106: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 08:58:33.303 ID:Igs8aiJO0
モンハン時の石2倍だけど強力なキャラしかも覚醒を付与する武器にもなる←まあ分からんでもない
仮面ライダー石6個←は?
せめてこじつけでもいいから石6理由を説明しろよ
セコセコセコセコユーザーの反応を伺うように増やしやがって

109: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:01:16.126 ID:oTMPFHYua
>>106
定額が続いたのでなんとなく4割引にしました!

117: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:06:17.655 ID:SNq1rIHxM
>>106
モンハンは今でも通用するし初ヒロインのときは「強いですからw」って生放送でめっちゃ言い訳してたのにね
今じゃ説明もなしに値上げガチャして「どうせ値上げしてもお前ら引くんだろwww」感がすごい
たかがガチャデータをポンポン値上げするのがガイジ運営

122: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:08:54.126 ID:h4B4IGKB0
>>117
実際引くんだからいいだろw

131: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:14:37.185 ID:Igs8aiJO0
>>122
これが問題だわ
既に今さら石5のガチャ引いても‥ってなってる奴が多いし
前々からイベントで石配ったらその分普段の配布料を減らしてバランスを取るガイジ運営だったけど
石を異常に配ったらと思ったら案の定ガチャの単価をインフレさせてバランス取ってきたな

132: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:15:26.789 ID:h4B4IGKB0
>>131
ガイジ運営とか言ってるけど運営は金儲けのためにやってるからマシだよね
基地外のようにガチャガチャするユーザーの方がガイジ

141: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:19:20.295 ID:Igs8aiJO0
>>132
まぁ普通の商品なら値段が上がれば需要も減って市場のバランスが保たれるのに
ソシャゲのユーザーってそれでも引き続けるガイジが多いから
値段が上がり続けたり物として存在する商品ではあり得ないキチガイ商売が成り立ってしまうのが問題だわな

144: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:26:02.366 ID:h4B4IGKB0
>>141
まあ依存性高いものなんてこんな商売になるよね
規制ないのがすごいわ

107: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:00:11.459 ID:xD6qBo9T0
石5個で耐性武器になるのが多い銀魂ってやっぱ神だな

108: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:01:12.914 ID:L/rqHDbV0
まあライダー6個はよく分からなかったな
武器になれる奴ばっかだと言うなら何故銀魂が5個だったのか説明出来ないし

112: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:03:48.916 ID:DtWwEn4k0
ん、ガンコラは6個だったから…

111: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:03:01.395 ID:S1Y9gLptp
自社コラボなんだし妖怪はきっと4個ガチャにしてくれるだろ

113: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:04:26.741 ID:11H6n55T0
ハエが6個なのは進化やら武器化やら色違いと1つにつき絵が多いからじゃね?

121: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:08:40.994 ID:/RbNLtbjp
ライダーとガンコラの石6はほんと意味不明
石5か石10で性能壊れのどっちかにしたほうがいいわ今後

125: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:10:22.041 ID:xD6qBo9T0
正直ほしいのが出るまで引くってやつ減ってる気がする
石75個までとか課金額で決めてるやつが多いイメージ

128: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:12:59.831 ID:h4B4IGKB0
>>125
ガチャガチャできなくなった中毒者とかいらないからパズドラから消えろって感じだよね

135: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:16:16.346 ID:6b/bYGr8M
ペルソナ年末放送でKOFみたいに一日コラボとかやらんのかね

140: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:18:04.620 ID:h4B4IGKB0
>>135
スマブラやってジョーカー使おうぜ

139: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:17:48.310 ID:4tT2wjIx0
一日コラボやるならモンハンやってほしい

142: 以下、パズドラがお送りします 2018/12/15(土) 09:20:06.926 ID:L/rqHDbV0
ワールドのG級追加アプデが来年秋とかいう意味不明な遅さだからモンハンコラボも期待出来ない
10個ガチャを1日限定復活にするはずもないしなぁ……アマツ限凸はいつになるのやら

引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544823382/
スポンサードリンク

ピックアップ