551: パズドラがお送りします ID:gA/YQgNVp
クソみたいな周回しないとガチャ産キャラも進化出来ません
この素材は期間限定なんでなんなすみませんはほんまクソ過ぎて呆れる
この素材は期間限定なんでなんなすみませんはほんまクソ過ぎて呆れる
553: パズドラがお送りします ID:UsCIzdKvM
嫌がらせ屈伸は2週間で済むイベントを1ヶ月に薄めて周回させて素材を期間限定にすればユーザーを閉じ込められると勘違いしてるけど逆効果なんだよな
長いだけのつまらないイベントはどんどんユーザーが離れてく
これを大罪でも式神でも学べなかったのが無反省
長いだけのつまらないイベントはどんどんユーザーが離れてく
これを大罪でも式神でも学べなかったのが無反省
558: パズドラがお送りします ID:qVA7MZQ70
薄めたんじゃなくて、ダイケの悪評のせいでどこもコラボしてくれ無くなったから自社イベントで引っ張るしか無くなっただけだろw
577: パズドラがお送りします ID:05q87X6q0
>>558
たまにそのダイケの悪評のせいでどこもコラボしてくれなくなったって小学生みたいなこと言ってるやついるけど有り得ないぞ
弱小ソシャゲでもコラボ出来るくらいコラボは金で動いてるしダイケの悪評程度の子供じみた理由で断る影響力はない
(サジェスト汚染になった31のときでさえ無風)
特にコラボ先がゲーム・漫画・アニメ他って多岐に別れてるのにダイケの悪評だけでここで意思統一が出来る訳がない
たまにそのダイケの悪評のせいでどこもコラボしてくれなくなったって小学生みたいなこと言ってるやついるけど有り得ないぞ
弱小ソシャゲでもコラボ出来るくらいコラボは金で動いてるしダイケの悪評程度の子供じみた理由で断る影響力はない
(サジェスト汚染になった31のときでさえ無風)
特にコラボ先がゲーム・漫画・アニメ他って多岐に別れてるのにダイケの悪評だけでここで意思統一が出来る訳がない
606: パズドラがお送りします ID:dqsum9SBM
>>577
こいつニートやろw
意思統一なんて図らなくても企業イメージを悪化させかねないコンテンツと誰がコラボしたいと思うんだよ
こいつニートやろw
意思統一なんて図らなくても企業イメージを悪化させかねないコンテンツと誰がコラボしたいと思うんだよ
571: パズドラがお送りします ID:z4qcWXqY0
イベント開始2位からまだ4位の大健闘してるし売上は好調
コラボだといつも下がるの早いからな自社ガチャで粘れるのはいい事
ここで今日あたりジュンブラの顔面切り抜き武器大量発表して萎えさせるのがパズドラなんだよなw
コラボだといつも下がるの早いからな自社ガチャで粘れるのはいい事
ここで今日あたりジュンブラの顔面切り抜き武器大量発表して萎えさせるのがパズドラなんだよなw
572: パズドラがお送りします ID:bq9ZaJC7M
今パズドラとコラボしてもヘイト買うだけ
損しかない
損しかない
580: パズドラがお送りします ID:v4GsSMP2d
パズドラ規模のゲームでさすがにコラボしてくれるところが無いとかあり得ないやろ。
コラボ頼りじゃなくて自社コンテンツで頑張るって方針に今はなってるんじゃね?
コラボ頼りじゃなくて自社コンテンツで頑張るって方針に今はなってるんじゃね?
590: パズドラがお送りします ID:tJcTzmkyM
>>580
まぁマジレスすると緊急事態宣言でコラボしにくい状況になってる
モンストなど他のゲームもまととにコラボできてない
まぁマジレスすると緊急事態宣言でコラボしにくい状況になってる
モンストなど他のゲームもまととにコラボできてない
615: パズドラがお送りします ID:lPZ9sQ+/a
>>590
コトダマンはずっとコラボしてるぞ
コトダマンはずっとコラボしてるぞ
623: パズドラがお送りします ID:dqsum9SBM
>>590
脊髄反射みたいにコロナ禍でコラボしにくいって言ってるけど、どういう理屈だよw
飲食店みたいにモロに影響受ける業種じゃねーだろ
脊髄反射みたいにコロナ禍でコラボしにくいって言ってるけど、どういう理屈だよw
飲食店みたいにモロに影響受ける業種じゃねーだろ
619: パズドラがお送りします ID:NUmFpE66r
コラボしても話題性皆無のコトダマンなんてやっているやついるのか?
