729: パズドラがお送りします ID:9GoIj6y90
しかしこのチャレンジ系のやつやると
ほんまパズルつまんねえのが分かるなw
ほんまパズルつまんねえのが分かるなw
733: パズドラがお送りします ID:0HkZXfFv0
>>729
ダンジョンの最適パ考えるのがパズルなんだ
ダンジョンの最適パ考えるのがパズルなんだ
735: パズドラがお送りします ID:13BoYs/30
復帰勢から言わせてもらうと今のパズドラは神ゲーだよ
甘えんなキッズ
甘えんなキッズ
739: パズドラがお送りします ID:kYgkzR5Y0
ヒマラヤにビビりながら耐久してたりヴィシュヌと殴り合ってた頃と比べたら、今のパズドラは楽
742: パズドラがお送りします ID:Rqg4ZJnm0
確かに石割りながらゼウス殴ってたときに比べればだいぶ楽
楽?
楽?
743: パズドラがお送りします ID:0HkZXfFv0
石パでゼウスとるほうが大変だったけど楽しかった
ゼウスに最適はゼウスとか
ゼウスに最適はゼウスとか
744: パズドラがお送りします ID:n3HnuwtJ0
朝潜った虹の番人を昼休みまで殴り続けてた頃のパズドラの話すっか
745: パズドラがお送りします ID:9GoIj6y90
楽って時点で楽しんでないもんな
746: パズドラがお送りします ID:K4X5tw6j0
俺がやり始めた頃はブブソニが最強だったな
748: パズドラがお送りします ID:0oxh+ccl0
魔王の城でヴァンパイア落ちて歓喜してたのワシだけ?
750: パズドラがお送りします ID:0HkZXfFv0
>>748
ワイもや
ワイもや
752: パズドラがお送りします ID:hkib/LiXa
ダンジョンに強キャラが落ちてるから頑張って周回するくらいでいいんだよ
ガチャ引いてピィ食わせるのは楽だけど何処行くの問題が越えられない
ガチャ引いてピィ食わせるのは楽だけど何処行くの問題が越えられない
755: パズドラがお送りします ID:Ote5M4Sv0
過去トークばかり盛り上がるのはフェーズいくつだっけ
オワコンの向こう側に辿り着いたのかすっかりフェーズとか言われなくなったな
オワコンの向こう側に辿り着いたのかすっかりフェーズとか言われなくなったな
756: パズドラがお送りします ID:EmqvFEmU0
話題が無いと昔話の繰り返しや
757: パズドラがお送りします ID:0HkZXfFv0
100コンテくらいしないと勝てないけど超強い降臨キャラとか出してほしい
759: パズドラがお送りします ID:l5/bNlzbp
ポロネいるから今はクソザコだけど昔のソティスは死ぬほどウザかった
760: パズドラがお送りします ID:0HkZXfFv0
曲芸のときのソティスは強かった
762: パズドラがお送りします ID:FRyI/bca0
昔の降臨は100コンテくらいしてるひとたくさん居た
763: パズドラがお送りします ID:zCgcpwy9a
昔話するの?
むかしは番人の先制にチビってたもんだ
むかしは番人の先制にチビってたもんだ
764: パズドラがお送りします ID:hkib/LiXa
ソティスキツかったのは曲芸と列パかな
3~3.5倍リーダーは普通に突破出来てた
3~3.5倍リーダーは普通に突破出来てた
769: パズドラがお送りします ID:angFaYXUp
>>764
当時はキラーがなかったから火力調整でいけてたな
当時はキラーがなかったから火力調整でいけてたな
766: パズドラがお送りします ID:0oxh+ccl0
スプリングまおちゃん今はなにしてるんかな
777: パズドラがお送りします ID:kYgkzR5Y0
>>766
ミラティブの開発と責任者
ミラティブの開発と責任者
772: パズドラがお送りします ID:3wrEso6Pd
今じゃさよならーも無視して居座れる時代か
ソティスちゃんと一生暮らせるね
ソティスちゃんと一生暮らせるね
773: パズドラがお送りします ID:r71Q2ZN70
>>772
ソティス「さよならしてくれない…😨」
ソティス「さよならしてくれない…😨」

774: パズドラがお送りします ID:WoPL/GDLr
HP盛ればラクシュミのぶっぶーも耐えられるぞ
781: パズドラがお送りします ID:WoPL/GDLr
1階で先制10万ダメは炭治郎も即イキなんですが
783: パズドラがお送りします ID:w4nzyGmua
炭はHP盛れば耐えれるよ。まぁ簡単に潰されるだけで強いとは思う。負ける要素ないは言い過ぎ。
785: パズドラがお送りします ID:zCgcpwy9a
1階先制10万とかいうパワーワード
796: パズドラがお送りします ID:w4nzyGmua
>>785
10万じゃなくても8万でも6万でもいいんだけど、HP倍率ついてないと1階先制で潰されやすいって話し。
10万じゃなくても8万でも6万でもいいんだけど、HP倍率ついてないと1階先制で潰されやすいって話し。
786: パズドラがお送りします ID:Tykyn6Hqr
去年とか1週間に1回のペースでフェーズの話してたなそういえば
787: パズドラがお送りします ID:WoPL/GDLr
炭治郎ってただでさえドロ強キラー無ければ火力不足なのにHP特化にするならわざわざ使う意味ある?
