本日もアップデート情報を少し公開します。
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) September 4, 2020
属性吸収貫通の潜在覚醒がパワーアップして、発動条件が3色になります。
※画面は開発中の為、変更する可能性があります pic.twitter.com/2mWppNv7NC
357: パズドラがお送りします ID:KdhqO317d
属性吸収無効が3色に
多色パは倍率出すのに3色以上要求されることが多い
倍率出すなら条件が緩和されてもなんの意味もない
マシにはなったけどじゃあ使えるようになったか?と言われると微妙
特定ダンジョン行くときにパーティに複数詰めてピンポイント運用するならいいが潜在付替えコスト高すぎる
多色パは倍率出すのに3色以上要求されることが多い
倍率出すなら条件が緩和されてもなんの意味もない
マシにはなったけどじゃあ使えるようになったか?と言われると微妙
特定ダンジョン行くときにパーティに複数詰めてピンポイント運用するならいいが潜在付替えコスト高すぎる
358: パズドラがお送りします ID:JVd7k4f/0
単色パなら採用しやすくなったかもしれないけど
属性吸収の使いにくさは攻撃順の問題だから条件ゆるくなっても微妙だな
属性吸収の使いにくさは攻撃順の問題だから条件ゆるくなっても微妙だな
359: パズドラがお送りします ID:3jFg+RDAa
吸収ゾンビのクソ仕様もあるからそもそも全体に効果いかないとゴミだわ、貫通もだけど
数どころか入手も危ういやつ多数だしなそもそも、パスで売りたいがためとはいえ
数どころか入手も危ういやつ多数だしなそもそも、パスで売りたいがためとはいえ
361: パズドラがお送りします ID:KdhqO317d
貫通無効潜在はアタッカーだけで削れる無効持ち飛ばせるから問題ない
全体になったらスキルが意味なくなる
属性吸収無効はもう潜在で実現するのは無理だよ
全体に効果が出るのはやりすぎだし攻撃順変更はわかりづらすぎる
廃止にするのが一番良い
どうしても残すなら使用枠数減らしかフレンド位置変更機能実装かな
全体になったらスキルが意味なくなる
属性吸収無効はもう潜在で実現するのは無理だよ
全体に効果が出るのはやりすぎだし攻撃順変更はわかりづらすぎる
廃止にするのが一番良い
どうしても残すなら使用枠数減らしかフレンド位置変更機能実装かな
362: パズドラがお送りします ID:PkB+s+8ya
まぁ無効とか吸収とか持ち出したトチ狂った簡悔精神が一番おかしいんだが
366: パズドラがお送りします ID:dz2YSONSd
そこじゃねえんだよ!!!感が強い
367: パズドラがお送りします ID:tU85jMIca
うぇぇ、また斜め下からの微妙な修正...
潜在つけられるようになって誰が喜ぶの...
潜在つけられるようになって誰が喜ぶの...
390: パズドラがお送りします ID:9zH7L/liM
属性吸収は攻撃順最後のフレンドがどうかが問題だから
属性吸収潜在を含んだパーティーで入ると
リダフレの位置が逆になる、くらいのギミックでもないと
それなら属性吸収以外でも面白い動きに使えそうだし
属性吸収潜在を含んだパーティーで入ると
リダフレの位置が逆になる、くらいのギミックでもないと
それなら属性吸収以外でも面白い動きに使えそうだし
391: パズドラがお送りします ID:U/7Lew6ta
素直にあっこらへんの簡悔欠陥ギミック(笑)は撤回すりゃいいだけ
396: パズドラがお送りします ID:LiU/Okup0
もう属性吸収だけ全員にかかるでいいよもう
スキルで対策しないといけないギミック多過ぎ
スキルで対策しないといけないギミック多過ぎ
397: パズドラがお送りします ID:tU85jMIca
吸収属性がダンジョン内で複数あったらもう潜在つかう価値がなくなるからね
398: パズドラがお送りします ID:YBf+YeOT0
パンドラパが全盛だったころサンダルフォン降臨のラファエルにボコられた楽しい思い出
あれは闇パ以外にすればいいだけだったけど
最近は全属性必須ダンジョン来たら「ああ属性吸収対策必須ね」って感じになるのはなんだかなって感じ
あれは闇パ以外にすればいいだけだったけど
最近は全属性必須ダンジョン来たら「ああ属性吸収対策必須ね」って感じになるのはなんだかなって感じ
399: パズドラがお送りします ID:E01kdx930
吸収系はまず最初に吸収ダメを敵HPに足して
その後実際に与えられるダメージを引く
これだけでいいのでは
その後実際に与えられるダメージを引く
これだけでいいのでは
400: パズドラがお送りします ID:bvRqrrA60
これだけっていうけどそのためには敵によって計算式修正しないといけないから手間だぞ
途中で吸収する敵もいるし
途中で吸収する敵もいるし
401: パズドラがお送りします ID:C3NqsZaR0
属性に加えてダメージ吸収も貫通します
じゃ駄目か?
