人モード限定ダンジョンです。
※サブモンスターは自身のBOX内のモンスターを設定することが可能です。
※スタミナをオーバーフローしても、自身の最大スタミナがダンジョン潜入に必要なスタミナに達していない場合、ダンジョンは表示されません。
「超転生ネプチューン=ドラゴン」能力詳細
※未進化(ベース)のモンスター「ネプチューン=ドラゴン」は「モンスター購入」画面より購入できます。
※モンスターLv、スキルLvが最大値の画像になります。






692: パズドラがお送りします ID:TMCHi8Wla
マジで錆兎システムでクリアできて草


693: パズドラがお送りします ID:2H91ph980
>>692
これマジ?
これマジ?
696: パズドラがお送りします ID:x7TTphJv0
>>692
超覚醒てきとう?
超覚醒てきとう?
700: パズドラがお送りします ID:D8B83h7c0
>>692
封印くらったらだるくないか
封印くらったらだるくないか
718: パズドラがお送りします ID:iFVj4vf+M
>>692
3フロア目で覚醒無効食らって死んだわ。
3フロア目で覚醒無効食らって死んだわ。
720: パズドラがお送りします ID:gCc0NpU3d
>>718
ワンパンしなよ
ワンパンしなよ
697: パズドラがお送りします ID:TMCHi8Wla
超覚醒はバインド一択だからマジで今までのシステムで問題ない
694: パズドラがお送りします ID:510uie3Za
錆兎システムというか超繋げ消し安定させるための大量変換持ってけば楽にかてるゲームだった
703: パズドラがお送りします ID:TMCHi8Wla
封印はヴァルのところで食らったが耐久に泥求めてないから0コンズラシだけで消化
ネプスキルで一気に回復したわ
ネプスキルで一気に回復したわ
704: パズドラがお送りします ID:y+F//zop0
クガネループとかも強いんかな
706: パズドラがお送りします ID:tpw7KaYPd
久々にイライラしなかった降臨
今後も壊滅級だけにしよう
難易度で性能落ちてないもんね
今後も壊滅級だけにしよう
難易度で性能落ちてないもんね
707: パズドラがお送りします ID:FILJp4O2a
761: パズドラがお送りします ID:7ASjQnUGM
>>707
なるほど、ツクヨミ以外狙って引こうと思ったキャラいないな
なるほど、ツクヨミ以外狙って引こうと思ったキャラいないな
719: パズドラがお送りします ID:S0G9se5H0
ネプドラ結構面白かったわ
耐久しながらじわじわ根性ラインまで削ったり勝負どころで大エンハかけて突破したり昔の雰囲気が感じられた
そしてアシストをとっかえひっかえせず素体を突っ込めばいいってのも楽だった こういうのでいいんだよ
耐久しながらじわじわ根性ラインまで削ったり勝負どころで大エンハかけて突破したり昔の雰囲気が感じられた
そしてアシストをとっかえひっかえせず素体を突っ込めばいいってのも楽だった こういうのでいいんだよ
900: パズドラがお送りします ID:SfCtqUUad
ネプドラ降臨がオークのサブが活躍したし
ラードラ降臨ではこれから出るBBのテンプレサブが活躍するんだろうね
これからはオナロボで集めたサブがリダフレ固定のモンポ龍降臨で使えて、コツコツとサブを集めてきた家畜を満足させる算段やろな
ラードラ降臨ではこれから出るBBのテンプレサブが活躍するんだろうね
これからはオナロボで集めたサブがリダフレ固定のモンポ龍降臨で使えて、コツコツとサブを集めてきた家畜を満足させる算段やろな
922: パズドラがお送りします ID:fldSFxn4d
ネプドラやってて思ったのはリーダーがショボいとキラー覚醒ってまだ役割果たせるんだなってこと
やっぱカンスト前提の今の環境はゲームとして歪だわ
やっぱカンスト前提の今の環境はゲームとして歪だわ
950: パズドラがお送りします ID:FRcFFDT60
降臨、あーはいはい嫌がらせ連発ね
しかも殆ど使えないゴミ
ってやらない層が圧倒的に多かったと見られ
しかも殆ど使えないゴミ
ってやらない層が圧倒的に多かったと見られ
951: パズドラがお送りします ID:qmwdyUmF0
ネプドラ降臨虚無すぎる
まあコンスアメンよりは使い道あるからやるけどさ
まあコンスアメンよりは使い道あるからやるけどさ
952: パズドラがお送りします ID:jlZRKoRQ0
仕事前の貴重な時間にネプドラ周回って俺なにやってんだろ
954: パズドラがお送りします ID:FRcFFDT60
>>952
ガンホーの宝
ガンホーの宝
955: パズドラがお送りします ID:yf+WJ0vp0
ネプドラはダメだな諦めるかまあいらんしな
956: パズドラがお送りします ID:jlZRKoRQ0
ネプドラスキラゲしてて気づいたけどこれ必要以上に上げないほうがいいやつか?
進化後のスキルはスキルレベル関係ないし、それならスキルターン軽いアシスト付けても進化前のスキル使えるようにスキルレベル調整してた方が良かったか、もう遅いが...
進化後のスキルはスキルレベル関係ないし、それならスキルターン軽いアシスト付けても進化前のスキル使えるようにスキルレベル調整してた方が良かったか、もう遅いが...
960: パズドラがお送りします ID:lrsnCvZ60
>>956
テニスの時からちょいちょい言われてることだな
上げるのはピィ突っ込むだけだが下げるのは全部下がってしまうから必要な時に上げた方がいい
テニスの時からちょいちょい言われてることだな
上げるのはピィ突っ込むだけだが下げるのは全部下がってしまうから必要な時に上げた方がいい
957: パズドラがお送りします ID:WDHX2kcap
スキブ8というのはネプドラじゃなくてネプの方か
959: パズドラがお送りします ID:FWOO/OQ+a
ネプドラ変換詰めるだけでクリア出来るのに勿体ないよ
961: パズドラがお送りします ID:Ivv9c8Go0
ネプドラはリューネ2体いれて枝豆作りながら12消ししてたら楽ちんだったわ
964: パズドラがお送りします ID:fJfQhp8O0
わざわざネプドラ用のサブレベラゲする気もしない
991: パズドラがお送りします ID:8IdUkWXGM
ダイケ「昔っぽいパズドラを、、た、、楽しんで、、、」
俺「嫌がらせギミックは現代風じゃん」
俺「嫌がらせギミックは現代風じゃん」
992: パズドラがお送りします ID:QZaQOQD50
>>991
そもそもガチャゲーでガチャで引いたキャラを使わせないとか最大級の嫌がらせだろ
そもそもガチャゲーでガチャで引いたキャラを使わせないとか最大級の嫌がらせだろ
999: パズドラがお送りします ID:nJBq8JN80
>>991
昔っぽいパズドラ路線で良いと思うんじゃが
フェス限奇跡壊滅難易度でユーザー壊滅したじゃんよ
昔っぽいパズドラ路線で良いと思うんじゃが
フェス限奇跡壊滅難易度でユーザー壊滅したじゃんよ
993: パズドラがお送りします ID:UMl/pa4ca
ワイ「錆兎システムでクリアできるの草」
引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ7967【パズドラ】
スポンサードリンク
ピックアップ