973: 以下、パズドラがお送りします ID:OLk4CK3m0
パズルのスピードってどうやってあげるの
平積みの発展版みたいなエクレアみたいなやつしかできないけど、速くしようとしたらあれ、ズレてる🥵🥵🥵🥵ってなる
平積みの発展版みたいなエクレアみたいなやつしかできないけど、速くしようとしたらあれ、ズレてる🥵🥵🥵🥵ってなる
975: 以下、パズドラがお送りします ID:snjUmHeh0
>>973
スマホや指の太さなどにも影響するかと
サブ垢の少し古いアイフォン6とかだと、パズルを早めて指を早く動かすと
スマホがついてこれなくて、1コンボとかで終わる
スマホや指の太さなどにも影響するかと
サブ垢の少し古いアイフォン6とかだと、パズルを早めて指を早く動かすと
スマホがついてこれなくて、1コンボとかで終わる
976: 以下、パズドラがお送りします ID:5cSrgu9fd
>>973
操作時間短いPT使って修行しようや
まあ落とし練習してそもそもの必要な手数減らすのが1番賢いと思うけど
操作時間短いPT使って修行しようや
まあ落とし練習してそもそもの必要な手数減らすのが1番賢いと思うけど
979: 以下、パズドラがお送りします ID:OLk4CK3m0
無効貫通7コンボとか76以外でできる気せんわ
水ヴェロア欲しい
水ヴェロア欲しい
980: 以下、パズドラがお送りします ID:PTaIwSyA0
パズル力は本人のセンス次第なとこあるからアドバイスしようがないな
ダメな奴はどんだけ練習してもダメだし
伸びる奴はあっという間に遥か上の領域に達する
ダメな奴はどんだけ練習してもダメだし
伸びる奴はあっという間に遥か上の領域に達する
984: 以下、パズドラがお送りします ID:dS4WJdHP0
パターン覚えりゃなんとかなる部分があるからいいけど
76でムコカン組んだりとかはそれだけじゃ限界あるよな
76でムコカン組んだりとかはそれだけじゃ限界あるよな
987: 以下、パズドラがお送りします ID:2YGkgDaCa
正方形から真っ先に組もうとして後半斜めしないといけなくなってカスコンボはワイワイでよく見る
989: 以下、パズドラがお送りします ID:OLONLvipa
>>987
じゃけん正方形で7コンボのヴェロアを使いましょうねという話
じゃけん正方形で7コンボのヴェロアを使いましょうねという話
991: 以下、パズドラがお送りします ID:OLk4CK3m0
マジでなんでみんなあんなに上手いの
無効貫通用の9個集めてるだけで時間なくなる
無効貫通用の9個集めてるだけで時間なくなる
992: 以下、パズドラがお送りします ID:5cSrgu9fd
他組んだら勝手に集まるからそれまとめる方が楽
993: 以下、パズドラがお送りします ID:5IZyhmtN0
タッチペン使ってみるのもありだよ
994: 以下、パズドラがお送りします ID:2YGkgDaCa
操作時間把握できてない人も見かける
そっから修正は無理だろって時間に修正しようとしてコンボマイナス
そっから修正は無理だろって時間に修正しようとしてコンボマイナス
995: 以下、パズドラがお送りします ID:8Gj29m4Cp
盤面にもよるがまず9こ集めるより周りから埋めてった方が早かったりする
引用元: 【総合】パズル&ドラゴンズ6981【パズドラ】
スポンサードリンク
ピックアップ
下組んで上に正方形右から抜けて他を組むみたいな