じゃ駄目か?
402: パズドラがお送りします ID:pSe/5i/30
攻撃順の概念自体をなくして全員のダメージを計算してから与えるようにするのも手
カンスト周りが厳しくなるんでついでにカンストも上限解放で
てか、潜在覚醒1種をまともに使えるようにするためにここまで変更しなきゃならんのなら廃止したほうがいい
カンスト周りが厳しくなるんでついでにカンストも上限解放で
てか、潜在覚醒1種をまともに使えるようにするためにここまで変更しなきゃならんのなら廃止したほうがいい
403: パズドラがお送りします ID:pSe/5i/30
ダメ吸収来たところで攻撃順問題が解決しないから一緒
消費枠が2とか4とかになってパーティ全員にそこそこ無理無くつけれるとかならワンちゃん
消費枠が2とか4とかになってパーティ全員にそこそこ無理無くつけれるとかならワンちゃん
404: パズドラがお送りします ID:LSDizPU6r
一人につけて全員吸収されないのは強すぎるから、各色に対応したキャラに吸収無効覚醒が必要になるとかどーよ
火水役と風役と光闇役の3人に吸収無効つけてこいつらの合計5色攻撃で無効の条件成立、全員の攻撃が通る
3人につけるのが厳しいならスキル使えばいいし、棲み分けできると思う
火水役と風役と光闇役の3人に吸収無効つけてこいつらの合計5色攻撃で無効の条件成立、全員の攻撃が通る
3人につけるのが厳しいならスキル使えばいいし、棲み分けできると思う
405: パズドラがお送りします ID:ONNjZfWaa
6枠も取られるわけでその程度ならゴミです
他にも目覚めやらつけなきゃならんのに
他にも目覚めやらつけなきゃならんのに
406: パズドラがお送りします ID:vFpdXKdB0
20階あるダンジョンも飽きたし
色々と刷新必要な時期なんだと思うよ
色々と刷新必要な時期なんだと思うよ
407: パズドラがお送りします ID:bvRqrrA60
単色パならワンチャンありかもね
408: パズドラがお送りします ID:iMHzFrOh0
HPが0になった後から回復する仕様をやめれば属性吸収無効覚醒も使えるようになりそうだけどなあ
3色発動とか調整がずれすぎてる
3色発動とか調整がずれすぎてる
410: パズドラがお送りします ID:HZxH9xly0
追い打ち覚醒とか固定ダメみたいに、属性吸収無効持ちの攻撃が最後にガスッと入るようにすりゃ良いんちゃうの
411: パズドラがお送りします ID:qiSLqYnr0
そうだね
属性吸収無効持ちがいた場合攻撃順を変更する、という仕様に変更できるならそれでいい
属性吸収無効持ちがいた場合攻撃順を変更する、という仕様に変更できるならそれでいい
412: パズドラがお送りします ID:JnjzKUiS0
そうなんだよな、奇特なフレが出しててくれたとしてもフレの副属性で抜けなきゃ効果なしと一緒だから
もう廃止して他の潜在覚醒と交換出きるようにしてくれ
スキルで十分対応できる
もう廃止して他の潜在覚醒と交換出きるようにしてくれ
スキルで十分対応できる
引用元: 【パズドラ】パズル&ドラゴンズ★472【Android】
スポンサードリンク
ピックアップ