そして、ご紹介した「嘴平伊之助」の図鑑写真を先行してご紹介!
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) October 20, 2020
※画像は開発中のもので、パワーアップ後(フル覚醒、レベル限界突破、+297付与、超覚醒)のものが含まれます。
#パズドラ #鬼滅の刃 pic.twitter.com/xGRdvOUAEe



171: パズドラがお送りします ID:NvnsMTKld
伊之助ぶっ壊れチート環境崩壊キタ━(゚∀゚)━!
ウオオオオオオ
ハジッ、ハジィィィイイイイイ!!!!!!!
ウオオオオオオ
ハジッ、ハジィィィイイイイイ!!!!!!!
173: パズドラがお送りします ID:nTjFCSznd
出来るだけ強く見せたいのかもしれんが
今回は297限界突破and超覚醒込のステ画像なんだな
今回は297限界突破and超覚醒込のステ画像なんだな
175: パズドラがお送りします ID:mFOBzE5c0
なんか普通
180: パズドラがお送りします ID:/yT3qApv0
原作再現モミね
母蜘蛛の場所特定くらいしか活躍してないし
母蜘蛛の場所特定くらいしか活躍してないし
182: パズドラがお送りします ID:/lO1ANie0
非変身でデクじゃん
ボケヒデとかいうゴミほんま
ボケヒデとかいうゴミほんま
186: パズドラがお送りします ID:4uEB3AjmM
こんなの大介にかかれば2ヶ月後には埋もれてる性能つまりゴミ
192: パズドラがお送りします ID:nPS5rvbT0
善逸よりこっちが欲しい
194: パズドラがお送りします ID:dE8kBb3Y0
強いけどわざわざ確保したいと思うほどでもないな
196: パズドラがお送りします ID:OX2QNr9Lr
結局ファスカと組ませるのが無難そうなんだよなぁ
200: パズドラがお送りします ID:ntQYvmz8p
伊之助も強いけどぶっ壊れって程じゃなくね?
スキブ盛り盛りorムコカン盛り盛りで使えるから用途はあるんだろうけど
スキブ盛り盛りorムコカン盛り盛りで使えるから用途はあるんだろうけど
202: パズドラがお送りします ID:VzelKE8Bp
デクと究極股之助の格差酷すぎる
もう木偶の坊は武器化していいな
もう木偶の坊は武器化していいな
208: パズドラがお送りします ID:Hbk8RNcVp
>>202
まだ武器にしてなかったのか
まだ武器にしてなかったのか
315: パズドラがお送りします ID:y8eMm0Ifp
普通に見えるけどこれ性能いい扱いなの?
弱くはないけどお前らの判断基準鬼滅だけ異様に低くねえか?
弱くはないけどお前らの判断基準鬼滅だけ異様に低くねえか?
322: パズドラがお送りします ID:hboRLSbCa
>>315
前3人がおかしすぎただけで猪之助は無難って感じ



前3人がおかしすぎただけで猪之助は無難って感じ



329: パズドラがお送りします ID:XAhZfYhla
>>315
あんだけファスカに必死こいてhp増強もりもり継承させてるのに使わないわけなくね
あんだけファスカに必死こいてhp増強もりもり継承させてるのに使わないわけなくね
341: パズドラがお送りします ID:KULytbHCp
>>315
普通に見えるのか?
進化前
木属性のスキブタンクは初。スキルはLSは凡だけど腐らん。毒耐性付き
進化後
HP2倍軽減でお手軽50万追撃つき。攻撃倍率は2倍軽減追撃持ちでトップ。スキルは凡
武器
HP漏れて、エンハ付き2ターンダブル無効。みるからに廊下用
普通に見えるのか?
進化前
木属性のスキブタンクは初。スキルはLSは凡だけど腐らん。毒耐性付き
進化後
HP2倍軽減でお手軽50万追撃つき。攻撃倍率は2倍軽減追撃持ちでトップ。スキルは凡
武器
HP漏れて、エンハ付き2ターンダブル無効。みるからに廊下用
325: パズドラがお送りします ID:8oGw/qvnd
俺も被り物してるから伊之助は結構強いと思う
335: パズドラがお送りします ID:rUcbIuAi0
股乃助は普通に強い
進化前はスキブ5つけられて毒無効付けられるし両無効13ターンでできる
どのリーダーに入れるかよくわからんけど当たって損ってことはないと思う
進化前はスキブ5つけられて毒無効付けられるし両無効13ターンでできる
どのリーダーに入れるかよくわからんけど当たって損ってことはないと思う
引用元: VIPでパズドラ
スポンサードリンク
ピックアップ