EhihtU_VgAA6CUc
EhihtVUU4AAA9KY

14: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
一応かなり考えて全対応(?)の裏修羅黒桜遊戯パできたよ
1階2受け→パンドラ→アルラトゥ→デクで最終ターン突破
3階で変身完了
パンドラの赤探偵はレインボー対策
進化後メノアはバルディターンエンハ使って泥強1含む正方形8コンボで全種類2パン

フェルルで良くねは禁句だけどちゃんと考えれば黒桜も言うほど弱くないかもね
no title

21: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
>>14
ごめん全然全対応じゃなかったねこれ
そういや闇パは光メノアにロックされて2パン逃すとエリザベスだと切れちゃうんだ
エリザベスじゃなくて山爺の方が良いか

31: パズドラがお送りします ID:eBjNKZ400
>>14
フェルルで良くね?とは言わんが変換なさすぎて道中面倒そうだな

37: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
>>31 
そうだねえ所詮黒桜ただの3個生成だしな... 

33: パズドラがお送りします ID:4z87vv6er
パンドラ打つと、闇に泥強が乗る感じだろうか
小野田武器とデク武器で

37: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
>>33
パンドラは1ターンヘイストだね
アルラトゥが3遅延食らっても2受けでヘイスト使えば3ターン目に使える

48: パズドラがお送りします ID:eBjNKZ400
>>37
だよね
30ターンの癖してスキブ0がほんと意味わからん

52: パズドラがお送りします ID:4z87vv6er
>>37
なるほど
改良版見る限り木泥強5への解釈は拡大解釈だったみたいですね
申し訳ない

34: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
更に改善した全対応(?)の裏修羅黒桜遊戯パできた
1階2受け→パンドラ→アルラトゥ→デクで最終ターン突破
3階で変身完了

パンドラの赤探偵はレインボー対策
進化後メノアはバルディターンエンハ使って泥強1含む正方形8コンボで全種類2パン

光メノアにロックされても初号機マスコットでok
闇メノアに覚醒無効されても初号機マスコットでok

フェルルで良くねは禁句だけどちゃんと考えれば黒桜も言うほど弱くないかもね
no title

40: パズドラがお送りします ID:8QhHSo5ed
>>34
マスコットの代用は?

42: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
>>40
闇メタトロンアバたま勇次郎武器ミラブレイド辺りかな?
とりあえず光メノア用にロック解除スキルなら大丈夫覚醒無効はしなくても闇メノアは詰まないし

45: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
あと泥強2含むならムコカン7コンボで全メノア2パン行けたわ
流石に8コンボはキツいね7コンもキツイかもしれんけど

49: パズドラがお送りします ID:BWmSmI8Y0
>>34
低変換誰もおらんやん

56: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
>>49
入れるスペースがなぁ...リダフレ黒桜にしてループでも良いけど結局サブに遊戯入れたくなるし...
そしたらスキブなしキャラ3体になって崩壊するしで中々難しいわ
まあこの編成2体目バルディターンの所は改善の余地あるからまだまだ良くなるかも

71: パズドラがお送りします ID:hbRselx7a
サブの顔の向きが揃ってて好き

74: パズドラがお送りします ID:skmoKuuK0
欠損するだろうしめんどいな

47: パズドラがお送りします ID:kojDBPN00
これが30ターンておかしくね?
ノルザってキャラダイケ忘れてんのかな

55: パズドラがお送りします ID:MqTH596s0
闇遊戯「ネレも桜もオレに惚れてるぜ」

58: パズドラがお送りします ID:KHk6BxUf0
黒桜めっちゃいいな
イラストも性能もいいね

60: パズドラがお送りします ID:olibKqZxd
黒桜は鹿とかと同じ裏修羅でたまに遊ぶ趣味パって感じになりそうやな
今の環境フェルルさえ無視すれば結構良いのかもしれない

43: パズドラがお送りします ID:OxDXEQl/d
これからは黒桜キチが増えてくると思うと胸焼けしそうだ


引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ7317【パズドラ】
スポンサードリンク

ピックアップ