629: パズドラがお送りします ID:NUmFpE66r
ナグナロク開発に注視してコラボやる気ないだけだろ
来月末くらいにはガンホーの本気見れるぞ、よかったな
来月末くらいにはガンホーの本気見れるぞ、よかったな
633: パズドラがお送りします ID:zJhcLLs9p
まさか同じ会社だからラグナロクとパズドラ作ってる人が同じと思ってるやつおる
632: パズドラがお送りします ID:3hnGfBhBd
パズドラて劇場版とのコラボ多めだからその点ではコロナでコラボしにくいかもな
雑誌コラボとかヤンキーとか昔の漫画とばっかコラボされても困るが
雑誌コラボとかヤンキーとか昔の漫画とばっかコラボされても困るが
640: パズドラがお送りします ID:dqsum9SBM
>>632
なんもコラボしない虚無よりマガジンやサンデーみたいなクソでもコラボした方がええやろ
再コラボしたら既存の強化めんどくせーとかいうのが本音で
季節ガチャの全員武器化とかすげー後悔してそうw
なんもコラボしない虚無よりマガジンやサンデーみたいなクソでもコラボした方がええやろ
再コラボしたら既存の強化めんどくせーとかいうのが本音で
季節ガチャの全員武器化とかすげー後悔してそうw
646: パズドラがお送りします ID:KRV0V3X9M
>>640
季節ガチャの星4はなくしたいっていって最初はできてたのにそれも嘘ついてなかったことにしたからへーきへーき😎
季節ガチャの星4はなくしたいっていって最初はできてたのにそれも嘘ついてなかったことにしたからへーきへーき😎
634: パズドラがお送りします ID:ef2JJ2Psp
そうなのか
fateとハンターしか思いつかんかった
fateとハンターしか思いつかんかった
635: パズドラがお送りします ID:nwubfj+3a
こここコトダマンw
637: パズドラがお送りします ID:KRV0V3X9M
ぼくがガンホーでつくった大人気ゲームはパズドラとクロノマギア😎
643: パズドラがお送りします ID:/Btl6Pgsp
ベルセルク追悼コラボはよ
673: パズドラがお送りします ID:0JsUFsxYd
大介のこのツイートで疑問だったんだが
昨今の状況ってコロナのことよな?
コロナになったらコラボしにくくなるん?
飲食店とか百貨店とかじゃなくてネットの商売なのに?
昨今の状況ってコロナのことよな?
コロナになったらコラボしにくくなるん?
飲食店とか百貨店とかじゃなくてネットの商売なのに?
昨今の情勢で、日本と海外が同じ時期にコラボを開催するのが難しくなっているので、版元様の了承が頂ければ今後はこのような上方修正が増えるかもしれません。
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) May 13, 2021
679: パズドラがお送りします ID:YfeIna2z0
>>673
ネットの商売がネット上だけでできると思ってたら大間違い
ネットの商売がネット上だけでできると思ってたら大間違い
680: パズドラがお送りします ID:3hnGfBhBd
>>673
コラボ元に宣伝したい事が何も無いときに勝手にはコラボ出来ない的な意味じゃね?
コラボ元に宣伝したい事が何も無いときに勝手にはコラボ出来ない的な意味じゃね?
647: パズドラがお送りします ID:MDETqgkop
昔のコラボ復刻なら大歓迎だなービックリマンとか聖闘士星矢とかハンターとか
頼むわダイケ
頼むわダイケ
引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ7726【パズドラ】
スポンサードリンク
ピックアップ