342: パズドラがお送りします ID:fDYlHak4M
ん、なんかあったん?
351: パズドラがお送りします ID:idUmh8axM
>>342
バグ多発で10時メンテ明け間に合わないベロリンチョ
バグ多発で10時メンテ明け間に合わないベロリンチョ
294: パズドラがお送りします ID:opdL3Heap
いっつも思うんだがアプデと全く関係なさそうなところでバグ出るの何?
ソースコードぐちゃぐちゃなの?
ソースコードぐちゃぐちゃなの?
303: パズドラがお送りします ID:jgessQgNa
>>294
デバッグはユーザーの役目🤣
デバッグはユーザーの役目🤣
338: パズドラがお送りします ID:eQB7adzgM
>>294
共通ライブラリ変えたら全部に影響あるんじゃね?
共通ライブラリ変えたら全部に影響あるんじゃね?
357: パズドラがお送りします ID:fv0Ucefyd
370: パズドラがお送りします ID:yo/dRIMJH
>>357
過去形
過去形
300: パズドラがお送りします ID:KWgwCblG0
ダメージ上限周り変えたせいで防御力の計算とかおかしくなってんでしょ多分
339: パズドラがお送りします ID:nwMWwCL7d
>>300
防御力0のキンメタピンポイントで攻撃が通らなくなったから計算がおかしくなったわけじゃなさそうじゃね?
防御力0のキンメタピンポイントで攻撃が通らなくなったから計算がおかしくなったわけじゃなさそうじゃね?
302: パズドラがお送りします ID:V5VZi8Ej0
まあでも絶対こんなことになると思ってたわ
317: パズドラがお送りします ID:CWjczGOA0
これが伝説のパズドラ72時間メンテの幕開けであった
355: パズドラがお送りします ID:nwMWwCL7d
9周年直後から炎上が絶えないパズドラってやっぱ王者だわwwwwwww
356: パズドラがお送りします ID:cl4PE7hA0
こんな時こそダイケを応援しようじゃないか!
ダイケ! ダイケ! ダイケ!
ダイケ! ダイケ! ダイケ!
364: パズドラがお送りします ID:0nQG/R340
完全に予想通りの展開になってんのは大介渾身のギャグだぞ
365: パズドラがお送りします ID:AEMwqOPI0
予定調和すぎて怖すぎるほど
9周年くらいバグなくリリースすることもできんのか
9周年くらいバグなくリリースすることもできんのか
368: パズドラがお送りします ID:cl4PE7hA0
64bitにした事でぐちゃぐちゃになったらしい
390: パズドラがお送りします ID:yo/dRIMJH
>>368
そりゃなるだろ
統制がとれてルールがしっかりしていれば数カ所直していけるけど
ガンホーみたいに支援0でやれることをそれぞれができるだけやる。というスタンスじゃコードの書き方もめちゃくちゃで改修するのも手間
そんな環境でbit変えるとかアマゾンのジャングルより深いわ
そりゃなるだろ
統制がとれてルールがしっかりしていれば数カ所直していけるけど
ガンホーみたいに支援0でやれることをそれぞれができるだけやる。というスタンスじゃコードの書き方もめちゃくちゃで改修するのも手間
そんな環境でbit変えるとかアマゾンのジャングルより深いわ
379: パズドラがお送りします ID:J1i0P4mga
これ侵入できたら即ガチャガチャした方がいいな
2度も3度も美味しい思いが出来そう
2度も3度も美味しい思いが出来そう
397: パズドラがお送りします ID:cl4PE7hA0
(※ネタ)
ダイケ「すみません、、、64bitにした事でパズドラがぐちゃぐちゃになってしまいました、、、
誠に遺憾でありますが、一旦サ終します、、、
またいつか会える時まで!
これでパズドラの話はおしまい!」
ダイケ「すみません、、、64bitにした事でパズドラがぐちゃぐちゃになってしまいました、、、
誠に遺憾でありますが、一旦サ終します、、、
またいつか会える時まで!
