221: パズドラがお送りします ID:BnKAdjnJ0
モミちゃん赤い方でたぁ
青い方だりーモミ

青い方だりーモミ

224: パズドラがお送りします ID:hPh4d1cYa
>>221
誰これ
かっこいいな
誰これ
かっこいいな
227: パズドラがお送りします ID:XeAOo3Acd
>>221
ダルくないよ
回復もさせてくれるし普通にキラー刺させてくれるしクソ楽
ダルくないよ
回復もさせてくれるし普通にキラー刺させてくれるしクソ楽
230: パズドラがお送りします ID:BnKAdjnJ0
あとはウスイたそのキモオタカードで終わりモミ
232: パズドラがお送りします ID:yqG1BI4Ud
龍は10個ストックしたからいいや
233: パズドラがお送りします ID:e3kRmUJvp
235: パズドラがお送りします ID:7hhYXFzN0
パズドラのアニメーションスタッフってたまに本気出すよな
236: パズドラがお送りします ID:XeAOo3Acd
ゴル兄弟と龍兄弟はかなり本気出してきてるけどなんかスタッフ増やしたらしいからこれからはこういうカッコいいの増えるんじゃない?
241: パズドラがお送りします ID:7hhYXFzN0
>>236
過去のうごくキャラもブラッシュアップしたいって大ちゃんがゆってた
過去のうごくキャラもブラッシュアップしたいって大ちゃんがゆってた
Spineのバージョン上げたのと、アニメーション専任スタッフが増えたのとで、最近はアニメーションが細かくてほんといい😊
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) November 23, 2020
初期にアニメーションが実装されたキャラも、徐々にブラッシュアップしていきたいですね。
246: パズドラがお送りします ID:XeAOo3Acd
>>241
そういうのいいよね
ちょっと楽しみ
そういうのいいよね
ちょっと楽しみ
237: パズドラがお送りします ID:nvtuaWaA0
絵が動いてもゲームは面白くならないんですよ
238: パズドラがお送りします ID:LXhgfsQY0
動く無能と動かない有能どっちが好き?
244: パズドラがお送りします ID:7hhYXFzN0
動かないカエデ


245: パズドラがお送りします ID:yZbpJQXs0
進化するパズドラ
248: パズドラがお送りします ID:VNE/sXCur
ほんの少しずつ動いているエデ
249: パズドラがお送りします ID:uCBfcI/Ca
アニメーション変えていくならアスタロトをちゃんと作り変えて欲しいわ
250: パズドラがお送りします ID:7hhYXFzN0
ダイケが金にならないことをするなんて天変地異の前触れか?
251: パズドラがお送りします ID:e3kRmUJvp
期待せずに待ってろ
ルシファーもなんかいい感じになってるよ
ルシファーもなんかいい感じになってるよ
252: パズドラがお送りします ID:uCBfcI/Ca
アスタロト作り直してついでに転生コシュまるにコンボ加算つけて出してくれること期待しとくわ
253: パズドラがお送りします ID:VexQg1Op0
エデはいつになったらィ動くんですか?!
254: パズドラがお送りします ID:FzfgiKGn0
エデはもう動かないモミ心臓が止まってるモミ
255: パズドラがお送りします ID:EPtKEGLG0
そろそろクロノマギアが本当に終わっちまうんだよなぁ…一度もぷれいしたことないけどw
257: パズドラがお送りします ID:N2W0m/f90
エデが出るには9月くらいが最後のチャンスだった
今はもうコタツを出してしまった
今はもうコタツを出してしまった
258: パズドラがお送りします ID:LXhgfsQY0
カエデは動きが早すぎて止まって見えている
259: パズドラがお送りします ID:QjtqSjeGa
ラインナップから外れたしこれは逆に極醒来るでしょ
269: パズドラがお送りします ID:lcpskkFT0
カエデアナザー


272: パズドラがお送りします ID:VexQg1Op0
>>269
エデよりターン数が多くて生成数が少ない奴じゃん
エデよりターン数が多くて生成数が少ない奴じゃん
260: パズドラがお送りします ID:yGNQp4q10
クロノマギア流用組はどうせならアナザーカラーも追加しろよと思う
262: パズドラがお送りします ID:BnKAdjnJ0
ブラッシュアップもいいけどさぁ
同シリーズの超転生してないのを早く超転生させろよ
カグツチいつまで待たせんだよ
同シリーズの超転生してないのを早く超転生させろよ
カグツチいつまで待たせんだよ
引用元: VIPでパズドラ
スポンサードリンク
ピックアップ