先日の公式放送で発表された新イベント「式神使いと妖」が、来週11月23日(月)10:00より開催が決定しました!
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) November 19, 2020
イベント内で登場するモンスター図鑑画像を一部ゲットしましたのでご紹介します!
#パズドラ



534: パズドラがお送りします ID:OpFXUFjfrHAPPY
桜入りLFミカゲが強過ぎてやばい
毎ターンルーレットで操作時間30秒以上あるから闇ドロ9個以上生成余裕だし
半減リーダー同士でもアホみたいに硬いのに激減×激減でコンボ加算と固定ダメまで持ってて全キャラ中ぶっちぎりでトップの火力まで備えてるのはヤバすぎるわ
毎ターンルーレットで操作時間30秒以上あるから闇ドロ9個以上生成余裕だし
半減リーダー同士でもアホみたいに硬いのに激減×激減でコンボ加算と固定ダメまで持ってて全キャラ中ぶっちぎりでトップの火力まで備えてるのはヤバすぎるわ
539: パズドラがお送りします ID:i/c6+wA+dHAPPY
>>534
倍率20倍しかないのに3個消し3つじゃ火力出んだろ
倍率20倍しかないのに3個消し3つじゃ火力出んだろ
697: パズドラがお送りします ID:oR8aEhLudHAPPY
>>534
強いかもだけどめんどくさすぎない?
強いかもだけどめんどくさすぎない?
536: パズドラがお送りします ID:RWODRngc0HAPPY
そしてミカゲが流行った後マイネクロネみたいなガイジコンビが出てくると
537: パズドラがお送りします ID:sUS4k0yRdHAPPY
心配しなくても流行らねえって
持ち上げられるほど強いもんでもない
持ち上げられるほど強いもんでもない
540: パズドラがお送りします ID:fbymnxw00HAPPY
強くても毎ターン盤面コロコロは疲れそう
541: パズドラがお送りします ID:tt4oLNNZpHAPPY
ミカルゲはまあ使いこなせば強いのかもしれないけど、パズルが面倒臭いというその一点で絶対流行らない
今誰もアムリネア使ってないのと同じ
炭治郎が何故これだけ流行ってるのか考えてみて下さい
今誰もアムリネア使ってないのと同じ
炭治郎が何故これだけ流行ってるのか考えてみて下さい
542: パズドラがお送りします ID:/7ZXzIKVaHAPPY
クリスいるから毎ターン無効貫通+33だぞ
たんじろうでいいね
たんじろうでいいね
544: パズドラがお送りします ID:jJfnGQlC0HAPPY
ルーレットから闇取り出してる間に3フロアくらい進めそう
545: パズドラがお送りします ID:RWODRngc0HAPPY
現状炭だけあれば十分だしな
今出てる高難易度ダンジョン炭で全部勝てるしな
今出てる高難易度ダンジョン炭で全部勝てるしな
546: パズドラがお送りします ID:OelgF6dKrHAPPY
オワジロウが5秒パズルやって死んでる横でミカゲは30秒パズルで確実にクリア出来るからな
549: パズドラがお送りします ID:C/GXshUJ0HAPPY
ミカミカゲじゃないと耐えられない超根性持ちが連続して出てくる報酬激ウマダンジョンでもこネイとミカゲのパズルはやってられんモミね
551: パズドラがお送りします ID:RWODRngc0HAPPY
ミカゲのおかげでサロンパスは散歩になりそうw
552: パズドラがお送りします ID:tt4oLNNZpHAPPY
激減激減が活躍するかは結局環境という名の大介の気まぐれによるな
マイネクライネみたいなやつを性懲りも無く出してくるようなら使えないし、先制500%割合ダメージとかふざけた真似してくるなら使える
マイネクライネみたいなやつを性懲りも無く出してくるようなら使えないし、先制500%割合ダメージとかふざけた真似してくるなら使える
555: パズドラがお送りします ID:1/F1xRkT0HAPPY
ミカゲ強いとは思うよただ面倒そう
新しい高難易度ダンジョンが出たら称号手に入れるのに使えそう
新しい高難易度ダンジョンが出たら称号手に入れるのに使えそう
556: パズドラがお送りします ID:i/c6+wA+dHAPPY
まぁ新ダンジョン待ちだわな
少なくとも今のダンジョンでイキれる性能ではない
少なくとも今のダンジョンでイキれる性能ではない
558: パズドラがお送りします ID:ygxFC4gPaHAPPY
ミカゲはダルすぎて流行らない
おまえら鹿で学んだだろ
おまえら鹿で学んだだろ
563: パズドラがお送りします ID:sUS4k0yRdHAPPY
御影は正直パズル難易度高すぎる割には火力出ないんだろうなってのがわかりやすいからな
セイナは多分パンティ組んで使ってみたら評価クソ上がるタイプだと思うけど
セイナは多分パンティ組んで使ってみたら評価クソ上がるタイプだと思うけど
