136: パズドラがお送りします ID:B/Aj9BUl0
スキル最強クラス分け
SS
ファスカ ノルザ グレオン
S
炭 オロチ 禰豆子 ロボ ネレ
A
ホルス 戦場 フェルル ポロネ セイナ 金時
こんな感じじゃない?
他に強いキャラいたら教えて
SS
ファスカ ノルザ グレオン
S
炭 オロチ 禰豆子 ロボ ネレ
A
ホルス 戦場 フェルル ポロネ セイナ 金時
こんな感じじゃない?
他に強いキャラいたら教えて
155: パズドラがお送りします ID:w7E4EN3v0
>>136
こうやって名前あがるのは、やっぱり軽いターンのスキルなんよなぁ。。。
こうやって名前あがるのは、やっぱり軽いターンのスキルなんよなぁ。。。
144: パズドラがお送りします ID:mgQT7heFp
>>136
スキル以外を度外視するなら黒桜はノルザ並み
スキル以外を度外視するなら黒桜はノルザ並み
151: パズドラがお送りします ID:B/Aj9BUl0
>>144
回復を生成出来ないノルザ、3個生成の炭だね
Aには入りそう
回復を生成出来ないノルザ、3個生成の炭だね
Aには入りそう
142: パズドラがお送りします ID:C6xnO48m0
ノルザもグレオンも環境に入ってないのはエンハの方が重要だから
炭のスキルはSSにしとけ
炭のスキルはSSにしとけ
158: パズドラがお送りします ID:B/Aj9BUl0
>>142
単純に環境リーダーに合ってないからだと思う
炭はSの中でも強い方だと思うけど回復生成出来ないからノルザみたいに炭だけのループで完結できない
単純に環境リーダーに合ってないからだと思う
炭はSの中でも強い方だと思うけど回復生成出来ないからノルザみたいに炭だけのループで完結できない
162: パズドラがお送りします ID:C6xnO48m0
>>158
列界からずっと回復減少より攻撃力弱化の方が多いからかなり長期間の傾向だぞ
それにもうギミック増えすぎてて同じスキルをループさせるなんてしないよ
列界からずっと回復減少より攻撃力弱化の方が多いからかなり長期間の傾向だぞ
それにもうギミック増えすぎてて同じスキルをループさせるなんてしないよ
147: パズドラがお送りします ID:hrt+EXIy0
水の強リーダー来たら炭治郎みたいに最強サブでやっていけそうだけどノルザ
171: パズドラがお送りします ID:Pwdwfg8E0
>>147
サブで使えそうなやつがいる時に決まってリーダー貰えないのが水の常だからなぁ
サブで使えそうなやつがいる時に決まってリーダー貰えないのが水の常だからなぁ
145: パズドラがお送りします ID:Ed5nWtUG0
ネレ推しのやつが1人もいないどころか名前すら出てこないな
150: パズドラがお送りします ID:C6xnO48m0
ネレは出たときからファスカに遊戯寝取られてたからな
でもスペックは高かったから期待してたけど結局一度も最前線にならないとは思わなかった
でもスペックは高かったから期待してたけど結局一度も最前線にならないとは思わなかった
153: パズドラがお送りします ID:bRAny4oxa
ガンコラのセレス結構いいと思うんだけどそんなに評価よくない?
168: パズドラがお送りします ID:B/Aj9BUl0
>>153
悪くないけど3ターン回復は使い所が少ないかな
悪くないけど3ターン回復は使い所が少ないかな
170: パズドラがお送りします ID:bRAny4oxa
>>168
元が5ターンだとよかったな
発射台として使ってるわ
元が5ターンだとよかったな
発射台として使ってるわ
173: パズドラがお送りします ID:B/Aj9BUl0
>>170
そうなんだよね単純な回復生成として見てもカミムスビの方が強いし中途半端かな
今後ハマるダンジョンが来る可能性はありそう
そうなんだよね単純な回復生成として見てもカミムスビの方が強いし中途半端かな
今後ハマるダンジョンが来る可能性はありそう
159: パズドラがお送りします ID:CdXgAQR90
スキルはディーナにトークンキラー乗っけたやつが強いで
使うタイミング合わせれば
水ドロップ生成、ルーレット・毒邪魔爆弾から回復生成、エンハ、指延長もできるし
覚醒でロック解除もできる
使うタイミング合わせれば
水ドロップ生成、ルーレット・毒邪魔爆弾から回復生成、エンハ、指延長もできるし
覚醒でロック解除もできる
169: パズドラがお送りします ID:B/Aj9BUl0
>>159
ディーナ忘れてた
ディーナはSでいいと思う
ディーナ忘れてた
ディーナはSでいいと思う
165: パズドラがお送りします ID:kY8s5vtp0
セイナのスキルを超えるものは出てくるのだろうか
188: パズドラがお送りします ID:Dhv1NLNU0
>>165
効果が泥生のみだし別路線上位なら案外出しやすいと思う
火水回復の順で9個も生成するから盤面にそれ以外の色が8個しかなかったら回復は2個止まりみたいな弱点もある
セイナ2枚重ねて使う時には火ですらそうなったり
本人が必要な色と回復を出すから噛み合ってるって前提もあるし、実装前は物足りないって意見も多かった
効果が泥生のみだし別路線上位なら案外出しやすいと思う
火水回復の順で9個も生成するから盤面にそれ以外の色が8個しかなかったら回復は2個止まりみたいな弱点もある
セイナ2枚重ねて使う時には火ですらそうなったり
本人が必要な色と回復を出すから噛み合ってるって前提もあるし、実装前は物足りないって意見も多かった
193: パズドラがお送りします ID:w7E4EN3v0
>>188
同意だわ。
火水を必要とするリーダースキルのキャラ以外なら炭治郎使う場面も多そう。
セイナリーダーとしてはつよいけど、サブではそんなに残らないんじゃないかなぁ。
同意だわ。
火水を必要とするリーダースキルのキャラ以外なら炭治郎使う場面も多そう。
セイナリーダーとしてはつよいけど、サブではそんなに残らないんじゃないかなぁ。
154: パズドラがお送りします ID:BXMIrWLG0
ネレはバランス縛りが厳しすぎたな
172: パズドラがお送りします ID:l44oGtJg0
魔女ってスキブない変わりに限界までスキル強くしたんかと思えばファスカとババアだけ頭抜けてて残りは今じゃ普通のスキルだよな
強化よろ
強化よろ
174: パズドラがお送りします ID:B/Aj9BUl0
>>172
ネレも結構頭おかしいスキルしてるから見てみて
ネレも結構頭おかしいスキルしてるから見てみて
183: パズドラがお送りします ID:l44oGtJg0
ネレは76だと6個作るから列をたこやきに修正してくれたら使いたいな
199: パズドラがお送りします ID:iyZFDRdra
ネレ以降、闇バランスのキャラを増やし
グリゴリー以降、体力火木のキャラを増やされても
もう誰もリーダーにネレもグリゴリーも使わないわけで
リダスキ強化しないと時代遅れ
ネレが悪魔縛りならまだ一瞬でも使われたかもな
グリゴリー以降、体力火木のキャラを増やされても
もう誰もリーダーにネレもグリゴリーも使わないわけで
リダスキ強化しないと時代遅れ
ネレが悪魔縛りならまだ一瞬でも使われたかもな
引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ7538【パズドラ】
スポンサードリンク
ピックアップ
頭大丈夫?