それならミカゲの相方HPリーダーに変えて先制凌いだ方が強そう
それならミカゲの相方HPリーダーに変えて先制凌いだ方が強そう
789: パズドラがお送りします ID:w4W/dSyrM
炭治郎なんて50万先制受けられない雑魚じゃん
回復ないと追い討ちできない雑魚じゃん
回復ないと追い討ちできない雑魚じゃん
793: パズドラがお送りします ID:jxnvnda1r
開幕先制はどうとでも対象する方法はあるけど
今後の高難易度で毎ターン数十万ダメで殴ってくる敵出て来たら炭治郎じゃどうしようもないよね
今後の高難易度で毎ターン数十万ダメで殴ってくる敵出て来たら炭治郎じゃどうしようもないよね
805: パズドラがお送りします ID:HJjGjBFf0
>>793
逆じゃね
開幕先制なんとかするのがHP盛るしかないでしょ
逆じゃね
開幕先制なんとかするのがHP盛るしかないでしょ
794: パズドラがお送りします ID:x2nVhOJoa
1階先制10万明日来るんじゃね
変身パ全滅
変身パ全滅
797: パズドラがお送りします ID:Ote5M4Sv0
回復欠損してもねずっちで回復したらいいし毎ターン10万くらい余裕だろ
799: パズドラがお送りします ID:6Pk+ZBKza
炭治郎って毎ターン50万くらい飛んできても構成によってはなんとかなるし、毎ターン50万飛んできたら殆どのパーティ死滅するぞ
804: パズドラがお送りします ID:jxnvnda1r
>>799
毎ターン50万耐えられるってどんな編成?
スキルでギリ耐えられたもしてもちゃんと回復も追いつかなきゃ即イキだけど
毎ターン50万耐えられるってどんな編成?
スキルでギリ耐えられたもしてもちゃんと回復も追いつかなきゃ即イキだけど
817: パズドラがお送りします ID:6Pk+ZBKza
>>804
HP強化盛りまくれば50万耐えるくらいにはHP上がるよ、YouTubeでも孫権の攻撃を素で耐えてるパーティある
毎ターン1.5倍エンハンスかけられる分回復力も並のパーティよりは高い
回復欠損したら終わるのはどのパーティも同じ
HP強化盛りまくれば50万耐えるくらいにはHP上がるよ、YouTubeでも孫権の攻撃を素で耐えてるパーティある
毎ターン1.5倍エンハンスかけられる分回復力も並のパーティよりは高い
回復欠損したら終わるのはどのパーティも同じ
821: パズドラがお送りします ID:8TH4qhc/r
>>817
回復欠損以前に回復ドロあっても炭治郎で毎ターンHP50万も回復出来るわけが無い
ミカゲならHP3万ちょいあれば60万ダメ受けれるからな
そもそもHP50万の炭治郎パとかギャグでしかないけど
回復欠損以前に回復ドロあっても炭治郎で毎ターンHP50万も回復出来るわけが無い
ミカゲならHP3万ちょいあれば60万ダメ受けれるからな
そもそもHP50万の炭治郎パとかギャグでしかないけど
826: パズドラがお送りします ID:angFaYXUp
>>821
ミカゲでかなちゃんが裏修羅2敗してるんだけど
かなちゃんより上手い上位1パーくらいの人にしか意味のないキャラだよ
ミカゲでかなちゃんが裏修羅2敗してるんだけど
かなちゃんより上手い上位1パーくらいの人にしか意味のないキャラだよ
800: パズドラがお送りします ID:nkw6e+nqa
炭治郎潰すにはまだ早い洗脳しきれてないここも炭治郎で楽々周回。正月からお年玉投入キッズが出てくるから潰すならそのあと
803: パズドラがお送りします ID:0HkZXfFv0
1F先制100万で炭治郎潰しはすぐできるし
822: パズドラがお送りします ID:WsWPyJIZp
まあ毎ターン50万の時点でギャグですしおすし
827: パズドラがお送りします ID:N0rtWsx00
毎ターン50万とか炭どころかユーザーがいなくなるぞ
引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ7452【パズドラ】
スポンサードリンク
ピックアップ