566: パズドラがお送りします ID:jrFPBZrVrHAPPY
最前線で戦えるリーダー性能で激減自体初なのに
これで弱いと思える奴すげーな笑
これで弱いと思える奴すげーな笑
567: パズドラがお送りします ID:i/c6+wA+dHAPPY
面倒臭いLSってのはただ面倒くさいってだけじゃなくてミスがあるんだわ
🦌も最強なのは間違いないけど裏修羅クリアにかかる40ターンノーミスってのは結構厳しい
🦌も最強なのは間違いないけど裏修羅クリアにかかる40ターンノーミスってのは結構厳しい
576: パズドラがお送りします ID:xZTFr9izrHAPPY
ミカゲが強いのは激減不要な場面なら2色消しだけで倍率とコンボ加算と固定ダメ乗るところでもあるからな
これが🦌との圧倒的差だしこの強さが分からんでsageてる奴は鬼滅sageキッズ以上にアホ
これが🦌との圧倒的差だしこの強さが分からんでsageてる奴は鬼滅sageキッズ以上にアホ
584: パズドラがお送りします ID:/OT+jWXB0HAPPY
ミカルゲは相方に2倍軽減にしたらある程度はそっちでなんとかなりそうだしなぁ
586: パズドラがお送りします ID:8eOOv1nxrHAPPY
リーダー運用はきついけどサブとしてはありだと思うよ
587: パズドラがお送りします ID:/OT+jWXB0HAPPY
ミカルゲめちゃ強く見えるけど正味門廊下行ってるうちは炭で良くね?感は否めない
590: パズドラがお送りします ID:7WvZwKVhrHAPPY
ミカゲが実装前炭治郎と全く同じ事言われてて草
こりゃぶっ壊れ確定だわ
こりゃぶっ壊れ確定だわ
592: パズドラがお送りします ID:8eOOv1nxrHAPPY
ミカゲリーダー運用するなら76と組まないときついんじゃないかな
598: パズドラがお送りします ID:u5IMFth5aHAPPY
>>592
ネレと微妙に噛み合わないんだよなあ...
ネレと微妙に噛み合わないんだよなあ...
597: パズドラがお送りします ID:i/c6+wA+dHAPPY
ミカゲだけは弱いと確信持って言える
先制無ければ軽減貼らなくてもいいと言うけど
その為にはダンジョンデータ暗記するかネット情報と見比べながら進まないといけないじゃん
そんなキャラが本当に強いのか?
俺にはダンジョンデータ覚えるような記憶力は無いぞ
先制無ければ軽減貼らなくてもいいと言うけど
その為にはダンジョンデータ暗記するかネット情報と見比べながら進まないといけないじゃん
そんなキャラが本当に強いのか?
俺にはダンジョンデータ覚えるような記憶力は無いぞ
599: パズドラがお送りします ID:u5IMFth5aHAPPY
>>597
初見で滅びよとシケリアストライク耐えられるってマジですか!?
初見で滅びよとシケリアストライク耐えられるってマジですか!?
600: パズドラがお送りします ID:OyhPySXK0HAPPY
>>599
なんで初見って話になるの
そもそも耐えられるかはリーダーによるし
なんで初見って話になるの
そもそも耐えられるかはリーダーによるし
602: パズドラがお送りします ID:u5IMFth5aHAPPY
>>600
ダンジョンデータ覚えなくてもクリアできるのが強リーダーなんでしょ?なら初見と変わらんですね
あとその理屈だとフェルルが魔門クリア出来なくなるのでフェルル雑魚理論ですねはい
ダンジョンデータ覚えなくてもクリアできるのが強リーダーなんでしょ?なら初見と変わらんですね
あとその理屈だとフェルルが魔門クリア出来なくなるのでフェルル雑魚理論ですねはい
609: パズドラがお送りします ID:OyhPySXK0HAPPY
>>602
最近のリーダーは意識しなくても軽減貼れるけどミカゲは意識しないと軽減貼れなくてHP倍率もないからね
フェルルはその2箇所だけ覚えればいいけどミカゲは先制あるとこ全部把握してないときつそう
最近のリーダーは意識しなくても軽減貼れるけどミカゲは意識しないと軽減貼れなくてHP倍率もないからね
フェルルはその2箇所だけ覚えればいいけどミカゲは先制あるとこ全部把握してないときつそう
603: パズドラがお送りします ID:C/GXshUJ0HAPPY
ミカゲの耐久力が陳腐化する前に裏廊下が来たら使うことになると思うモミよ
もはやRTAと化してる現行ダンジョンではこんなパズルしてたら遅すぎて使うことないモミ
もはやRTAと化してる現行ダンジョンではこんなパズルしてたら遅すぎて使うことないモミ
605: パズドラがお送りします ID:oO6cCLfNdHAPPY
ユークスも馬鹿にされてたもんね
606: パズドラがお送りします ID:Ng1ynE8L0HAPPY
めんどくさいけど攻略向きって感じだよね
引用元: VIPでパズドラ
スポンサードリンク
ピックアップ