これでパズドラの話はおしまい!」
428: パズドラがお送りします ID:KWgwCblG0
>>397
真面目にありそうで草~
真面目にありそうで草~
400: パズドラがお送りします ID:cl4PE7hA0
>>397
クッソワロタ
クッソワロタ
406: パズドラがお送りします ID:yo/dRIMJH
>>397
これを機にデータリセットして64bitで作り直します!
つってくれたら面白い
これを機にデータリセットして64bitで作り直します!
つってくれたら面白い
465: パズドラがお送りします ID:PqrJQ6dr0
>>397
これなら最高や
これなら最高や
494: パズドラがお送りします ID:eGT8VWfJp
>>397
久々のフリップ謝罪くるか~?
久々のフリップ謝罪くるか~?
496: パズドラがお送りします ID:jzOxva5a0
>>397
どさくさに紛れて今までが滅茶苦茶じゃなかった事にしてて草
どさくさに紛れて今までが滅茶苦茶じゃなかった事にしてて草
399: パズドラがお送りします ID:CWjczGOA0
頭大介おるね
401: パズドラがお送りします ID:jgessQgNa
今ごろ1秒を争いながらバグとりしてると思うと可哀想😂
411: パズドラがお送りします ID:CWjczGOA0
>>401
もう諦めてスタバ買いに行ってるよ
もう諦めてスタバ買いに行ってるよ
403: パズドラがお送りします ID:4+JmmEdp0
毎日不具合を起こすゲーム、ハジドラ
404: パズドラがお送りします ID:fhS9Yetid
このアプデ夕方までかかるにベロリンチョ
412: パズドラがお送りします ID:nz+nOMZr0
これ全ダンジョンの敵のチェックしないといけないんじゃないか?
それならすごい時間かかるだろ
それならすごい時間かかるだろ
440: パズドラがお送りします ID:gPD1q7zP0
>>412
なわけねーじゃん
なわけねーじゃん
453: パズドラがお送りします ID:nh5xYnCwr
>>440
本来は必要
やってないだろうけど
だからバグ残った
本来は必要
やってないだろうけど
だからバグ残った
459: パズドラがお送りします ID:nz+nOMZr0
>>453
普通デバッガー雇ってると思うが…
普通デバッガー雇ってると思うが…
477: パズドラがお送りします ID:hzARityP0
>>459
大介「デバッカー??😎」
大介「デバッカー??😎」
487: パズドラがお送りします ID:nh5xYnCwr
>>459
仕様から逆算して影響ありそうな部分はデバッガに試験させただろうけどその考慮漏れて今回の防御力バグ残ったんじゃね?
網羅的にやってれば気付けてる筈だから網羅的にやってないってこと
仕様から逆算して影響ありそうな部分はデバッガに試験させただろうけどその考慮漏れて今回の防御力バグ残ったんじゃね?
網羅的にやってれば気付けてる筈だから網羅的にやってないってこと
415: パズドラがお送りします ID:JRVgwrUC0
高級時計拳に巻いてスタッフ殴ってそう
438: パズドラがお送りします ID:6kUxIo06d
>>415
想像出来てワロタ
想像出来てワロタ
442: パズドラがお送りします ID:Dd2G49Nv0
>>415
山本「おらぁ!インフィニティガントレットぉおおっおwwwwwあ」
山本「おらぁ!インフィニティガントレットぉおおっおwwwwwあ」
417: パズドラがお送りします ID:K69BDR08M
大ちゃんがんばえー
418: パズドラがお送りします ID:rm7yFiPTp
9周年早々から飛ばしてんな
さすがパズドラ
さすがパズドラ
419: パズドラがお送りします ID:yo/dRIMJH
「おいおい!後10分だよぉぉお!!!?GOGOGOGO!!!」って叫び散らしてるのが鮮明にわかる
ガンホーは地獄だぜぇ
ガンホーは地獄だぜぇ
437: パズドラがお送りします ID:nOuHfl710
あー調子乗って生放送とかやるから
449: パズドラがお送りします ID:V5VZi8Ej0
さすがにそろそろ大ちゃんもまずいのでは


引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ7578【パズドラ】
スポンサードリンク
ピックアップ